タグ

ブックマーク / raurublock.hatenadiary.org (8)

  • MS-IMEがおかしい - raurublock on Hatena

    自宅の Windows Vista で使ってる Microsoft IME が今月に入ってから明らかにおかしな変換を時々しでかしてくれます。誤変換とか誤登録とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わってる状況。 どうおかしいかはその場その場で異なるんですが、目立つものとしては「ジョジョ」が結構よく出てきます。今日は「うちゅう」を変換したら「ジョジョ」になった。再変換するとジョジョは変換候補から消えてるんですよ。なんなんだ… と思ってたらまたわけわからん変換が出たのでキャプチャ取った。1枚目は「浦賀」と変換しようとして「うらが」を入れたらわけのわからんものがずらずらと。2枚目は「後姿」と変換しようとして「うしろすがた」を入れたら… ゴーディアンって何だよゴーディアンって! 他になんぞ変な動作を経験してる人いませんか?

    MS-IMEがおかしい - raurublock on Hatena
    joan9
    joan9 2008/12/23
  • ザ・救済策 - raurublock on Hatena

    ビッグスリー救済失敗記念。アメリカで出回ってる馬鹿画像で、新車広告をもじってビッグスリーを揶揄する内容のものなんですが、こんなん。 我々のつくるクソ自動車を君たちが買わないなら、こっちも君たちの金をむしり取ってやるまでだ。 ザ・救済策。2009年1月登場。 君たちは(我々が潰れても)外国の自動車メーカーからもっと優秀な性能の自動車を買えばいいと思っているかもしれない。その方が燃費もいいし下取りに出すときも良い値段がつくと。ひょっとしたら君たちは、我々が一度どん底まで落ちれば、我々が生産工程を考え直してもっと質の高い製品を作るように心を入れ替えるからむしろ良いことだと期待しているかもしれない。しかあし、君たちは大事なことを忘れているッ! 我々は、政治家へのロビー活動に大金をはたいているのだッ!! だからとっとと250億ドル払う覚悟を決めたまえ。君たちにはスバルの軽自動車がお似合いだ。いや、真

    ザ・救済策 - raurublock on Hatena
    joan9
    joan9 2008/12/14
  • 結婚から始めよう - raurublock on Hatena

    ファッションとしてとか漠とした憧れで結婚するてのは確かにアレだわな。けど、スタートするために結婚する、てのもあるんでないかい。 婚活の時代が来たらしいですよ (id:aroundthedistance) ま、当たり前だけど、何事も続けるのが難しいんだから。一定の覚悟は必要だと思う。 やっぱり、ファッションとしての結婚ってのはムカつくわ。 て言うのもだな、今から20年以上昔になるが、橋治が新聞紙上の人生相談コーナーで、こんなことを言っておるんぢゃよ。青空人生相談所っつうになって出版されとる。先日Tumblrった記事 記事から転載しよう。 質問: 24歳の会社員です。恥ずかしいことにまだ童貞です。 女の子とつきあったことはあることにはあるのですが、長続きしません。 相手に飽きられてしまうというパターンがほとんどです。 自分でも、真面目なだけの面白みのない男だと思います。 こういう性格を(恋

    結婚から始めよう - raurublock on Hatena
    joan9
    joan9 2008/12/13
  • 承認を勝ち取るコスト - raurublock on Hatena

    むっ。似たようなことを書こうと考えてたとこだったけど、マッチョの権化に先に書かれてしまった。 難認簡接型社会「日2.0」へようこそ (404 Blog Not Found) その意味において、現代は接続開始コストがべらぼうに安くなった代わりに、接続強化コストがべらぼうに高くなった時代とも見なせる。マイミク1000人カレカノなし、もう充分みくみくにされてますってわけである。 なぜそうなったのか。かつてあった「強制承認」(forced recognition)が「うざい」ということでゼロに近いところまで減ったからだ。地縁血縁と言い直してもよい。そこには承認がある代わりに、「貴様かくあるべし」という呪縛(bind)もあった。代替不可能の見返りに変更不可能でもあったのだ。「そんなのつきあっていられるか」と反旗を翻したのが、団塊の世代。「大きな社会」との戦いには敗北した彼らではあったが、「小さな社

