タグ

EUに関するkisaragiakagiのブックマーク (26)

  • ウクライナのEU加盟 ヨーロッパ委員会が近く意見書まとめる | NHK

    EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長はウクライナの加盟申請について、EUの執行機関・ヨーロッパ委員会が近く意見書をまとめるという見通しを示しました。この意見書を判断材料にEUすべての加盟国が同意すれば、ウクライナは交渉開始の前提となる「加盟候補国」として認められることになります。 EUのフォンデアライエン委員長は11日、ウクライナの首都キーウを訪れ、ゼレンスキー大統領と会談したあと共同で記者会見しました。 ゼレンスキー大統領は「ロシアはヨーロッパを分断し弱体化させようとしており、ヨーロッパ全体が標的となっている」と述べたうえで、EU加盟を申請したウクライナを「加盟候補国」として認めるよう訴えました。 EUの執行機関・ヨーロッパ委員会は現在ウクライナの加盟申請についての意見書をまとめていて、フォンデアライエン委員長は「きょうの議論で来週末までに作業を終えることが可能になった」と述べ

    ウクライナのEU加盟 ヨーロッパ委員会が近く意見書まとめる | NHK
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2022/06/12
    時期尚早とかクズみたいな意見書を出してみてほしい
  • ベルリンの壁も今は昔、ポーランドが国境に壁を築くのはなぜか トランプを否定した欧州が難民流入を防ぐために壁建設の自己矛盾 | JBpress (ジェイビープレス)

    ギリシャ・レスボス島の難民キャンプ。難民危機の際にはギリシャやイタリアに難民が押し寄せた(写真:AP/アフロ) (土田 陽介:三菱UFJリサーチ&コンサルティング・副主任研究員) 欧州における東西冷戦の象徴であったベルリンの壁が崩壊したのは1989年11月9日のことだった。それから30余年、欧州で再び東西を隔てる壁が建設されることが話題となっている。舞台は中欧の大国ポーランド、隣国ベラルーシとの国境沿いに100キロ以上にわたって壁を建設する法案が10月30日に国会で可決、成立した。 ベラルーシは5月、欧州連合(EU)から制裁を受けた。ルカシェンコ政権がベラルーシ領空飛行中のアイルランド航空機を強制着陸させ、機内にいた反体制派のジャーナリスト、ロマン・プロタセビッチ氏を拘束したためである。以降、ベラルーシと国境を接するラトビア、リトアニア、ポーランドに不法移民が押し寄せるようになった。 【関

    ベルリンの壁も今は昔、ポーランドが国境に壁を築くのはなぜか トランプを否定した欧州が難民流入を防ぐために壁建設の自己矛盾 | JBpress (ジェイビープレス)
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/11/10
    "気候変動対策への傾斜が物語るように、EUはグローバルなルールメーカーとしての立場を確立しようと躍起になっている。(略)この問題に関する議論もまた、EUらしい自己矛盾を体現している" 偽善集団EUの終わりが見たい
  • EU裁判所、ポーランドに1日100万ユーロの制裁金 司法の独立めぐり - BBCニュース

    欧州司法裁判所(ECJ)は27日、ポーランドが司法改革をめぐってECJの命令に従っていないことについて、従うまで1日当たり100万ユーロ(約1億3000万円)の制裁金を支払うよう命じた。 ポーランドがかねて進めている司法改革は、欧州連合(EU)の理念に反していると批判を受けている。ECJは今年7月、同国の最高裁に当たる憲法裁判所に設けられた懲戒制度の停止を命じたが、ポーランド側はこれに応じていない。

    EU裁判所、ポーランドに1日100万ユーロの制裁金 司法の独立めぐり - BBCニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/10/28
    こ◯しあえー
  • ポーランド首相、「EUに脅迫されている」 法の支配めぐり衝突 - BBCニュース

    ポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ首相が19日の欧州議会で、欧州連合(EU)に脅迫されたとして、EUを非難した。同首相は法の支配をめぐって、EUの政策執行機関である欧州委員会のウルスラ・フォン・デア・ライエン委員長と激しい応酬を繰り広げている。 ポーランドでは今月7日、最高裁に当たる憲法裁判所が、EU法の中心原則を否定する判断を示した。問題とされたのは、EU法が加盟国の国内法より優先されるとする原則だった。

    ポーランド首相、「EUに脅迫されている」 法の支配めぐり衝突 - BBCニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/10/20
    こ◯しあえー
  • リヒテンシュタインの王子、欧州最大級のクマを射殺か 当局が調査開始 - BBCニュース

    環境活動家たちはリヒテンシュタインのエマニュエル・フォン・ウント・ツー・リヒテンシュタイン王子が3月にルーマニアで狩りをした際に、欧州最大とみられるクマを射殺したとみている。

