タグ

大坂なおみに関するkisaragiakagiのブックマーク (8)

  • 大坂なおみ 全仏オープン棄権を表明 “誰もが集中できるよう” | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手が全仏オープンを棄権しました。大坂選手は1回戦のあと記者会見に出席せず主催者から罰金を科されていて自身のツイッターで「大会やほかの選手、私自身にとって撤退することがベストだと思った」などとコメントしています。 大坂選手は全仏オープンを前に試合後に行われる記者会見に応じない意向を示し、30日の1回戦のあと会見に出席しなかったため、主催者から罰金を科されました。 大坂選手の一連の対応について選手からは、心情を察する声やメディア対応の必要性を指摘する声などが上がっていました。 こうした中、大坂選手は31日、自身のツイッターを更新し「誰もが大会に再び集中できるようにするため、大会やほかの選手、そして、私自身にとって私が撤退することがベストだと思った」として、大会を棄権すると表明しました。 そして、大坂選手は「2018年の全米オープン以来、長い間、気分が落ち込むことがあって対処

    大坂なおみ 全仏オープン棄権を表明 “誰もが集中できるよう” | NHKニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/06/01
    全仏も五輪も休場するのが賢明と思う
  • French Open 2021: Naomi Osaka faces default from Grand Slam for refusing to speak to media

    Naomi Osaka has won four of the eight Grand Slams she has played, having claimed two US Open titles (2018 and 2020) and two Australian Open titles (2019 and 2021) World number two Naomi Osaka faces expulsion from the French Open and future Grand Slams if she continues to refuse to speak to the media, organisers said. Japan's Osaka said last week she will not give any news conferences during Roland

    French Open 2021: Naomi Osaka faces default from Grand Slam for refusing to speak to media
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/05/31
    やはりスポーツ組織に碌な奴はいない
  • 「大坂なおみのマスク」に日本の多くの 選手が沈黙。高橋美穂「残念です」(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース

    「彼女の取った行動についてどう思いますか?」 先日、アメリカの『TIME』が「世界で最も影響力のある100人」を発表し、2年連続で選出された大坂なおみ。 【写真】東京五輪にも必ず出てほしい! 世界陸上の美女アスリート10選 9月にニューヨークで行なわれた全米オープンには、警官や人種差別の暴力によって犠牲になった7人の黒人の名前をマスクに記して臨んだ。 その理不尽な死を風化させてはいけないと全米オープンの初戦に連れ添った名は、女性救急救命士のブレオナ・テイラー。自室にいきなり押し行って来た警官にその場で射殺されたにも関わらず、この事件に関わった警官たちは誰ひとり罪に問われていない。 以降、職質中に路上で抑えつけられて圧死させられたエライジャ・マクレーン。ジョギング中に白人親子にショットガンで撃たれたアマッド・アーバリー。白人男性との口論から胸を撃たれて絶命したにも関わらず加害者が無罪にされて

    「大坂なおみのマスク」に日本の多くの 選手が沈黙。高橋美穂「残念です」(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/09/30
    "理不尽さに対する純粋な怒りの発露であったものが、やがてムーブメントとムーブメントの戦い、数と数との戦い、党派と党派の戦い戦略と戦略の戦い、表層的な言葉と言葉の戦いみたいなものに変わってくるわけです"
  • カップヌードル on Twitter: "ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ!… https://t.co/YC6WQog0Uo"

    ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ!… https://t.co/YC6WQog0Uo

    カップヌードル on Twitter: "ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ!… https://t.co/YC6WQog0Uo"
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/09/15
    で、大坂選手を起用したことにより日清食品のイメージは向上したんですかね?
  • 大坂なおみの人種差別抗議に国内外で温度差 スポンサーの微妙な事情 | 毎日新聞

    テニスの全米オープン女子シングルスで、人種差別への抗議を続ける大坂なおみ(22)=日清品=の行動が、大きな反響を呼んでいる。1回戦から黒人差別による被害者の名前が書かれた黒いマスクをつけてコートに入場し、差別撤廃へのメッセージを発信しているが、大坂を支援する国内外のスポンサー企業では受け止め方に温度差がある。その事情とは?【浅博之】 「企業のブランド価値向上とは別問題」 「上まで勝ち上がっている時にやらなくてもね。できればテニスのプレーでもっと目立ってほしいんですけど……」。そう話すのは大坂を支援する日企業の関係者だ。「黒人代表としてリーダーシップをとって、人間的にも素晴らしい行為だとは思うが、それで企業のブランド価値が上がるかといえば別問題。特に影響があるわけではないが、手放しでは喜べない」と複雑な心境を打ち明けた。また別のスポンサー企業関係者からは「人種差別の問題と業のテニスを

