タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (34)

  • カリフォルニアに3Dプリント住宅村を建設中…建築プロセスも住宅自体もサステナブル

    マイティ・ビルディングスは、ロボットと3Dプリントを使って、カリフォルニア州ランチョミラージュにコミュニティを建設している。 これは世界初の3Dプリントによる住宅の村になるという。 建築の工程と出来上がった住宅は、従来よりずっと環境に優しいものだ。 コンクリートや鉄のことは忘れよう。マイティ・ビルディングス(Mighty Buildings)は、ロボットと3Dプリントを駆使して、カリフォルニア州に1500万ドル(約16億3700万円)の住宅村を建設している。 建設技術企業である同社は、さまざまな大きさの3Dプリント住宅の建築を専門としており、高度なテクノロジーを用いて住宅危機やサステナビリティなどの住宅問題の解決策を提案している。そして同社は2021年2月、シリーズBラウンドで4000万ドル(約43億5000万円)の資金調達に成功した。 カリフォルニアを拠点とする同社は、住宅分野で3Dプリ

    カリフォルニアに3Dプリント住宅村を建設中…建築プロセスも住宅自体もサステナブル
  • 3分でわかる、ドコモ“格安”新料金「ahamo」の月額2980円・20GBがすごい理由…注意点は?

    ahamoの概要は以下の通り。オプションが少なく、手数料がほとんどなく、基的には契約等もオンラインで完結する「わかりやすさ」が特徴的だ。 月額2980円(税別)。データ容量は月間20GB(超過後は最大1Mbpsで通信可能)。 通話料は1回あたり5分まで無料で、5分以降は30秒あたり20円(税別)。 4G・5Gのネットワークに対応。 新規契約事務手数料、機種変更手数料、MNP転出手数料は無料。 2年の定期契約や解約金はなし。 1000円につき10ポイントのdポイントを付与。 82の国や地域で追加料金なしでデータローミングが利用可能(容量は国内の20GBから消費) SIMのみの契約も可能。 12月1日からNTTドコモの社長に就任した井伊基之氏はahamoを「1人でもコスパがいい、デジタルネイティブに合ったプラン」と説明。 同じ月間20GBで今後提供予定の競合他社のサブブランドのプランと比べる

    3分でわかる、ドコモ“格安”新料金「ahamo」の月額2980円・20GBがすごい理由…注意点は?
  • 終戦前日に亡くなったユーハイム創業者が歩んだ激動の人生「お菓子は平和の証」【戦後75年】

    カール・ユーハイム(1886〜1945)は、木の年輪をかたどったドイツ菓子バウムクーヘンを日に伝えたドイツ人。老舗洋菓子メーカー「ユーハイム」(神戸市)の創業者だ。 株式会社ユーハイム提供/ 今から75年前、1945年8月14日の夕方6時前。神戸・六甲山上のホテルの一室で、ある菓子職人が59年間の生涯を静かに終えた。 「私は死にます……けれど、平和はすぐ来ます」 大きな安楽イスに埋まるように座っていた彼が、息を引き取る直前、に伝えた言葉だ。 まるで神のお告げを伝えるような、荘重かつ静かな口調だったという。 職人の名はカール・ユーハイム。木の年輪をかたどったドイツ菓子バウムクーヘンを日に伝えたドイツ人で、老舗洋菓子メーカー「ユーハイム」(神戸市)の創業者だ。 2度の世界大戦と大震災——歴史の荒波に翻弄されても、職人たちは古きよきドイツ菓子の伝統を守り、安心・安全の菓子づくりを継承してき

    終戦前日に亡くなったユーハイム創業者が歩んだ激動の人生「お菓子は平和の証」【戦後75年】
    jose_1126
    jose_1126 2020/08/17
    バウムクーヘンを日本に伝えたドイツ人の話
  • コロナで朝のルーチンに変化…米スタバは売り上げ41%減、店舗やメニューのコロナ対応を加速

    スターバックスのCEO、ケビン・ジョンソンは、アメリカ国内の既存店の売り上げが41%減と苦戦した第2四半期について、「平日朝のルーチンの変化」が原因だと述べた。 出勤前にコーヒーを購入する代わりに、午前9時半と午後2時半頃にスターバックスに立ち寄る人が増えている。 アメリカでの新しいコーヒーのルーチンによって、スターバックスは提供する商品の見直しをすすめ、午後の来店客に向けて植物由来の事の提供を検討しているという。 スターバックスの日々の営業は、新型コロナウイルスのパンデミックの中、進化せざるを得ない。 スターバックスのケビン・ジョンソン(Kevin Johnson)CEOは7月28日、投資家との電話会見で、「平日朝のルーチン、特に通勤と通学の変化が、第2四半期の売り上げに影響をもたらした」と述べた。米スターバックスの既存店の売り上げは41%減で、比較対象取引は53%減だった。 「朝のピ

