タグ

ブックマーク / kuruman.org (11)

  • ロッカージェスチャこそ必要 (kuruman.org > Kuruman Memo)

    userChrome.jsで弄ってしまうような上級ユーザも、ロッカージェスチャは要らないとしているのだろうか。この2つの質問のクロス集計結果を見てみたいものだ。 自分の感覚だと、普通のマウスジェスチャは手を動かすのが面倒で、ただクリックするだけのロッカージェスチャ(FlipBackやFlipForward)が重要だったりする。 複数ページ戻るとき、ロッカージェスチャ(FlipBack)ならマウスの右ボタンを押しながら左ボタンを連打すればよいが、マウスジェスチャだとそうはいかない。右ボタンを放したり、少しずつマウスを左にずらしたりと面倒だ。 Operaユーザに対してこのアンケートを実施したら回答がずいぶん変わるだろうと思う。十中八九ロッカージェスチャの必要性に関する項目は逆転するだろう。 是非やってみたいけど、どうやってアンケートするのが簡単で、妥当なんだろう。 ロッカージェスチャこそ必要…

    kagawa3
    kagawa3 2007/06/05
    無いと死ぬ
  • おぺらたんをテッちゃんに見せびらかすオフ (kuruman.org > Kuruman Memo)

    Opera東京オフィスにピザをおごらせるオフ無事終了。素敵なイベントを立ち上げてくれたTERRAZI、その他関係各位に感謝。次回は西で開催とのことなのでそのときは案内してくださいな。楽しみにしとります。 flickrへ2007-05-26の写真を20枚ほど挙げておきました。最初の一枚からスライドショーで辿ると見やすいのかもしれません。フォトセットとやらが良いらしいので作ってみました。無料アカウントは3つまでらしいのでフォトセットは時期に消えるかと思いますが、当面の閲覧には便利そうな感じです。 ついでに初めての一人作業(何)の動画も上げてあります。 他の人のエントリーを参照するのであればこの辺りから参照するとよさげ。 「Opera東京オフィスにピザをおごらせるオフ(仮題)」についてのまとめ (Opera PukiwikiPlus!) higeorangeさんの関連ブックマーク 一応僕がさっく

    kagawa3
    kagawa3 2007/05/28
    おぺらたん動画
  • Kestrel(Opera 9.5)とPeregrine(Opera 10)のまとめ (kuruman.org > Kuruman Memo)

    Opera 9.5およびOpera 10に関する情報を追いきれていない人向け。2007年5月4日に公開されたThe Next Wave: Opera 9.5 (Kestrel) and Opera 10 (Peregrine)と、そこからリンクされためぼしい文書の概要です。当該記事を既に読んでいる人にとって目新しい情報はありません。その他のソースに記載されている細かな情報には触れません。また、この記事はA blog? with Σαιτωでも簡単に取り上げられていたものであるため、そこからリンク先を丹念に読んだ方にとっても既知の情報です。 なおMerlinという語が出てきますが、これは現行Operaの愛称です。多くの場合Opera 9.2と読みかえて支障がありません。 引用文中および見出し中のリンクは原文へ、日語概要文中のリンクはこの文書内の適当な箇所へリンクしています。適宜使い分けてく

    kagawa3
    kagawa3 2007/05/10
    全然追いきれてません
  • カラオケでの曲探しはまだ面倒だ (kuruman.org > Kuruman Memo)

