タグ

ブックマーク / urawamaniac.com (21)

  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    そもそもなぜ勝てないかを考えよう サドンアタックはほとんどの銃が扱いづらいです。反動が激しくエイムを制御するのが大変です。4発目以降はあさっての方向を向いてしまう銃もあります。だから撃ち勝つためにSRやAKのコツを知りたがるサドンアタックプレイヤーが大勢います。でもコツを調べる前にあなたは大きな問題を抱えていませんか?そもそも最初の3発以内でヘッドショットを取れれば反動の少ないうちに勝てますよね。それができていないってことは、置きエイムすらできていないレベルなのではないでしょうか。「置きエイムくらい知ってるよ。いつも意識してるから!」って反論する人もいるでしょう。でも現実は最初の3発で勝てていないわけですよね。だからAKやSRのコツなんて調べてしまうわけです。 もっと別の視点から考えてみましょう。「なぜ置きエイムが不正確なのか」「敵の動きを正確にトレースできないのか」を考えることが大切です

    ken_wood
    ken_wood 2008/05/27
    >ACミランとの間に屹立するとてつもなく大きな壁、アジアでもまだまだ乗り越えるべき壁は山ほどある。素晴らしい成績だが強化を怠る要因になる筈もないし、そもそも浦和はいったいどこを目指して戦っているんだ?
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/05/16
    >気温がとっても低かったからか覚醒モード、守備面で一生懸命やるときの暢久ほど頼もしい選手はいない。相馬も労を厭わず走り回っていた。こういう時こそ闘莉王を起用した意味が出てくる。リアリズムの権化。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/05/06
    >30代が中心。前回よりも全体的に高齢化。いつも見ている人数4人以下で大多数。一度見始めると離れていく方が少ない。ホーム観戦数15試合以上が6割近く。公式戦観戦数半数以上が52.9%となりました。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/05/02
    >積極的にディフェンスをして相手を押し込んでいく形を浦和が持ち合わせていないというだけの事。攻撃時のアイデアは増してきているのと2トップの関係性が随分と向上してきて、意味のあるフリーランニングへと変貌
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    そもそもなぜ勝てないかを考えよう サドンアタックはほとんどの銃が扱いづらいです。反動が激しくエイムを制御するのが大変です。4発目以降はあさっての方向を向いてしまう銃もあります。だから撃ち勝つためにSRやAKのコツを知りたがるサドンアタックプレイヤーが大勢います。でもコツを調べる前にあなたは大きな問題を抱えていませんか?そもそも最初の3発以内でヘッドショットを取れれば反動の少ないうちに勝てますよね。それができていないってことは、置きエイムすらできていないレベルなのではないでしょうか。「置きエイムくらい知ってるよ。いつも意識してるから!」って反論する人もいるでしょう。でも現実は最初の3発で勝てていないわけですよね。だからAKやSRのコツなんて調べてしまうわけです。 もっと別の視点から考えてみましょう。「なぜ置きエイムが不正確なのか」「敵の動きを正確にトレースできないのか」を考えることが大切です

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/21
    >ポゼッションレベルは下の方の相手にすら支配され押し込まれる。どれだけ蓄えを放出すれば気が済むのだろう、もはや浦和レッズは死んだに等しい。連綿と引き続いていく筈の浦和をスタジアムで感じていたいのだ
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    そもそもなぜ勝てないかを考えよう サドンアタックはほとんどの銃が扱いづらいです。反動が激しくエイムを制御するのが大変です。4発目以降はあさっての方向を向いてしまう銃もあります。だから撃ち勝つためにSRやAKのコツを知りたがるサドンアタックプレイヤーが大勢います。でもコツを調べる前にあなたは大きな問題を抱えていませんか?そもそも最初の3発以内でヘッドショットを取れれば反動の少ないうちに勝てますよね。それができていないってことは、置きエイムすらできていないレベルなのではないでしょうか。「置きエイムくらい知ってるよ。いつも意識してるから!」って反論する人もいるでしょう。でも現実は最初の3発で勝てていないわけですよね。だからAKやSRのコツなんて調べてしまうわけです。 もっと別の視点から考えてみましょう。「なぜ置きエイムが不正確なのか」「敵の動きを正確にトレースできないのか」を考えることが大切です