    コロナで朝のルーチンに変化…米スタバは売り上げ41%減、店舗やメニューのコロナ対応を加速
    jose_1126
    jose_1126 2020/08/05
    通勤途中にあるスタバの行列は確かになくなったな…
  • 庭でのリモートワークにぴったり…あなただけの仕事場を提供する「ゼン・ワーク・ポッド」

    オフィス家具などを販売するAutonomousが、屋外に設置できる1人用の「ワーク・ポッド」を開発した。 広さ約68平方フィート(約6.3平方メートル)で、デスクと椅子、棚を置くのにちょうどいい。 価格は5400ドル(約58万円)から1万5000ドル(約160万円)。 新型コロナウイルスで多くの労働者が長い間自宅に留まることになり、その場しのぎのホームオフィス・セットやソファで仕事をしている。そんな中でオフィス家具を販売するAutonomousは、コンパクトな作業小屋を開発した。 ゼン・ワーク・ポッド(Zen Work Pod)は、販売数により変動する価格で8月末まで購入予約が可能だ。最初の10棟は先行購入価格の5400ドル(約58万円)で、後で購入すると最高で1万4900ドル(約160万円)になる。Autonomousが説明するように「修行の世界からインスパイアされたデザイン」で、1人

    庭でのリモートワークにぴったり…あなただけの仕事場を提供する「ゼン・ワーク・ポッド」
    jose_1126
    jose_1126 2020/07/13
    庭が広くないと使えないな…w
  • 【カヤック社長・柳澤大輔】「NO密オフィス」に改修してあえて出社を推奨。直接会って生まれる変化を楽しみたい

    2月末から各自の判断でリモートワークに徐々に移行し 、カヤックも9割の社員がフルリモート体制でしたが、6月1日から出勤を再開しました。各チームの人数を半分以下に抑えつつ、順次、社員が出社しています。これまでもリモートで働く社員は多かったので、外出自粛期間中、仕事に大きな問題は起きませんでした。 むしろ悩んだのが出勤再開になったとき、どういう対策をとればいいのかということ。まだ感染の恐れがあるため、世の中的にも出社を躊躇する人は少なくない段階だろうと思います。 そこで出勤再開にあたって、思い切ってオフィスを3密を避けるレイアウトに大きく変えました。NO密閉空間、NO密集場所、NO密接場面の「NO密オフィス」です。 出社かリモートかで迷うようなら、会社としては出社を推奨もしています。もちろん、子どもの学校など家庭の都合でリモートでないと難しいという場合は、リモートワークも可能です。うちには7年

    【カヤック社長・柳澤大輔】「NO密オフィス」に改修してあえて出社を推奨。直接会って生まれる変化を楽しみたい
  • 電動キックボードLuupの「シェア電動自転車」に乗ってみた。移動の「のりしろ」に需要はあるか

    大きなポートには、このような立て看板とともに複数台のLUUP Cycle Liteが設置されている。 撮影:小林優多郎 電動キックボードをはじめとした電動マイクロモビリティを開発するLuupは、5月25日(月)に渋谷や中目黒などを中心とした6区(渋谷区、目黒区、世田谷区、港区、新宿区、品川区)で、非3密型の移動手段として小型電動アシスト自転車「LUUP Cycle Lite」を使ったシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始した。 利用料金は、初乗りが10分100円。以降、1分ごとに15円ずつ加算される仕組みだ。ほかにも特別定額パックとして、1日あたりの使用時間は限られるものの、1日、1週間、1か月単位のパック料金も設定している。 Luupはもともと、国内への電動キックボードの導入を目指していたはずだが、なぜ、ここであえて電動アシスト自転車のシェアリング事業に参入したのか。 同社の岡井大

    電動キックボードLuupの「シェア電動自転車」に乗ってみた。移動の「のりしろ」に需要はあるか
  • 【更新】Zoomだけじゃない。無料で使えるビデオ会議アプリ徹底比較……Teams、LINEのメリット・デメリットとは