    リヒテンシュタインの王子、欧州最大級のクマを射殺か 当局が調査開始 - BBCニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/05/07
    順調に迷走していて何よりである
  • EU はまじで頭にくる

    ファイザー「首相と交渉を」 返答に関係者絶句、政府主導権取れず難航 https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210308/mca2103080623009-s1.htm これ↓な。 1月末、欧州連合(EU)が、域内で製造されたワクチンの域外への輸出管理を強化すると発表した。ファイザーの主力工場はベルギーなどEU域内。空輸する1便ごとの承認が必要で、確保のハードルが一つ増える。 あいつらまじで自分達以外への差別をナチュラルにやるクソだろ。 森元首相の女性蔑視発言に EU 各国の大使館がどーのこーの言ってたけど、契約したワクチンの輸送を妨害する奴らがなに言ってんだ!! あいつらは他人種の命が掛かってることを妨害しても気にせず薄汚いことをやるくせに、上っ面の良いことだけは得意そうに言いやがって。 男女平等は結構。でもな、同時にワクチン妨害しててよくそんなこ

    EU はまじで頭にくる
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/10
    ワーゲン詐欺はあったわ
  • ハンガリー、国境を再封鎖 EUが懸念表明―新型コロナ:時事ドットコム

    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/09/02
    こ◯しあえー/シェンゲン圏とか久方振りに聞いたわ
  • 人口8万で凶悪犯罪なし 欧州ミニ国家が歴史的分かれ道:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    人口8万で凶悪犯罪なし 欧州ミニ国家が歴史的分かれ道:朝日新聞デジタル
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/07/30
    ブレグジットが成功かわかるまで様子を見てくれ
  • コロナ復興基金めぐるEU首脳会議が紛糾 域内の南北対立の様相も

    新型コロナウイルス禍で落ち込んだ経済の立て直しに向けた7500億ユーロ規模の復興基金案を巡って協議するため17日開幕した欧州連合(EU)首脳会議は、20日早朝まで議論を続けたが合意に至らず、同日1400GMT(日時間午後11時)まで休会することとなった。写真はブリュッセルで16日撮影(2020年 ロイター/Yves Herman) 新型コロナウイルス禍で落ち込んだ経済の立て直しに向けた7500億ユーロ規模の復興基金案を巡って協議するため17日開幕した欧州連合(EU)首脳会議は、20日早朝まで議論を続けたが合意に至らず、同日1400GMT(日時間午後11時)まで休会することとなった。 ミシェルEU大統領は、世界中で60万人以上が新型コロナにより命を落としたと指摘。前代未聞の危機を前に結束し、「不可能な使命」を成し遂げ合意するようEU首脳らに呼び掛けた。 大統領は3回連続となる夕会の席上

    コロナ復興基金めぐるEU首脳会議が紛糾 域内の南北対立の様相も
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/07/20
    こ◯しあえー
  • コロナショックで孤立無援のイタリアが恨み節──加速する反EU感情の行く先

    <制限解除が進むも経済は戦後最悪に──支援が得られないなか、国内の右派勢力が離脱志向を加速させている> ロックダウン(都市封鎖)開始から2カ月以上。新型コロナウイルスによる死者が3万2000人を超えるイタリアが、ようやく「完全再開」に向かい始めた。 マスク着用などの規定は今夏末まで継続されるが、6月3日から出入国禁止措置が解除され、国内の移動規制も緩和。既にレストランや理髪店は再オープンし、近くジムやプールも営業再開する。 5月16日、一連の緩和措置を発表したジュゼッペ・コンテ首相は引き続き警戒を呼び掛けつつ、これまでの取り組みをたたえた。「ワクチンができるまで待ってはいられない」。今回の決定について、コンテはそう主張している。 国民が再開を心待ちにする一方で、イタリアは第2次大戦以来、最悪の景気後退のさなかにある。南部が依存する観光業は先行きが暗い。今後数カ月以内に新型コロナウイルスが再

    コロナショックで孤立無援のイタリアが恨み節──加速する反EU感情の行く先
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/28
    “EUを無意味な存在とみる人は59%に上り”やっとわかってくれたか
  • 「コロナ後」メルケルはどう動く EUは更なる分裂を回避できるか

