タグ

2012年11月28日のブックマーク (2件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2012/11/28
    ごく一部が犯罪起こしたからって、全員に外出禁止を適用した結果、ストレス貯めて犯罪に走るなんてケースもあるんでねーの?
  • 『ガールズ&パンツァーin大洗』現地リポート! | おたくま経済新聞

    『ガールズ&パンツァー』といえば、乙女のたしなみとされる「戦車道」を通して、女子高生の友情と青春を描く「青春戦車アニメ」。キャラ萌えだけでなく、コアなミリタリーファンも燃える(萌える?)作品ですね。細かく見ると、戦車が市街地の舗装路など硬い路盤を高速で走ると、不整地なら地面で吸収されるはずの走行に伴う衝撃がそのまま車体にはね返ってくるので、サスペンションがダメージを受けて整備が大変になる……とか、あんな大きな学園艦が航行・接岸するには、少なくとも水深が2、300mないと座礁しちゃう……とかありますが、そんなツッコミどころなんか気にならないですよね。野上武志さんの『セーラー服と重戦車』じゃないですけど「女の子+戦車=正義」ですよ! 「ガールズ&パンツァーin大洗」が開催された「大洗あんこう祭」の会場は、アニメにも出てきている大洗マリンタワー。前日は子供たちを中心にしたダンスチームのコンテスト

    『ガールズ&パンツァーin大洗』現地リポート! | おたくま経済新聞
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 2012/11/28
    「もっと早く(せめて数ヶ月前)にこういう(ガールズ&パンツァーの)イベントがあると内容が判っていれば、各方面と調整してホンモノの戦車を持ってこられたんですが……」