    カラオケで曲を探すのはずいぶん楽になったと思う。分厚い冊子から探すのが基だった頃はこんな感じだった。 曲名から探す アーティスト名から探す ジャンル別の一覧から探す 新譜一覧から探す いつの間にやら選曲にも電子化の波が押し寄せて、色々な選び方ができるようになった。特に便利だなぁと思うのはこの辺り。 年代別にヒット曲をリストアップ 履歴を見る でも、個人的にはこんなことが実現されたらなぁ、と思う。 歌いだしで検索 曲と一緒に歌いだしのデータも保持しているのだからこれで検索できていいはず。と書いていたら、すごいデンモクか何かにはあったような気がするとのこと。試聴もできるそうで。すごいなぁ。 サビで検索できたり鼻唄で検索できれば言うことなしだけれども、それはまた別の話だろう。 アーティスト別にヒットした順にソートして表示 うろ覚えの曲は概ねヒット曲でソートしたら発見できる気がする。案外アーティ

    kagawa3
    kagawa3 2007/05/07
    ネットで会員登録して「最近歌った曲リスト」とか「この曲を歌った人はこんな曲も歌っています」とかのソーシャルカラオケコミュニティ的な物はどうだろうと妄想
  • Operaの良いところ (kuruman.org Kuruman Memo)

    今回は他に無いOperaの特徴を6つ見てゆこうと思う。Operaについて詳しく知らない人がこれを読みOperaに興味を持ってくれれば嬉しい。世間ではFirefox全盛期だけれど、人によっては他のどんなブラウザよりOperaの方が魅力的なのだ。 WindowsにはWindowsの、MacにはMacの習慣がある。それと同様、FirefoxとOpera(ここではあまり取り上げないがその他の環境)にもそれぞれの習慣がある。ここではそういったOperaの習慣についても取り上げる。これによってよりOperaをOperaらしく使うことができるようになるかもしれない。 特にOperaらしさの観点からはmanateeさんが具体例を幾つか紹介してくれたので興味がある方はそちらも参照するとよいだろう。 Firefoxの事 さて、まず明らかな事実(と私が思っている事)を書いておく。 機能でOperaがFirefo

    kagawa3
    kagawa3 2007/05/01
    「概ね標準状態で事足りる。」この前初期化してこれは思った
  • 僕がOperaに落ち着く理由 (kuruman.org > Kuruman Memo)

    綾川版Firefoxに乗り換えたのが先月4日、Gran Paradisoにしたのが今月の2日。一月半ほど、まじめにFirefox生活を送っていたことになる。が、結局Operaの方が自分には合っていると思うに至った。折角なので感じたことを全て書き留めておこうと思ったのだが、結局3大Webブラウザとユーザの関係の焼き直しのようになってしまった。つまりはそういうことなのだろう。 手間をかけることに労を惜しまない人はFirefoxを使えばよいと思う。むやみやたらと拡張を入れない限り十分な早さで動いてくれるし、やろうと思えば何でもできる。探せばドキュメントは多く存在するし、ドキュメントを見つけるのも比較的容易だ。 しかしながら、裏を返せば何をやるにも面倒、とも言える。ふとした思いつきでメニューやショートカットを増やしたい衝動に駆られたとき、すらすらとスクリプトを書けない私は、探すか諦めるかの二択を迫

    kagawa3
    kagawa3 2007/04/26
    おまけつき
  • 文字が全てだ (kuruman.org > Kuruman Memo)

    Web Applications 1.0仕様草案のバージョン管理などが置かれているhtml5.orgにアクセスすると、たった19バイトの文字列がかえってくる。 Text is everything. application/xhtml+xmlでもtext/htmlでもなく、text/plainが一番(違)。 文字列選択に関するFirefoxとOperaの違いスタートバーとホームページ現在地kuruman.org > Kuruman Memo > 2007 > 04 > 18 > 文字が全てだサイト内検索 この文書の諸情報この文書の永続的URIhttp://kuruman.org/diary/2007/04/18/html5-org公開日時2007年4月18日 午後1時27分02秒ヘルプフィードバックについて更新情報http://kuruman.org/note/index.xmlThis

    kagawa3
    kagawa3 2007/04/18
    Text is everything.
  • 文字列選択に関するFirefoxとOperaの違い (kuruman.org > Kuruman Memo)

