タグ

2005年3月8日のブックマーク (15件)

  • http://www3.psy.senshu-u.ac.jp/~yamasita/work.html

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    書籍「ウェブログの心理学」の元ネタと思われる。後で読む。
  • ウェブログの心理学 |書籍出版|NTT出版

    山下清美/川浦康至/川上善郎/三浦麻子 著 発売日:2005.03.08 定価:2,310円 サイズ:四六判 ISBNコード:4-7571-0149-X 購入 このの内容 ▼ウェブログとは何か。どのように発生し発展してきたか。ウェブログが誕生し、変遷する過程の中で質的に変わらなかったことは何か。新たに変化したことは何か。そして、今後どのような方向に発展していくのか、などについての大きな見取り図を提供しようというのが書の目論見です。▼第一章では、インターネットの全体像のなかで、ウェブログによるコミュニケーションがどのように位置づけられるかを考察し、第二章ではワールドワイドウェブの登場以降ウェブログがどのように変遷してきたかを、コミュニティの特性を軸に考察します。▼第三章では、著者たちが一九九七年に実施したウェブログ調査のデータによって得られた知見を中心に、社会心理学の立場からウェブ日

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    社会心理学の立場から。3月8日時点で、Amazonでは見つからず。
  • 英でSkypeが無料で使えるホットスポット提供

    無料IP電話ソフトのSkype Technologiesと英国のインターネットロケーションプロバイダーBroadreach Networksが手を組んで、駅や喫茶店などでVoice over Wi-Fiのホットスポットサービスを提供する。 Broadreachは英国内の主要駅、喫茶店、小売り店舗で展開している固定および無線LANのホットスポット350カ所を開放。ユーザーはSkypeを使って無料で電話をかけられるようになる。Skype以外のWeb閲覧や電子メールなどを利用する場合はアクセス料金がかかる。 ホットスポット運営企業がSkypeとこの種の提携を結んだのは、Broadreachが初めて。

    英でSkypeが無料で使えるホットスポット提供
    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    Skype以外は有料。英国内350ヶ所のホットスポット
  • センチュリー、スカイプ対応ハンドセットをコンビニで販売

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    2000円!のUSB接続型、有線ハンドセット
  • 会社概要|CBT試験・Webテストはイー・コミュニケーションズ

    1. 情報処理システムの企画、製作及び販売 2. 情報処理システムの管理、運営、コンサルティング並びにシステム設計 3. 情報処理機器及びソフトウエアの開発、製造、販売、賃貸、保守 4. 情報の収集、保管、提供サービス並びにこれに伴う調査、研究、開発の受託及び販売業務 5. インターネットによる販売代金の決済業務及び計算事務の受託業務

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    e-com英語ネットの運営会社。NTT COMの関連会社。
  • E-コミュニケーションズ

    『ドコモ光』、家庭用光回線の導入を検討している方にとって、大手キャリアであるドコモが提供するサービスなら安心感がありそうですよね。 とはいえいきなり契約するのは厳禁です!まずは事前に評判や速度、料金などは把握しておくようにしましょう。 またドコモ光を申し込むからといって、いきなりドコモのサイトに行かないでくださいね。 申し込み方法にもコツがあり、選択次第でキャッシュバックや必要機器が無料でもらえるなどの特典があるのです。 この記事を読めば、ドコモ光の契約に関するお得度が高まりますよ! ドコモ光の評判と口コミ まずは「ドコモ光は大丈夫?」という点を調べました! ご安心ください。ドコモ光の実際の利用者からも、多くの良い評判があがっています。 ドコモ光は高速! 左 フレッツ光 右 ドコモ光 ヤバすぎるwww Join 神回線 pic.twitter.com/F5BEe5OBFS — 【WALD】

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    Skypeを使ったオンライン英会話スクール開設
  • 海外のソフトウェアのダウンロードサイト【アルテック】

    2024年09月13日【Q&A】「BrowserStackの使い方を教えてください」をブログに掲載いたしました。2024年09月12日【Q&A】「Telerik UI とはどのようなソフトウェアですか?」をブログに掲載いたしました。2024年09月11日【Q&A】「SuperLab ライセンスに関して説明して下さい」をブログに掲載致しました。2024年09月10日【新着情報】「iText Suite 8.0.5リリース: 新しい署名検証APICSSグリッドサポートのご紹介」をブログに掲載しました。2024年08月28日【Q&A】「SuperLabの使い方を教えて下さい」をブログに掲載いたしました。2024年08月21日【Q&A】「ある仮想環境でPyArmorのライセンスキーをインストールした後に、同じPC内の別の仮想環境にライセンスキーをインストールすることは可能でしょうか?」をブログに

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    アルテックは海外・国内の優秀なソフトウェア(フリーウェア・シェアウェア)を日本語で紹介するサイト
  • Ask.jp、映画検索サービスを追加 - 上映スケジュールを表示 :: SEM R

