タグ

2006年5月14日のブックマーク (6件)

  • FPN-YouTubeを支えているのはやっぱり資金力みたい

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-YouTubeを支えているのはやっぱり資金力みたい
    kasedac
    kasedac 2006/05/14
    "Forbesの予測によるとYouTubeの回線コストは月100万ドルに達しようとしている…年間13億円以上のお金が回線費用に消えていく計算…Google Adsense等の広告を掲載し始めた程度で、…大きな収入の目処は立っていないはず"
  • 平野氏からのコメントへの返信:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    ぬおっ、前回のポストに平野人がとうとう降臨!(当該コメントはこちら) というわけで、滅多なことではネットに出没しない珍種。。。じゃなくてネ申をあんな狭いコメント欄に閉じ込めておくのはあまりにバチあたりなので、メインのブログでピックアップすることにします。 以下、いつもの個人的なメールのやりとりのような調子で書きます。今これを読んでる皆さんは私信をのぞき見してるんだよということで、そこんとこよろしく。 どうも、感想ありがとう。 メールでも書こうかと思ったけど、せっかくなんで、ここにコメントを書くことにしました。 梅田さんとの対談は、ご覧の通りで、個人的には非常に有意義でした。 僕は必ずしも、必要以上にネット社会をネガティヴに捉えているわけじゃないけど、対談だから、まぁ、ある程度、争点を鮮明にした方がいいからね。取り分け、ネットの明るい未来については、梅田さんがかなり強い態度で肯定的に

    kasedac
    kasedac 2006/05/14
    "ブログでは文章が書けないけどmixiなら身近な人へ向けてハイ・コンテキストなメッセージだけを届けられるから、のびのびと書けてアウトプットが増える、っていうのは、まさにこれだよね。"
  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:新潮6月号の梅田望夫×平野啓一郎の対談を読んで

    現在発売中の新潮6月号に、梅田望夫×平野啓一郎というビッグ2の対談が掲載されています。 この中で、二人の共通の友人ということで、ぼくの名前が言及されているからと、親切にも新潮社からはるばるアメリカまで見誌を手配していただきました(謝々)。それが届いたので早速読んだわけですが。 梅田さんご自身の評はこちら。 My Life Between Silicon Valley and Japan : 「新潮」6月号: 平野啓一郎氏との対談 読んでみてひしひしと感じたのは、平野も、文壇という、恐らく現世に存在するあらゆるギョーカイのなかでも最もクラシックなエスタブリッシュメント社会で孤独な戦いを続けてるんだなー、ということ。 また、史上最年少で芥川賞をとった1998年当時、時を同じくしてローンチした2ちゃんねるで匿名の名無しさんにあることないこと好き放題書かれたという、それはそれはトラウマティック

    kasedac
    kasedac 2006/05/14
    "知識は常に理論武装イコール自己防衛へと向かう。無知こそが外野を開拓してゆくチカラだ。"Labor、Work、Action
  • AJAXアプリは客のわがままを聞いてくれるレストラン

    UIEngineの説明をする際に、「通常のウェブ・アプリケーションと異なり、非同期通信を使ってクライアント側でデータ・バインディングをするので、ストレスの少ないユーザー・エクスペリエンスを提供できます」と言ってきた私だが、「データ・バインディングとは何か」を知らない人が意外に多いことに気がついたので、ここで解説しておく。 得意のべ物にたとえれば、データ・バインディングは「調理」に相当する。定屋のように全ての材(データ)をキッチンで調理をしてしまってから一度に持ってくるのが「サーバー・サイドでのデータ・バインディング」で、紅花レストランのように材をテーブルまで持って来て目の前で調理してくれるのが「クライアント・サイドでのデータ・バインディング」である。 材を一度にはテーブルに運ばず、客が一つ目の料理べている間に二つ目の料理材を運んで料理をしておき、一つ目の料理べ終わった

    kasedac
    kasedac 2006/05/14
    "食材を一度にはテーブルに運ばず、客が一つ目の料理を食べている間に二つ目の料理の食材を運んで料理をしておき、一つ目の料理を食べ終わったらすかさず二つ目の料理を盛り付けてくれる"のがAJAX
  • ヤフー、写真編集ソフト「Yahoo!フォト デスクトップアルバム」無料公開へ | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    ヤフーは10日、写真編集ソフト「Yahoo!フォト デスクトップアルバム」(以下、デスクトップアルバム)の無料ダウンロードによる提供を開始した。対応OSは、Windows 2000 / XP。 機能は、大きく分けて「閲覧」「編集」「保存」の3つ。「閲覧」機能としては、PCのフォルダごとに一覧表示をし、それぞれの画像をフルスクリーン表示や、拡大表示、縮小表示をすることが可能。このほか、気に入った写真を、自分のPCのスクリーンセイバーに設定することもできる。また、デジタルカメラやフラッシュメモリなどをパソコンに接続するだけで、自動的にソフトが起動し、写真を一覧表示する機能がある。通常のインストールを行い、デフォルト設定のままで使用すると、PC上のJPEG形式の画像はすべて「デスクトップアルバム」に関連付けられることになる(関連付けをはずすことも可能)。なお、画像のファイル名などでの画像検索機能

    kasedac
    kasedac 2006/05/14
    "「Yahoo!フォト」へ画像のアップロードと保存が可能…オンラインプリント注文することもできる。現時点では、「Print FUJICOLOR」「Digipri」「オンラインラボ」"。Picasaようなのタイムライン表示ができるなら…
  • Passion For The Future: スタートアップ起動を徹底管理するStartup Control Panel

    スタートアップ起動を徹底管理するStartup Control Panel スポンサード リンク ・Startup Control Panel http://www.mlin.net/StartupCPL.shtml WindowsOSのスタートアップ起動は便利だが、アプリケーションの中には、スタートメニューの”スタートアップ”フォルダに存在しないのに、自動で起動するアプリも結構多い。たとえばMSNメッセンジャーやQuickTimeのタスクトレイ表示、Googleデスクトップ検索などは、スタートアップフォルダには登録がない。 これらの自動起動アプリはどこから起動されるのだろうか?。答えはWindowsのシステム情報を管理するレジストリから、である。レジストリの内容は直接いじるのが難しい。Startup Control Panelはスタートアップ及び自動起動に関連するレジストリ情報を手動設定

    kasedac
    kasedac 2006/05/14
    "Startup Control Panelはスタートアップ及び自動起動に関連するレジストリ情報を手動設定するためのフリーソフト"