    大坂なおみの人種差別抗議に国内外で温度差 スポンサーの微妙な事情 | 毎日新聞
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/09/11
    日本人は事なかれ主義だって言ってる自分が差別主義者なんじゃないんですかね
  • 大坂なおみさんの抗議にイラつく人たちの歪んだ「日本的プロ意識」

    「抗議」を行って、なぜバッシングされなくてはいけないのか。ウエスタン・アンド・サザン・オープンの表彰式に出席する大坂なおみ Photo:Matthew Stockman/gettyimages 全米オープンに出場中のプロテニスプレイヤー・大坂なおみさんが、SNSで一部の人たちから叩かれている。 大坂さんは、警官に銃撃された黒人女性の名がプリントされたマスクを着用して入場、同様のマスクを7つ用意しており、大会中に着け続けると表明した。また、全米オープンの前哨戦であるウエスタン・アンド・サザン・オープンの27日の準決勝を、黒人男性が警官から発砲された事件への抗議として、ボイコットした。 それが気にわない人たちが、「スポーツに政治を持ち込むな」などと叩いており、CMに起用している日清の商品に対して「不買」を呼びかける人まで現れる始末だ。 ご存じのように、アメリカでは人種差別は非常に大きな問題で

    大坂なおみさんの抗議にイラつく人たちの歪んだ「日本的プロ意識」
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/09/07
    なんだ窪田順生か
  • 大坂なおみを批判する人に知ってもらいたい事

    大坂なおみが8月27日にしたことは、ごく「普通」のことだ。 何世紀もの間、非人間的な扱いや警察の残虐行為、社会的不公正や不平等、そして構造的人種差別に反対の声を上げてきた多くのアフリカアメリカ人と同じように、声を上げただけだ。何ら特別なことではない。黒人のアスリートという立場にしても同じだ。 無論、今年だけでも3750万ドル(約40億円)の収入があり、世界の一流企業がスポンサーにつく世界で最も稼ぐ女性アスリートの1人でもある彼女の声は、大陸をまたがって響きわたるくらいの大きな影響をもつ。一般の人と比べれば、その声は相当奥深くまで轟き、より多くの人の心を捉える。しかし、それでも、彼女の声は何千万もの人びとの声の1つにすぎない。大坂の素晴らしいところは、それを承知していることにある。 図らずして日人を議論に巻き込んだ 今回のことが「普通」でないのは、黒人の命にまったく関心のないアメリカの警

    大坂なおみを批判する人に知ってもらいたい事
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/08/31
    大坂選手が発言することを批判するつもりはないがボイコット→出ます→ケガ→棄権はダサかったと言っておく
  • 大坂なおみ けがでツアー大会決勝を棄権 | テニス | NHKニュース

    大坂選手は大会主催者を通じて「準決勝の第2セットのタイブレークで左太ももの裏を痛めて、一晩で回復しなかった。けがで棄権して申し訳ない」とコメントを出しました。 大坂選手は、この大会で、ウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に背後から撃たれたことへの抗議として一時は、準決勝を棄権すると表明しましたが、これを受けて大会自体が27日の試合をすべて見合わせる事態となり、大坂選手はその後、ボイコットを撤回して、28日の準決勝では人種差別などへの抗議を表す「黒人の命も大切だ」という意味が書かれたTシャツを着て登場していました。 大坂選手は表彰式には姿を見せ、「正しいことのために立ち上がったトーナメントの皆さんを誇りに思う。私たちは大きな一歩を踏み出した」とあいさつしていました。 大会は世界59位でベラルーシのビクトリア・アザレンカ選手が優勝となりました。

    大坂なおみ けがでツアー大会決勝を棄権 | テニス | NHKニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/08/30
    まあベラルーシに注目が集まってよかったんじゃないですかね…/私の中では大坂選手はお騒がせ女優枠に決まったし本田圭佑と同じ臭いを感じる
  • 1