    選択可能な文字の上でマウスカーソルがI字型のキャレット状に変化することは、少なくともWindows環境下では一般的と言える。個人的には常にマウスカーソルが十分な大きさを保ってくれるOperaの実装が好みなのだが、Operaのマウスカーソルに違和感を感じる人が居ることも容易に想像できる。 かつてUserJSによってOperaのマウスカーソルもI字型になるようにしようと試みた人がいた。残念ながら今はページが存在しないようなので斉藤さんの紹介記事へもリンクしておく。全ての要素をフォーム周りの要素へDOMで置換することで、OperaのカーソルをI字型にするようなスクリプトだったように思うが、記憶は定かでない。閑話休題。 現状をまとめると以下のようなところだろうか。 OperaのマウスカーソルはI字型に変化しないないため文字列を選択しにくいと言われることが多い Firefoxで文字列上へポインタを載

  • ウェブアプリケーション独立への期待 (kuruman.org > Kuruman Memo)

    現状のウェブブラウザはウェブアプリケーションを操作するためのインタフェースとして不適切だ。代替となるものが存在しないから仕方なしにウェブブラウザを使っているに過ぎない。それ故にAdobeがウェブアプリケーション向けのプラットフォームApolloを作ろうとしているのは実に自然なことなのだと思う。ウェブアプリケーション向けプラットフォームが多くのOSというかハードウェアで動くようになれば、ウェブアプリケーションのユーザビリティはより高くなるだろう。 設計思想の違い そもそもウェブブラウザはURLベースだが、ウェブアプリケーションにそれはそぐわない。たとえば戻るを押した時、前に見ていたURLへ戻るのではなく作業を元に戻してほしい、とか。他にも挙げればきりがない。そもそも文書を読むために設計されているインタフェースなのだから、アプリケーションを動かすには無理がある。 無理をした結果問題も生じている

    kagawa3
    kagawa3 2007/03/14
    ショートカットキー問題
  • さらばOperaよろしくFirefox (kuruman.org > Kuruman Memo)

    今回は気だ。さよならOpera、こんにちはFirefox。もう僕はOperaのこんなところに耐えられなくなった。 自分のサイトを見る度にパースエラーを返す 更に、追い打ち。 del.icio.us投稿時のタグクラウド表示がのろい livedoor Readerのフィード管理画面がうまく動かない ウェイトの大きい部分に結構な問題があって実はタイムロスが馬鹿にならない……というわけで、Firefoxへの乗り換えの過程をメモしておく。よりベターな方法がある場合教えて頂けると幸いです。 当はキャッシュ読み込みが早いGran Paradisoを入れるつもりだったのだけれど、takenさんが後2週間位で凍結だと教えてくれたのでα3まで待つことにする。結構ズレるものらしいけど、気にしない。とりあえずFirefoxの流儀に慣れてみることが重要。 ちなみに入っているのは綾川版Firefox。のりさんに教

  • SEO狂想曲 (kuruman.org > Kuruman Memo)

    SEO狂想曲SEOに取り憑かれた人たち、そしてそんな社会を生み出してしまった現実がWebを駄目にしてゆく。駄目にする……?いや、違うな。Webは終わった。 終わりゆくWeb Googleを筆頭とした検索エンジンが全てものを言う、と言っても過言ではない時代になったと思う。Webの世界に限ってしまえばそれは揺るぎない事実となって久しい。ここでSEOに取り憑かれた人たちが引き起こす悲劇(喜劇?)の中でも有名なものを挙げてみよう。 長くてしつこいタイトル 過剰なリンクテキスト 内容のない要約文 あるべき姿を見失ったキーワード 閲覧者より新規訪問者獲得を主眼においた文 無法地帯と化した代替テキストそして見出し 校正よりも多様性。広くそしてバラバラに単語を散りばめて、目指すは類義語完全制覇。……もはやWebなんて、そんな世界。どうしようもないビジネスツールだ。 もはやビジネスツールと化したWebに洗

  • 1