タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (31)

  • Licaxxx、岩崎拓馬が語る。自分らしく歩み続けるこれからのこと

  • 完全紹介制「シークレットサウナラウンジ」が、都内某所のルーフトップに出現

    「Speak Easy」を知っているだろうか? もともとはアメリカで禁酒法が施工されていた時代に数多存在した“秘密の酒場”を指すワード。表向きは洋服屋や床屋として営業し、裏では密かにアルコール類を提供していたわけだ。 現在は“誰にも教えたくない隠れ家”を意味することが一般的だが、この「Speak Easy」をテーマにしたサウナが都内某所に出現した。 完全貸切。完全紹介制。住所非公開。 ラグジュアリーの物差しが変化しつつあるなかでも、依然として吸引力の変わらないスリーワードを引っ提げて日グランドオープンした「RoofTop37」は、ルーフトップにバーを備えたシークレットサウナラウンジだ。 幸運にもこの贅沢なオープンエア空間にて一足先に“ととのう”機会に恵まれた『TABI LABO』。なかなかお目にかかれないであろう店内の様子を貴重な写真とともにリポートする。

    完全紹介制「シークレットサウナラウンジ」が、都内某所のルーフトップに出現
  • 好きなものをとことん愛する。河瀬璃菜の「自然体」って?

  • 100年後の「住まい」とは。佐々木俊尚の「#しなきゃなんてない」を聞いてみた

    「もっと世の中の枠や当たり前に捉われず生きたい」という想いは、多かれ少なかれ誰もが感じたことのあるものではないだろうか。 現在、Twitter上では著名人から一般ユーザーまで、さまざまなスタイルの「#しなきゃなんてない」が投稿されている。 株式会社LIFULLの呼びかけにより始まったこの一連の投稿は、誰もが無限の可能性のなかから、自分の生きたいLIFEを実現できる世の中を目指して、人々のリアルな声から表面化していない社会課題を抽出し、ステークホルダーと協力しながら解決に向けて取り組もうという同社の取組みだ。 呼びかけ開始から一週間弱で、4000件以上の投稿やリツイート、いいねなどの反響が生まれている。 「決まった家にすまなきゃいけない」なんてない。住まいってもっと自由でいいと思います。 移住でも多拠点でも、これからは「移動しながら住まい」なんてのも普通になってくるかもしれないよ。 みなさん

    100年後の「住まい」とは。佐々木俊尚の「#しなきゃなんてない」を聞いてみた
  • SFのような世界が表現された「植栽照明」。

    「植栽というジャンルは、自然への挑戦である。限られた空間で自然環境を形成する作業は、口では言い表せない感覚が必要となる。"生かさず殺さず"という言葉がまさに的確といえる」

    SFのような世界が表現された「植栽照明」。
  • 「カバンの中に入れっぱなし」なら、この傘で。

    1980年代前半、ロッククライミングをしていた自分たちにとって、国内メーカーで先進的なアウトドアウェアやギアを出している〈モンベル〉は特別な存在でした。 とくに衝撃的だったのはフリースです。 当時、冬用ウェアといえばダウンぐらい。そしてダウンは自分にとって高価でした。そこに国内メーカーが格的なフリースを発売してきた。周囲のクライマーが、みんなこぞって着ていたのを覚えています。 そんな経験もあり、今でも〈モンベル〉のショップには定期的に足を運びます。 高品質なアウトドア用品という意味では、海外メーカーを中心に無限に選択肢がある昨今ですが、〈モンベル〉は世界レベルで高品質なウェアやザック、を作っていて、しかも手が出しやすい価格だったりします。 同じような立ち位置のメーカーとして〈スノーピーク〉が思い浮かぶかもしれませんが、自分のなかでは、〈モンベル〉は登山でスノーピークはキャンプという位置

    「カバンの中に入れっぱなし」なら、この傘で。
  • 銀座線に設置された「デスク&ベンチ」 知られざる、その機能に迫る

    さる3月29日、東京メトロがビジネスパーソンに向けて、エキナカワークスペースとして溜池山王駅と表参道駅、銀座駅に無料のコンセント付きワークデスクやベンチを設置するというニュースが流れた。 当該駅を日常的に利用する人を除けば、なんということのないトピックかもしれない。けれども、このワークデスクは多くの都市生活者のライフスタイルを変える可能性を秘めたプロダクトだ。 上の画像は、実際に溜池山王駅・表参道駅のホームやコンコースの空きスペースに設置されたデスク&ベンチである。 駅に設置されるプロダクトにしては洒落てる、というのが大方の感想だろう。たしかに、木材の質感を活かした作りは、従来の駅のベンチなどとは一線を画す。でも、それだけじゃない。このワークデスク&ベンチの機能にこそ注目したい。 コンサートホールの技術が 応用されたワークデスクまずは溜池山王駅のコンコースとホームに設置されたスタンディング

    銀座線に設置された「デスク&ベンチ」 知られざる、その機能に迫る
  • 東京・上野でのみ有効の「パスポート」って知ってる?