    株式会社アスクジーブスジャパンは8日、検索エンジンAsk.jpのスマートアンサーに映画検索サービスを追加した。 Ask.jp「ハウルの動く城」で検索したところ 映画検索は、現在公開中の映画情報や上映スケジュールを検索できる機能。情報はムービーウォーカー(MovieWalker)から提供されている。例えば「ハウルの動く城」と検索すると、映画のみどころや、エリア別上映スケジュールへのリンクが表示される。 Ask.jpのスマートアンサーは検索ボックスに入力された検索キーワードから、ユーザーが探している情報にもっとも近いと考えられる情報をダイレクトに表示する機能。毎月新機能が追加されている。 # 日の検索エンジンで映画検索に対応したのはAsk.jpが初めてです。MovieWalerと提携したことで、かなり便利です。 Ask.jp

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    MovieWalkerと提携。
  • CNET Japan Blog - 渡辺聡・情報化社会の航海図:いつか来た道?:ソーシャルブックマーク/ソーシャルタギング

    大きなトレンドになれるかは議論の余地があるが、次に面白い領域として、ソーシャルブックマーク、ソーシャルタギングが注目を浴びている。この領域では大手となるFlickrYahooとの資関係の話も出るなど、米国では既にシードアーリーというところから、スタートの早かった企業はエグジットの段階にある。 日語でも情報の早いBlogで何度も取り上げられ、テクノロジーメディアでの記事にもなったということは、「どうやって事業化しようか、早くしないと競合に出し抜かれる」と各社知恵を絞っている段階だろう。いち早く市場導入したはてなブックマーク以外のサービスがどのような形で出てくるのか(あるいは出てこないのか)を気にして見ている。 サービス内容についてはこの期に及んで紹介しても仕方がないのでこの際割愛してしまう。 いつか来た道 あちこちで書かれる使用レポートを読んでいると、その昔通った道と良く感じる。こ

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    タグの流行はXMLの初期に似ている?ディレクトリサービスを補完する?キャズムを越えるか疑問。
  • 栗原潔のテクノロジー時評: RFID、ICカード、無線タグ等々の用語をしっかり区別しましょう

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    RFIDは技術を指す。ICカード、無線タグは製品を指すので、許容コストの違いが大きい。
  • south by southwest festivals + conferences

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    COULDのヤスヒサさんが語っていたイベント。citizenpodへのリンクあり。
  • Dependency Injectionとは、なにか (arclamp.jp アークランプ)

    先のエントリ、「POJOがしめすアプリケーションの形」に対して、クープルのjugyoさんから指摘をいただいた。(この人「頭固いな~」と思った。) つまり「DIコンテナ」ってのはバーチャルマシンの一種なんだよ。 なんでみんなPOJOとかDIとかっていう難しい言葉で表現しようとするかな~。 うーん、ま、僕の表現が小難しいのはお許し願うとして、言い訳させてもらえれば、先のエントリは、DIコンテナを説明したかったのではなくて、POJOやDIで、何が出来るのかを説明したかったのだ。 現在、DIといえば、DIコンテナ(Spring Framework、Seasar2など)、いわゆる軽量コンテナである。DIコンテナでも、DIの効果は十分に証明されている。しかし、DIという概念そのものは、もっと応用性が高いのではないかと言われている。ま、DIコンテナ自身も、すべての可能性が洗い出されたわけでもないのだが

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    DIコンテナ、POJOの記事をフォロー
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    タグのRSSフィードをフィードアグリゲータで読む
  • 森山和道の「ヒトと機械の境界面」

    2月28日と3月1日、東京・竹橋の学術総合センターにて「インタラクション2005」が開催された。インタラクションはユーザーインターフェイスやソフトウェア工学などの議論の場であり、その研究成果が発表される場所。今年はおよそ620名の研究者・学生たちが集まった。 ●1日目:社会的インタラクション、視線 まず最初はスタンフォード大学のスコット・クレマー(Scott Klemmer)氏による招待講演から始まった。クレマー博士はヒューマン・コンピュータ・インタラクションの研究者で、タンジブル・インターフェイス等を焦点としている。演題は「プロトタイピング・フューチャー・インタラクション」。 タンジブル・インターフェイスとは、電脳世界にある情報や情報操作を、物理世界のオブジェクトや操作で行なおうとする、あるいは実世界とコンピュータのなかの世界をシームレスに繋ぐことをねらいとしたインターフェイスである。ポ

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    qwikWeb、本棚.org、ゼスチャーによるUI
  • http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20050301/111608/

    kasedac
    kasedac 2005/03/08
    Yahoo!ブログが無料3GBを提供するため、他のブログの有料プランの競争力が低下してしまった