タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

スカーレットに関するkisaragiakagiのブックマーク (1)

  • 朝ドラ「スカーレット」が女性の心に刺さる理由

    ここ数年の朝ドラのヒロインはラッキーガールやセレブレディーが多くて、どうにもこうにも感情を入れ込めなかったのだが、久々に「ドのつくボンビーガール、キターッ!」と初回から心躍った。「スカーレット」である。 だって、ヒロインの父親(北村一輝)が「事業の失敗で借金を抱え、借金取りに追われて一家で夜逃げ」スタートだよ!? しかも北村は酒飲みでお人好し。怠け者でも浮気者でもないだけマシだが、これから数々の苦難をヒロインで長女の戸田恵梨香が背負わされるだろうと予測できた。予測以上に面白くて、この2カ月は「起床後まずスカーレット」が習慣になった。 私が好きな朝ドラ(大阪局制作)の典型的パターンでもあるが、惹きつけられたポイントは5つある。 家族は枷にも障壁にもなる 家族はつねに優しく温かく見守ってくれて、支えてくれるとは限らない。むしろその逆で、枷にも障壁にもなる。 戸田は絵を描くことが大好きだったが、

    朝ドラ「スカーレット」が女性の心に刺さる理由
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2019/12/09
    人の夢を否定する奴を賛美しちゃダメだろ/1話にいた女の子が麗子像のようで怖かった
  • 1