    実はこの「UENO WELCOME PASSPORT」は、上野の文化施設を網羅した共通入場券。2016年1月2日(土)から10,000冊限定で発売中です。 このパスポートがあれば、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、上野動物園、下町風俗資料館、旧岩崎邸庭園、東京都美術館、東京藝術大学大学美術館の合計8施設の常設展等に利用期間中、各1回入場が可能。ただし、特別料金が必要な展示等は対象外となります。東京文化会館、国立国会図書館国際子ども図書館、上野の森美術館の3館では、パスポート持参者に先着でポストカードが配布される特典もアリ。

    東京・上野でのみ有効の「パスポート」って知ってる?
  • 立ったままでOK!お腹を引き締める「簡単エクササイズ」(動画あり)

    「今からお腹痩せのための、『ニートゥーエルボー』(膝と肘をくっつけるトレーニング)を5分間行います。みなさんついてきてください!」 そう呼びかけるのは、YouTubeの運動初心者向け健康チャンネル「MuscleWatching」を運営する高稲氏。お腹周りが痩せたい!という人は、迷わずこの運動を続けてほしいとのこと。膝を思いっきり高く上げ、肘とくっつけて腹筋をねじり回せ!

    立ったままでOK!お腹を引き締める「簡単エクササイズ」(動画あり)
  • 1分間で行う「最強の腹筋トレーニング」(動画あり)

    今回は、YouTubeの運動初心者向け健康チャンネル「MuscleWatching」から、効果抜群の腹筋トレーニングをご紹介。1分という短い時間ではあるものの、気で取り組めばかなりキツイので覚悟してくださいね! “自分”との闘いを制し 美しい腹筋を手に入れろ! まずは、横になり肩を浮かせます。 すると、背中がしっかりと地面に着いて隙間がなくなりますね。 このように腹筋を丸めた状態を保ちながら、 膝を90度に曲げ、 胸に引き寄せます。これを、1分間でなるべく速く繰り返しましょう。 一般的な腹筋運動であるクランチは、腰が痛くてできない人もいるかもしれません。でも、これなら寝たまま行えるので、“言い訳”はできませんよね。自分に厳しくトレーニングを継続し、美しい腹筋を手に入れましょう! Licensed material used with permission by MuscleWatchin

    1分間で行う「最強の腹筋トレーニング」(動画あり)
  • イチローに学ぶ!「最高の自分」を作り出す5つの習慣

    将来の明暗を分けるのは、正しい習慣を身につけるか、間違った習慣を身につけるかにかかっています。概して日人は控えめに自己表現をしてしまいますが、言葉とはおそろしいもので、「自分にはできない」と思ってしまうと当にできなくなってしまいます。メジャーリーガーのイチロー選手はこのように述べています。 「『できなくてもしょうがない』は、終わってから思うことであって、途中にそれを思ったら絶対に達成できません」 最高の自分をつくり出すために、正しい習慣を身につけましょう! 01. 他人の評価と関係ない 「あるべき自分」を追い求める 一流の人間は例外なく自己実現欲求がきわめて強烈です。自己実現欲求の中には「他人にほめられたい」という気持ちは含まれていません。純粋に内発的な目標達成への意欲と言えるでしょう。 イチロー選手の自己実現欲求は、実にシンプルなものです。 「もっと、もっと、うまくなりたいです」 こ

    イチローに学ぶ!「最高の自分」を作り出す5つの習慣
  • ぎっくり腰になった時、絶対に避けるべき「3つの応急措置」

    今回は、日最大級のハウツー動画サービス「ビエボ」から、ぎっくり腰に対する安全な応急措置をご紹介。なんでも、絶対に避けたほうがいい3つのコトがあるのだとか。 紹介してくれるのは、羽毛田鍼灸整骨院の斎藤院長。専門医が教えるその内容は、“来るべき時”に備えて要チェック! ぎっくり腰になった際の “NG措置3つ”とは? 1つ目は、患部を温めること。そもそも、腰が痛いのは、炎症が起きているためです。温めてしまうと、炎症がひどくなり、痛みが強くなってしまうことも。温かい湿布を貼ったり、長時間の入浴は避けましょう。 2つ目は、患部のマッサージ。そして、3つ目は患部付近のストレッチです。これらについても、炎症がひどくなる可能性あり。原因がハッキリしないうちは、避けたほうが賢明といえます。 では、どうするべきなのでしょうか?腰の痛みが強い時は、温めるよりも冷やしたほうが効果的。できれば氷くらい冷たいもので

