タグ

2015年11月6日のブックマーク (2件)

  • 言葉狩りという名の「言葉への差別」をぶちくらせ! - ポジ熊の人生記

    2015-11-02 言葉狩りという名の「言葉への差別」をぶちくらせ! 世間 www.yomiuri.co.jp 近鉄応援団の皆様、逃げてください。 これでいうと「いてまえ打線」もアウトということになります。 「子供」→「子ども」 「看護婦」→「看護師」 「障害者」→「障がい者」 「カメラマン」→「カメラパーソン」 「障害物競争」→「興味走」 「スチュワーデス」→「客室乗務員」 「床屋」→「理髪店」 「八百屋」→「青果店」 ほんの一部の言葉狩りを列挙してみました。数々の言葉たちが、歴史の闇に埋もれ、現在進行形で狩られ続けています。イカれた大人が騒げば、言葉を狩りとることができるファンタジーランド、美しい国、ニッポンでございます。 意図的に差別しようとしたり、相手を攻撃するために発せられる言葉が問題なわけで、その単語自体に何の罪もありません。言い換えれば物事が上手くいくわけでもないです。ネッ

    言葉狩りという名の「言葉への差別」をぶちくらせ! - ポジ熊の人生記
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2015/11/06
    id:pojihiguma id:mamashizue私はぎっちょという蔑称が大嫌いな左利きです。私はロンパリという蔑称が大嫌いな斜視患者です。ポリコレ信者と言われても、繊細チンピラと言われても、嫌な物は嫌です。
  • キラキラネームは深夜の受診が多い? 医学論文に反響、著者の狙いは (withnews) - Yahoo!ニュース

    キラキラネームの子どもは、そうでない子と比べて深夜帯に受診に来る割合が高い――。医学雑誌「小児科臨床」の今月号に掲載された論文がツイッター上で「これは読んでみたい」「すごい研究だ」などと話題になっています。どのような狙いがあったのか、論文の筆頭著者に話を聞きました。 【写真】話題の論文が掲載された医学雑誌「小児科臨床」11月号 話題になっている論文は「キラキラネームとER受診時間の関係」。2013年12月の1週間、日赤十字社和歌山医療センターの救命救急センター(ER)を訪れた15歳以下の患者104人について、キラキラネームの子か、そうでない子かに区別し、診察に訪れた時間帯を比較しました。ちなみに、キラキラネームの子どもは16人、非キラキラネームは88人でした。このような比較をした理由は、「子どもを深夜に受診させるかどうか」は「親の社会に対する関わり方を示す指標になる」と考えたためです。

    キラキラネームは深夜の受診が多い? 医学論文に反響、著者の狙いは (withnews) - Yahoo!ニュース
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 2015/11/06
    id:merecoあえて申し上げさせていただきますが、戦場ジャーナリストに「お前は死の商人だ!」と怒鳴る事で戦争が終わるなら、戦争は遠い昔に終わっている筈です。この論文の筆者を糾弾しても無駄でしょう。