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/15
    >能動的な「攻撃へと連鎖する守備」は少なく。少しのトラップミスに一気呵成に集まって掻っ攫い、即座に突進する瞬間の意思統一は、敵ながら見事。勝負強い浦和を誇りに思い内容の心許なさに胸を痛め行ったり来たり
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/10
    >2005年の半ば以降、相手チームからかなりの頻度で聞かれる「中盤のプレスが弱いからやりやすかった」というフレーズ。浦和は能動的なプレッシングも、オフトから得たパス回しの極意も、失ってしまったかのようだ。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/28
    >オフトの追い越し禁止はスピード&ドリブル突破の2トップへ可能な限りスペースを与えるため。ポゼッションを高めることが大命題で、これでもかと横パスを繋いだ。ギドは組織的とは言い難いが“人数を掛けた”攻撃。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/28
    >「選手達は応援を当り前だと思っている。俺達はBGMじゃないんだ」。応援したいと思わせる選手の名前だけを呼ぶ。コール&レスポンスはブルースの基本。下手に運良く勝ってしまったら有耶無耶になりそうで逆に怖かった
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/21
    >如何に今まで特定の選手に頼りきった戦いをしていたのか、選手たち自身が切実に感じられたのではないだろうか。これらの選手が1人も出ていないんだから、やれる筈はないよな。そうだそうだ、仕方ない。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/10
    >今期はやはり凄く難しいシーズンになるだろうと、しっかりと認識できただけで十分。サイドの2人は早い段階から高い位置で自ら少ないスペースを更に消してしまっていた。全部が全部ネガティブなものではない。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/07
    >04年2ndの浦和はアグレッシブで攻守のバランスがかなり高いところで絶妙に保たれた素晴らしいチームだった「よく組織された」というより偶発的。オフト「守備の意識が低い選手たちがゾーンで守ることは出来ない」
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/07
    >攻守が目まぐるしく入れ替わる、守備と攻撃を切り離して考えるのはナンセンス。強固なCBがラインを下げ中央を固め守るやり方は、Jリーグだと成果を挙げてきたけれど海外との対戦では守りきれないシーンが頻発した。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/07
    >「一本芯の通った感覚」がサポに必要とされます。勝ちに拘ればタイトルを取れることは証明したので、次なるステップアップの追及に向かって欲しい。ラインを深く下げてボールに対処する方法が組織的な守りなのか?
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/07
    >浦和は93年以来アウェイで迎える開幕戦に勝利していない。いや、確かに弱いな(笑)。5勝2分9敗で大きく負け越していて、特にアウェイだと2分6敗。対戦相手が偏ってて。16試合中4試合6試合が横浜がらみ。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    そもそもなぜ勝てないかを考えよう サドンアタックはほとんどの銃が扱いづらいです。反動が激しくエイムを制御するのが大変です。4発目以降はあさっての方向を向いてしまう銃もあります。だから撃ち勝つためにSRやAKのコツを知りたがるサドンアタックプレイヤーが大勢います。でもコツを調べる前にあなたは大きな問題を抱えていませんか?そもそも最初の3発以内でヘッドショットを取れれば反動の少ないうちに勝てますよね。それができていないってことは、置きエイムすらできていないレベルなのではないでしょうか。「置きエイムくらい知ってるよ。いつも意識してるから!」って反論する人もいるでしょう。でも現実は最初の3発で勝てていないわけですよね。だからAKやSRのコツなんて調べてしまうわけです。 もっと別の視点から考えてみましょう。「なぜ置きエイムが不正確なのか」「敵の動きを正確にトレースできないのか」を考えることが大切です

    ken_wood
    ken_wood 2008/02/07
    >大きく異なるのは、代表が非日常であり続けるのに対して、浦和は日常であり続けること。浦和レッズは自分の一部だという皮膚感覚を持ち、勝とうが負けようが、毎週末にやってくるフットボールを心待ちにする日常は
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2007/12/18
    >今の実力を痛感させられたのが、悔しくもあり良かったとも思えた。やるまではこの差を皮膚感覚に刷り込むことは不可能なのだから。必要なオートマティズム。僕らは01年磐田が掲げた目標にも到達できていなかった訳だ
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    そもそもなぜ勝てないかを考えよう サドンアタックはほとんどの銃が扱いづらいです。反動が激しくエイムを制御するのが大変です。4発目以降はあさっての方向を向いてしまう銃もあります。だから撃ち勝つためにSRやAKのコツを知りたがるサドンアタックプレイヤーが大勢います。でもコツを調べる前にあなたは大きな問題を抱えていませんか?そもそも最初の3発以内でヘッドショットを取れれば反動の少ないうちに勝てますよね。それができていないってことは、置きエイムすらできていないレベルなのではないでしょうか。「置きエイムくらい知ってるよ。いつも意識してるから!」って反論する人もいるでしょう。でも現実は最初の3発で勝てていないわけですよね。だからAKやSRのコツなんて調べてしまうわけです。 もっと別の視点から考えてみましょう。「なぜ置きエイムが不正確なのか」「敵の動きを正確にトレースできないのか」を考えることが大切です

    ken_wood
    ken_wood 2007/11/01
    >僕は、阿部勇樹が嫌いだった。そしてその“嫌い”は、時間とともにその性質が大きく変化していった。ジェフは優れた下部組織を構築し、毎年のようにトップチームへ選手を送り込み。きっと妬ましかったんだと思う。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2007/11/01
    >2003年のナビスコ決勝と比較すれば浦和は間違いなく強くなった。それとサポートの進化はリンクしているだろうか。僕は、ある意味とても純粋な気持ちだけで闘った、あの時と同じサポートできた試合が幾つあるだろう。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    そもそもなぜ勝てないかを考えよう サドンアタックはほとんどの銃が扱いづらいです。反動が激しくエイムを制御するのが大変です。4発目以降はあさっての方向を向いてしまう銃もあります。だから撃ち勝つためにSRやAKのコツを知りたがるサドンアタックプレイヤーが大勢います。でもコツを調べる前にあなたは大きな問題を抱えていませんか?そもそも最初の3発以内でヘッドショットを取れれば反動の少ないうちに勝てますよね。それができていないってことは、置きエイムすらできていないレベルなのではないでしょうか。「置きエイムくらい知ってるよ。いつも意識してるから!」って反論する人もいるでしょう。でも現実は最初の3発で勝てていないわけですよね。だからAKやSRのコツなんて調べてしまうわけです。 もっと別の視点から考えてみましょう。「なぜ置きエイムが不正確なのか」「敵の動きを正確にトレースできないのか」を考えることが大切です

    ken_wood
    ken_wood 2007/05/28
    >浦和サポは、よく"自省"する。勝てなかった試合の後「俺たちがもっとやれれば空気が変わったんじゃないか」とか。これは誇るべき文化だと思うが、漫然とそれを受け入れ、なっているだけなのは、やっぱ駄目なんだろな