    承認を勝ち取るコスト - raurublock on Hatena
    joan9
    joan9 2008/07/03
  • コミュニティ運営法 - raurublock on Hatena

    Yahoo!がまとめた「コミュニティにユーザーを参加させる方法」が興味深い件 Yahoo! Developer Networkにて、積極的にユーザーをコミュニティに参加させる方法がまとまっていました。これは参考になります。いくつかのパターンが紹介されていて、それらをバランスよく使いましょうね、というお話。 競争 名前をつけたレベル 数値によるレベル 他のユーザと差別化するためのラベル ポイント制 アイテム ランキング リーダー制 トップx% うんうん、よくわかる。phpBB とかってまさにこの思想でデザインされてるよね。英語圏では凄く効果的。 ただ日人にはどうなんだろう。日phpBB がいまいち人気無いという世界でも珍しい部類に入る国で(bbcodeが通じないのって日ぐらいぢゃろ)、上のような要素をむしろ嫌う人も目にする。 日人は集団志向だとよく言われるけど、実はそれってどうも

    コミュニティ運営法 - raurublock on Hatena
  • 2008-05-29

    Perlume がデビューした暁に歌う曲まで考えてみた。 とても大事な キミのコードは 無駄にならない CPAN は廻る ほんの少しの 僕のモジュールも 巡り巡るよ くり返す このポリモーフィズム あの package は まるでクラスだね くり返す @ISA の中の 親クラスが よみがえるの 日人名のようなハンドルの人が少ないのはなぜ? (id:ultraist) もっといてもいいと思う。熱心に進める理由は特にないけれど、いなさすぎて気になる。当に少ないのかは、分からないけれど、たぶん少ないよね? たぶん。 アメリカ人の考えた「日語っぽい」名前だよ私のは。→ ハンドルの由来 一連の話の流れを完全に無視しての言及をお送りしております。 自分だったらどうするか (id:ki2neko) やっぱりpostgresqlphpを愛するというだけのことはある。俺だってvacuumがなければ今

    2008-05-29
    joan9
    joan9 2008/05/31
    はてなアイドル
  • 卵の食べすぎに注意 - raurublock on Hatena

    サイボウズラボの秋元さんを FriendFeed してて見つけたニュース。 Seven or more eggs a week raises risk of death (Yahoo! News) アメリカで20年間に渡って生活と寿命を調査した研究から、以下の結果が判明した。 糖尿病にかかっていない男性の場合、べる卵の数が週に6個までなら、寿命に影響が無い 糖尿病にかかっていない男性でも、べる卵の数が週に7個以上になると、20年以内に死亡する確率が23%上昇する 糖尿病にかかっている男性の場合、週に1個でも卵をべると、それだけで死亡率が100%上昇する(つまり死亡率が倍になる) id:xavi6 がべる卵の数をちゃんと見張って!>id:s162

    卵の食べすぎに注意 - raurublock on Hatena
  • ストラディヴァリウス - raurublock on Hatena

    New Scientist に Why do Stradivari's violins sound sublime? という記事が。ストラディヴァリウスやガルネリの音色が他のヴァイオリンと違うのは何故かを20年以上研究し続けて来たテキサスA&M大の Joseph Nagyvary 博士 (自らもヴァイオリン製作者らしい) によると、木材を長持ちさせるために施した何らかの処理、おそらくは薬剤に漬け込んだと思われるんですけど、それによって木材の共振特性が変わり、音色にとってプラスに働いたらしい、という研究成果を Nature 誌に発表したそうです。 普通はそういう防腐・虫避け処理って水ガラス(硅酸カルシウム)を使うんだけど、修復中のストラディヴァリウスのバックボードを赤外線と核磁気吸収共鳴で分析したところ、他のヴァイオリンに比べてカルシウムがあまり含まれてなくて、代わりに銅・鉄・クロムなどの重

    ストラディヴァリウス - raurublock on Hatena
    joan9
    joan9 2006/12/04
  • 1