    【更新】Zoomだけじゃない。無料で使えるビデオ会議アプリ徹底比較……Teams、LINEのメリット・デメリットとは
  • リーダーシップは「仕切る」から「メンバーを生かす」へ。日本航空の機長が語るこれからの組織づくり

    国内線・国際線併せて年間約4400万の乗客の安全を預かる立場にある日航空のパイロット。平時も非常時も、強力なリーダーシップを発揮することを期待されていることは想像に難くない。航空機のパイロットは、リーダーの資質をどのように捉え、それをどのように磨いているのか。日航空運航部の運航訓練審査企画部の定期訓練室室長である荻政二さん、訓練品質マネジメント室室長の京谷裕太さんに話を聞く「リーダーの条件」と「訓練法」。 「リーダーシップ」は機長だけに必要なものではない 日航空運航部運航訓練審査企画部でパイロットの訓練を設計している訓練品質マネジメント室室長の京谷裕太さん(写真・左)、定期訓練室室長の荻政二さん(写真・右) ──「空の安全を守る」パイロットには、日々の業務の中でどのようなリーダーシップが求められているのでしょうか?乗務員とのチームワークなどで、パイロットが求められるリーダーシップ

    リーダーシップは「仕切る」から「メンバーを生かす」へ。日本航空の機長が語るこれからの組織づくり
  • スポティファイで人気に! ゴールドマン・サックスのCEOが明かす、DJになった理由とそのメリット

    ゴールドマン・サックスのCEOデービッド・ソロモン氏は、DJでもある。ステージネームは「DJ D-Sol」だ。 DJは趣味として始めたが、途中で「スキルを伸ばしている」ことに気付いたと、ソロモン氏は言う。 同氏は今では、DJは気分転換の手段であり、若い世代の同僚とつながる方法だと考えている。 「投資の神様」ウォーレン・バフェット氏はウクレレを弾き、オラクルの創業者ラリー・エリソン氏は船に乗り、 トーク番組の人気司会者オプラ・ウィンフリー氏はを読む —— 。 そして、2018年秋からゴールドマン・サックスのCEOを務めているデービッド・ソロモン氏はDJだ。ステージネームは「DJ D-Sol」。 NBAのフィラデルフィア・セブンティシクサーズのJ・J・レディック(JJ Redick)選手のポッドキャストでソロモン氏は、全てはレコード・プロデューサーのポール・オーケンフォールド氏と出会ったこと

    スポティファイで人気に! ゴールドマン・サックスのCEOが明かす、DJになった理由とそのメリット
  • 入場者数が前年比18%増。ガンバ大阪が取り組んだデジタルマーケティング

    データをもとに改善を進めるデータドリブンの戦略構築はビジネスの世界では当たり前だが、スポーツビジネスの世界でもデータの活用が進みつつある。 サッカー・Jリーグのガンバ大阪は、デジタルマーケティングやデータ分析をいかし、2019年シーズンのリーグ戦ホームゲームの平均入場者数を前年比18%増の2万7708人に伸ばした。 飛躍の理由には、「JリーグID」という、Jリーグがチケットやグッズの購入に利用できる共通の会員IDサービスから得られるデータの活用があった。ガンバ大阪が、JリーグIDからどんなデータを得て、どう分析し、効率的な集客へとつなげていったのか。 ガンバ大阪の顧客創造部企画課の竹井学さんと小森誠之さんを直撃した。 2019年12月10日、都内で行われたJリーグの理事会後の会見で、Jリーグの村井満チェアマンが、J1リーグ(1部リーグ)の平均入場者数が2万人を突破し、歴代最高となったことを

    入場者数が前年比18%増。ガンバ大阪が取り組んだデジタルマーケティング
  • 激務コンサル業界で午後5時退社で子育て。役員になった男性が実行した5つのこと

    戦略コンサルティングとベンチャー投資を行う「ドリームインキュベータ」執行役員(戦略コンサルティング部門)の野邊義博さん(38)の定時は、午前10時から午後5時15分までだ。裁量労働制が適用されているので、来時間には縛られていないが、3年前からこの時短勤務を続け、2019年4月に執行役員に抜擢された。 野邊さんの仕事は大企業の新規事業や事業創造のコンサルティングを行うこと。クライアントやチームメンバーとのミーティング、そのための情報分析や資料づくりなど、仕事は基的に全て勤務時間内で行っている。 午後5時になると、たとえクライアントとの打ち合わせ中でも退席し、保育施設に通う4歳の息子を、帰りのバスまで迎えに行くというサイクルを徹底。と分担して夕をつくり、お風呂に入れ、寝かしつける。この「家庭のコアタイム」(野邊さん)に仕事の連絡が来ても、ほとんどレスをしないという。再びパソコンを開くの