    ぎっくり腰になった時、絶対に避けるべき「3つの応急措置」
  • どんなに体が硬い人でも、開脚ができるようになる「ストレッチ方法」とは?(動画あり)

    今回は、Youtubeの運動初心者向け健康チャンネル「MuscleWatching」から、驚くほど体が柔らかくなるストレッチ方法をご紹介。個人のレベルに合わせたプログラムが用意されているので、無理のない範囲で、毎日コツコツ頑張ってみて! 01. ~初級編~まずは開脚具合が、現時点でコレくらいの人向けから。足のつま先を外側に向けて腰を落とし、両手を膝の上に置きます。どうしても痛ければ肘を曲げても構いませんが、可能な限り、肘はしっかり入れましょう。手で膝を押す感覚を持ちつつ、お尻を縦にゆすります。その後、右肩を入れ、ゆっくりと内ももを伸ばします。反対も同じように。正面を向き、力士が四股を踏むようなイメージで、上半身を左右にスライド。さらに、もう少し柔軟性を高めるためには、片方の膝を曲げ、手を前につきます。ただし、伸ばした足のつま先が前を向かないように。キツい場合は、軸足のかかとを浮かせても構い

    どんなに体が硬い人でも、開脚ができるようになる「ストレッチ方法」とは?(動画あり)
  • 「15時退社」「どれだけ休んでもOK」有名企業のユニークな5つの制度

    働きながら、自分の時間をどうやって確保するか。 誰だって一度は考えたことのある問題だと思います。「忙しいうちが華」なんて言葉もよく聞きますが、価値観の多様化した現代において、果たして忙しく働き続けることが自分にとってプラスなのでしょうか。 自著『あたらしい働き方』から、働く時間のセルフマネジメントについて、さまざまな企業のユニークな取り組みを例に出して紹介します。 01. 「17時上がり」も「早退」も大歓迎 個人に合わせた勤務時間 ニューヨークに社のあるITコンサルティング会社のホワイトストラタスのCOO、ショーン・ボイド氏はこう言います。 「人生は変化していきます。大事なことは、従業員が一人一人に合った働き方ができて、それを会社が把握できているということです。例えば会社に入ったとき独身だった人が、何年か経って結婚すると、ライフスタイルは変わります。それに合わせて、ワークスタイルも変わる

    「15時退社」「どれだけ休んでもOK」有名企業のユニークな5つの制度
  • 世界一幸運なカメラマンが、撮影した「奇跡の一枚」!

    毎年、お盆のシーズンの定番になりつつある「ペルセウス座流星群」。世界各地でも美しい流れ星に魅了される人々は多いようです。 オランダの写真家Albert Dros氏もそのひとり。彼は、天の川に架かる流星を撮影しようと、友人と共に撮影に出かけました。ところが、流星を写真に残すはずが、彼はとんでもなくレアなモノを写真に収めることになりました。 ヨーロッパ最大の砂丘としても有名な、オランダ「コートワイカーザンド」で撮影されたこの写真。中央部、左から右へ流れる一筋の光に注目!偶然、撮影に成功した経緯をDros氏は、「My Modern Met」の記事にこう話しています。 「空を見ていたら、流れ星とは明らかに違うモノが動いていたんだ。それが飛行機じゃないことは一目瞭然だった。他のどの流れ星よりもキレイに輝いていて、衝撃的だった」さて、写真に映り込んだこの未確認飛行物体が何だか分からずにいた当の人。自

    世界一幸運なカメラマンが、撮影した「奇跡の一枚」!
  • アインシュタイン「30の名言」。神は絶対にサイコロを振らない

    20世紀史上、最も深い考えを持っていた理論学者。彼のことをそう形容しているのは米メディア「Higher Perspective」だ。アルベルト・アインシュタインは、一般相対性理論、特殊相対性理論を唱え、1921年にノーベル賞を受賞。世界で最も影響力のある人物として知られるようになった。 その科学的な成果のみならずユニークな哲学者としても知られ、非常に物腰の柔らかく、大らかな人間性を持っていたことも有名な話。ここではそんな彼の名言を紹介していこう。

    アインシュタイン「30の名言」。神は絶対にサイコロを振らない
  • ホグワーツ魔法魔術学校の学費を徹底調査。ハリー・ポッターは、お金持ちだった!

