タグ

2007年7月31日のブックマーク (5件)

  • auがGmailを採用、PC・ケータイで同一サービス提供へ - @IT

    au oneメールの携帯向けインターフェイス。すでにグーグルが提供しているモバイル向けGmailサービス同様に、スレッド別表示が標準 KDDIと沖縄セルラーは7月30日、au携帯電話のユーザーにGmailを採用したメールサービス「au one メール」を9月下旬から提供すると発表した。Gmail同様に、au利用者は無料で2GBのメールボックスが利用できる。メールアドレスは、KDDIが用意する「auone.jp」のドメインのものが取得できる。利用にはWebサイトからの申し込みが必要。従来の「ezweb.ne.jp」で提供されるメールアドレスは、そのまま使える。 サービス開始直後はモバイル向けGmailと同様のメールサービスとなるが、KDDIでは順次使い勝手を改善する機能追加を予定しているという。例えば携帯電話端末が持つ「サブスクライバーID」を利用してユーザー名やパスワード入力なしにメールサ

    kasedac
    kasedac 2007/07/31
    "Gmail同様に、au利用者は無料で2GBのメールボックスが利用できる。メールアドレスは、KDDIが用意する「auone.jp」のドメインのものが取得できる‥EZwebメールのau oneメールへの自動転送機能‥"
  • iPhoneのYouTubeが意外と使えない件について

    iPhoneに関してはベタボメ状態の私だが、数ある機能のうち「使えない」と思うものが一つだけある。Youtubeだ。iPhoneの入手当初2~3日は目新しくてなんどかYoutubeビデオを見たのだが、それ以来ぜんぜん使っていない。 なぜかといえば、Youtubeは私を含めたほとんど人にとって「ブラウズする」ものではなく、「他の人のブログに貼り付けてあるものを見るもの」であるからである。 CGMサービスの「おもてなし」をデザインするときに強く意識すべきなのは、 作る人の数 << 作品を積極的にブラウズしたりコメントを加えたりする人の数 << 他の人たちが発掘してくれた作品をROM状態で楽しむ人の数 だという事実である。この比率はサービスによってことなるのだが、Youtubeの場合その比率は、Web2.0Expoで得たデータによれば 1 : 10 : 250 ぐらいだそうである。つまり、you

    kasedac
    kasedac 2007/07/31
    "CGMサービスの「おもてなし」をデザインするときに強く意識すべきなのは‥作る人の数 ‥<< 作品を積極的にブラウズしたりコメントを加えたりする人の数‥<< 他の人たちが発掘してくれた作品をROM状態で楽しむ人の数"
  • 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」 フェムトセルで変わるケータイとブロードバンドの関わり

    7月はじめ、ソフトバンクは報道関係者を集め、フェムトセルへの取り組みについての説明会を行なった。ユーザーにとって、フェムトセルはまだなじみのない技術のひとつだが、その使われ方によっては、今後のケータイの進化やブロードバンドとの関わり、通信業界全体を大きく変えてしまうモノになるかもしれない。今回はフェムトセルの課題とそこから見えてくる可能性などについて、説明しよう。 ■ フェムトセルとは? ソフトバンクの実験で公開されたモトローラのフェムトセル 今さら説明するまでもないが、ケータイは電波を利用して、通話や通信を実現している。電波の届く範囲にいなければ、ケータイ来の機能である通話や通信ができなくなってしまう。この電波が届く範囲のことを主に「エリア」「通話・通信可能エリア」などと呼んでいる。こうした通話・通信可能エリアは各事業者が設置した基地局から発せられる電波の届く範囲によって、決まってくる

    kasedac
    kasedac 2007/07/31
    "ソフトバンクが考えるフェムトセルは、さまざまな課題があるものの、‥今後のケータイ業界と通信業界を巻き込んだ大きな動きの発端になるかもしれない"
  • ケータイ用語の基礎知識 第333回:TCA とは

    TCAとは、社団法人電気通信事業者協会のことです。略称のTCAは英語での同団体の名称、Telecommunications Carriers Associationの頭文字から来ています。 電気通信回線を設置する通信事業者、つまり、携帯電話やPHS、固定電話、衛星通信事業者、ケーブルテレビ事業者などの間で共通の課題に対応するために発足した社団法人で、活動としては、これらの問題の連絡調整、協議の場を設け、通信事業の啓発や宣伝、技術、経営などに関する調査研究、交付金の交付などを行なっています。 ■ ケータイユーザーには「契約数情報」でおなじみ TCAは携帯電話、PHSに関する各種の統計情報も発表しています。最もケータイユーザーになじみが深いのは、毎月集計・発表している事業者別の契約数でしょう。 TCAでは、携帯電話・PHS及び無線呼出の契約数、各事業者別、グループ別、システム別、携帯IP接続サ

    kasedac
    kasedac 2007/07/31
    "Telecommunications Carriers Association‥電気通信回線を設置する通信事業者、つまり、携帯電話やPHS、固定電話、衛星通信事業者、ケーブルテレビ事業者などの間で共通の課題に対応するために発足した社団法人"
  • 「答えのない世界」を生き抜く鉄則:ITpro

    「答えを教えて欲しい、そうすればうまくやってのけるのに」。進んでいる他国や他社から熱心に学ぶ姿勢は、かつて日人の長所であったが、現在は短所になっている。「答えのない世界」に今、我々はいるからだ。ではどうすべきか。それを考える一助として、大前研一氏が2006年10月25日に「『答えのない世界』を生き抜く鉄則」と題して行った講演の内容を紹介する。これは、日経コンピュータ創刊25周年記念セミナー「ITがもたらすビジネス・イノベーション」における基調講演であった。講演時期から8カ月あまりが経過しているものの、講演に込められたメッセージは不変・普遍である。(写真:栗原 克己) おはようございます。日経コンピュータ創刊25周年、誠におめでとうございます。25周年ということですから、この25年間に起こった世界の色々な出来事を私なりに考えてみます。いかにこの世の中の変化が激しいか、また変化の勢いがいかに

    「答えのない世界」を生き抜く鉄則:ITpro
    kasedac
    kasedac 2007/07/31
    "大前研一氏が2006年10月25日に「『答えのない世界』を生き抜く鉄則」と題して行った講演の内容を紹介する。これは、日経コンピュータ創刊25周年記念セミナー「ITがもたらすビジネス・イノベーション」における基調講演"