    激務コンサル業界で午後5時退社で子育て。役員になった男性が実行した5つのこと
  • 「救急車タクシー問題を解決」夜間往診サービス“ファストドクター”がスタートアップの登竜門で優勝【ICC KYOTO 2019】

    新産業の共創カンファレンス「ICC KYOTO 2019」(会期:9月3日〜5日)が京都で開幕した。 初日冒頭のスタートアップがプレゼンバトルで競う登竜門「スタートアップカタパルト」には15社が登壇。今年、勝ち抜いたのは、夜間・休日往診支援サービス「ファストドクター(Fast DOCTOR)」を起業した菊池亮さんだ。 ファストドクターは2016年7月に設立。同年サービスを開始した。現在では、年間4万件以上の医療相談と年間1万件以上の往診支援を手がけている。 菊池さんは、日の救急医療が抱える問題は「自力で通院できない場合、これまで救急車を呼ぶしかなかった」ことだという。このため、重症患者の対応に遅れが出始めており、また実際に搬送された患者の約半数が、実際には「軽傷」だったという状況が生まれている。

    「救急車タクシー問題を解決」夜間往診サービス“ファストドクター”がスタートアップの登竜門で優勝【ICC KYOTO 2019】
  • 平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Aug. 29, 2019, 11:00 AM キャリア 443,687 「いや、分かりますよ。私も大工やってたからね」 約20人が働く静かなオフィスに、電話をしている男性の太い声だけが響く。 「『私も大工だったから』ってなべさんの口癖なんです。『私もそっち側の人間だから』もよく言ってますね」 ローカルワークスで人事を担当する坂下彩花さん(32)はニヤニヤしながら小声で解説した。 リフォームを希望する消費者と地域の工務店をつなぐサイト「リフォマ」を運営するローカルワークス(東京)。2014年創業、社員21人の平均年齢30歳という若い会社で大工歴30年の「なべさん」こと渡邉一伸さん(60)が働き始めて2年半が経った(ちなみに、なべさんの加入で同社の社員の平均年齢は一気に2歳上がった)。 ひ孫までいるなべさんは、なぜ還暦目前でIT

    平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由
  • ヤフー子会社化、PayPayへの出資…孫正義氏が狙うソフトバンクGのアリババ化

    ソフトバンクは2019年5月8日、ヤフーを子会社化すると発表しました。同じタイミングでQRコード決済のPayPay(ペイペイ)にソフトバンクグループ(以下、SBG)が50%の出資を行うことも発表されました。 それぞれ大きな話題となりましたが、グループ全体の総帥でもあるSBG孫正義会長兼社長(以下、孫会長)の真の狙いは何かを読み解くには、大局的な視点、局地的な視点、双方の視点で広く深く分析することが重要です。 「10兆円ファンド」設立以降の孫会長の質は、事業家であると同時に投資ファンドのジェネラルパートナーということが見逃せない点です。自らが主たるリスクを取り、自ら投資資金を投じるプリンシパルな投資家であるということです。 さらには孫会長が以前から標榜している「タイムマシン経営」(アメリカで成功したビジネスモデルを即日で展開し、大きな利益を得る経営手法)の経営者ということも重要です。10

    ヤフー子会社化、PayPayへの出資…孫正義氏が狙うソフトバンクGのアリババ化
  • 三菱地所が導入した仮眠制度。15分から30分の仮眠はこんなに集中力が回復する

    「パワーナップ」という30分程度の短い仮眠は、ビジネスパーソンのパフォーマンスの向上に効果があると言われています。GoogleNASAなど海外企業がオフィス内に仮眠室を設置し、「エナジー・ポッド」という専用ソファを導入するなど、従業員の「働く」時間だけでなく、「休憩」する時間に着目し、パフォーマンスを発揮できる環境が整備しているのです。 日でもスタートアップを中心に導入する動きが出てきていますが、2018年1月、三菱地所が仮眠制度を導入し、仮眠室を整備。実証実験によって、午後の時間帯におけるやる気持続など効果も証明されているといいます。企業でなかなか理解されにくいであろう「仮眠の有用性」に着目し、実際に制度として導入するに至るまで、どんなプロセスがあったのでしょうか。 そこには、ともに働くメンバーや部下の「労働時間」ではなく「エネルギー」こそ管理しなければならない、マネジャーの新たな役