    「魔法学校に入学したい!」 映画、ハリー・ポッターシリーズを見てそう叫ぶ子どもたちも多いかもしれませんが、ホグワーツ魔法魔術学校って、入学するのに結構お金がかかるようです。 米・メディア「MIC」では、作中に散りばめられた情報やファンサイトによる分析から、いくら費用がかかるのかを計算しています。一体どれくらいのお金が必要なのでしょうか。以下に詳細を紹介しましょう。 ホグワーツ魔法魔術学校に入学したら、米ドルで一体いくらになるのか。計算してみました。 ちなみに、ハリー・ポッターは親から遺産を相続していますが、貧乏キャラで有名なロン・ウィーズリーの一家はどうなのでしょう? 7人もの子どもを学校に通わせたことを考えてみると、実は大金持ちだったのかも…。 今回、最も計算が難しかったのは授業料です。いくつかホグワーツの授業料が無料であるとの意見も示唆されているようです。が、私立学校が無料ってことはな

    ホグワーツ魔法魔術学校の学費を徹底調査。ハリー・ポッターは、お金持ちだった!
  • 【1,600万回再生】空高く飛べる滑り台!今夏は、米発ウォータースライダーに話題殺到 | TABI LABO

    アメリカ、テキサス州ウェーコにあるBSRケーブルパーク。そこには、ロイヤルフラッシュスライドという超巨大ウォータースライダーがあるのですが、その楽しみ方が少し変わっています。 高さや斜面の角度が違うこのスライダーの楽しみは、滑っている最中ではなく、滑った後!なのです。その高さ、なんと100フィート(約30メートル)。滑り台の先には空に向かって斜めに角度がついているため、水に飛び込む前に宙に浮く設計になっているのです。そのまま飛び込んでも、空中でクルクル回転するも良し。空中の楽しみ方こそ、このウォータースライダーの魅力なのです。見ているこっちまで、爽快な気分に。 中には、自転車と一緒に飛び込むツワモノも!斜面を下っていくだけでもスリル満点ですが、自転車に乗ったまま見事な回転を披露する人も。さらには、セルフィーをしながらジャンプする人まで。臨場感が伝わってきます。水しぶきが気持ち良さそう。夏の

    【1,600万回再生】空高く飛べる滑り台!今夏は、米発ウォータースライダーに話題殺到 | TABI LABO
    jose_1126
    jose_1126 2015/07/16
    これはやってみたい
  • 一瞬で解ける!最強「かけ算テク」4つ

    おそらく、こういった計算方法をなんとなくは知りつつも、しっかり使いこなせるほどマスターしている人は少ないのではないでしょうか?今日こそ、そのきっかけの日になるかもしれません。 ここで紹介するのは、米メディア「Higher Perspective」で紹介されて話題になった「かけ算の方法」です。 2桁のかけ算が計算しやすくなる方法。 92×96=8,832の場合だと、 Step1: 左側の数字を100から引きます。100-92=8 Step2: 右側の数字を100から引きます。100-96=4 Step3: 引いた数字を足します。この場合8と4を足します。8+4 =12 Step4: Step3ででた数字を100から引きます。100-12=88 この数字が答えの左側になります。 Step5: 引いた数字をそれぞれ掛けます。この場合8と4を掛けます。8×4 =32 この数字が答えの右側になります

    一瞬で解ける!最強「かけ算テク」4つ
  • 6時間以下なら、徹夜と同じ!?睡眠時間と作業効率の関係

    「6時間以下の睡眠を毎日続けているのであれば、あなたの精神と身体能力は、2日間徹夜した状態と同じ程度まで低下しているかもしれない…」。 ここで紹介するのは「Elite Daily」に掲載された、より詳しい「睡眠」についての記事。寝不足のレベルに応じて、どの程度パフォーマンスに影響が出たのかを計測したものです。 ペンシルベニア大学とワシントン州立大学で行われた実験では、1日平均7~8時間睡眠をとる健康な男女を48名集め、4つのグループに分けた。1組目は3日間眠らずに過ごしてもらい、それ以外に関しては、4・6・8時間とそれぞれ決まった睡眠時間をとって生活してもらった。 彼らの心身の状態を2週間にわたり記録したところ、睡眠不足になる具体的な時間がどれくらいなのかがわかった。 調査の結果、8時間しっかり睡眠をとった人々は、実験の14日間、認知機能・注意力・運動神経ともに全く低下しなかった。一方で、

    6時間以下なら、徹夜と同じ!?睡眠時間と作業効率の関係