    三菱地所が導入した仮眠制度。15分から30分の仮眠はこんなに集中力が回復する
  • アメリカの若者が今、実際に利用しているレストラン・チェーン トップ19

    事は安く済ませたい —— 。 若者がファストフードやカジュアル・ダイニング好きなのは当然だ。自分たちが10代だった頃を思い出せば、誰しも納得するだろう。 だが、ジェネレーションZに今、最も人気のチェーン店はどこだろう? Business Insiderでは1月11日から14日にかけて、13歳~21歳のアメリカ人を対象に彼らの消費行動を調査。1884人から回答を得た。調査の中で、我々は「過去6カ月の間にあなたがフードもしくはドリンクを購入したファストフード・チェーンはどこですか? 」と尋ね、選択肢の中から複数回答してもらった。 今、アメリカのZ世代が最も頻繁に利用しているレストラン・チェーンとは? ランキングで見ていこう。

    アメリカの若者が今、実際に利用しているレストラン・チェーン トップ19
  • 鎌倉で働いてわかった「リモートワークに向く人・向かない人」と生産性幻想 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    働き方改革の中で、政府も推進するテレワーク(リモートワーク)。その一方で、米IBMや米Yahoo!、メルカリなど「リモートワークを“非推奨”」している有名企業も多くあります。 関連記事:メルカリ、ウォンテッドリーがあえてテレワークを推奨しない理由 私(27歳)は朝起きるのが大の苦手で満員電車も死ぬほど嫌いなのですが(国民の大半がそうだと信じています)、取材でもない限り、朝10時の定時には出社しなくてはなりません。フリーランスでもない会社員だし仕方がないとは知りつつ、オフィスに行きたくはない。 そのオーラを出しまくっていると、編集長から「働く場所を変えれば、生活リズムも変わるし、働き方や仕事に対する気持ちも変わるかも」という神提案が。

    鎌倉で働いてわかった「リモートワークに向く人・向かない人」と生産性幻想 | BUSINESS INSIDER JAPAN
  • 集中力は43歳! 人間の脳のピーク年齢は、能力ごとに違っていた

    自分の能力のピークはもう過ぎた —— 。そう感じたことがある人は、ぜひ読んでほしい。 知能に限って言えば、今後、新たな能力のピークを迎えられる可能性がある。他人の感情を推し量る能力、あるいは基的な計算能力のように、中年期もしくはそれ以降までピークに達しないものもある。 マサチューセッツ工科大学(MIT)の認知科学研究者で、加齢に伴う知能の変化に関する研究を率いるジョシュア・ハーツホーン(Joshua Hartshorne)氏は、Business Insiderに対してこう語った。 「ほぼどの年齢においても、ある能力については向上が、ある能力については低下が見られる」 研究チームは、10歳から90歳までの数千人を対象に、単語の暗記、顔の識別、名前の記憶、計算といった能力について、調査した。結果、年齢に関係なく、ほぼすべての年齢で、常になんらかの能力のピークが来ることがわかった。

    集中力は43歳! 人間の脳のピーク年齢は、能力ごとに違っていた
  • ベンチャー界隈に「ロビイスト」が増える理由 —— 新産業には「ルールメイキング思考」が必要だ

    ここ数年、ベンチャーが進出する産業が大きく変化し、仮想通貨や民泊、ドローンなど、「法規制」によって事業の大きな転換を迫られるケースが増えている。 そうした中で、規制に関わる省庁や政治家との意見交換・交渉を行うロビイストの重要性も増してきた。 しかし、機密性の高い仕事なだけに、なかなか表立ってその仕事の中身が語られることは少ない。 ロビイストの活動とは一体、どんな仕事なのか。ロビイングを行う際に気をつけるべき点は何なのか。ベンチャーのロビイングに関わる3人に話を聞いた。 最先端のテクノロジー領域と政治・行政らをつなぐ 「この分野は将来有望だけど、政治や既存業界との関係で問題がないか、ウォッチしてほしい」 ロビイングを含めたパブリックアフェアーズ(政府渉外や広報)のコンサルティングを行うマカイラには、シリコンバレーの多国籍企業だけではなく、日国内の創業間もないベンチャーや投資家からも相談が舞

    ベンチャー界隈に「ロビイスト」が増える理由 —— 新産業には「ルールメイキング思考」が必要だ