    コロナ対応で人気上昇中。ポスト・メルケルもメルケルか?(5月20日、ベルリン) Odd Andersen/REUTERS [ロンドン発]新型コロナウイルスの巨大津波に襲われた欧州には死体の山が築かれ、今後、第二次世界大戦を上回るかもしれない経済的ショックに備える必要がある。「ポスト・コロナ」の欧州はやはり危機に強いドイツのアンゲラ・メルケル首相にかかっている。しかし彼女の心中を見通すのは至難の業だ。そこでドイツウォッチャーとして定評のある岩間陽子政策研究大学院大学教授(国際政治、欧州安全保障)に話を聞いた。 木村:ドイツでメルケル人気が急浮上している理由は。「ポスト・メルケル」もやはりメルケルなのでしょうか。 岩間:コロナ危機が始まって以来の国民とのコミュニケーションが、非常にうまく行っています。テレビ演説も記者会見も、論理的で的確であり、かつ心に訴える内容になっています。危機対応も迅速で

    「コロナ後」メルケルはどう動く EUは更なる分裂を回避できるか
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/25
    ブレグジットは正解だったと何回でも主張しておく
  • 新型コロナウイルスで棚上げされた欧州難民危機

    <当局に居場所を知られるのが怖くて病院にも行けない──新しい国に渡っても別の深刻な問題が彼らを襲っている> アフガニスタン難民であるエスマト・モハマディ(22)は、第2の故郷であるドイツ南部のシュツットガルトが新型コロナウイルスの危機に見舞われた際の状況に思わず苦笑した。スーパーマーケットは大混雑で、警備員が客を見張っている。「当に戦争でも起こったら、この人たちはどうするのだろうと思った」と、数々の修羅場をくぐり抜けてきたモハマディは言う。 モハマディのような難民にとって、新型コロナウイルスの感染拡大には都合のいい部分もある。アフガニスタン人は難民集団としては世界最大規模であり、彼らは最近までドイツからたびたび国に強制送還されていた。 だが現在、この措置は中止されている。人道的観点からではない。大きな理由は、航空便の大半が運休になったことだ。アフガニスタンも自国に新型コロナウイルスの問

    新型コロナウイルスで棚上げされた欧州難民危機
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/05/06
    人道主義()の末路
  • Merkel warns coronavirus crisis 'still just the beginning'

    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/04/24
    “Many Italians feel abandoned by the EU”終わりの始まり
  • WEB特集 「マスク外交」切り崩されるヨーロッパ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの深刻な影響を受け、「パンデミックの中心」とされるヨーロッパ。医療用品の欠如、経済の落ち込みなど、幾重にも重なる打撃に加えて、ある目に見えない力がヨーロッパを揺るがしている。 先月21日、ヨーロッパ南東部 バルカン半島にある小さな国、セルビアの空港にチャーター機が降り立った。乗っていたのは中国の医療チーム。そして20万枚の医療用マスクや人工呼吸器だ。 出迎えにはセルビアのブチッチ大統領が参じ、その様子はテレビの特別番組で生中継で大々的に伝えられた。 セルビアでは新型コロナウイルスの感染が広がり、国家は非常事態を宣言していた。ブチッチ大統領はこう述べて中国を絶賛した。

    WEB特集 「マスク外交」切り崩されるヨーロッパ | NHKニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/04/13
    ゴミ組織乙/「ねらい」に対ししたたかと評するのは変じゃないか?
  • EUの科学者トップが辞任 新型ウイルス対策で内紛 - BBCニュース

    欧州連合(EU)の研究開発を助成する欧州研究評議会(ERC)のマウロ・フェラーリ議長が、就任から3カ月で辞職した。新型コロナウイルス対策に特化した活動ができず、ERCへの信頼を失ったと述べた。

    EUの科学者トップが辞任 新型ウイルス対策で内紛 - BBCニュース
  • Coronavirus: Marathon talks over EU virus rescue package stall

    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/04/08
    やはりブレグジットは正しかったのでジョンソン首相には復活してドヤっていただきたい
  • 中国からの医療支援に欠陥品多く、支援の動機を疑えとEU警告

    新型コロナウイルス感染拡大を阻止するために中国から送られた医療物資と医師団がカンボジアのプノンペン国際空港に到着(3月23日)Cindy Liu-REUTERS <新型コロナウイルスの発生源となった失点を取り返すべく気前よく医療品を送ってくれるが、配布したマスクを何十万枚も回収する羽目になるなどかえって迷惑になっているケースも> 新型コロナウイルスと戦う欧州各国を支援するために中国が送った医療品が、不良品や基準を満たさないものだったという報道に、中国の国営メディアが猛然と反論している。 ここ数週間、オランダ、スペイン、チェコ共和国、トルコといった国々から、マスクや検査キットなど中国から送られた医療物資が、品質基準を満たしていなかったという報告が相次いでいる。 中国の国営メディアは中国政府を徹底的に擁護し、こうした医療物資を受け入れない西側諸国の態度は、中国嫌いと自信喪失によるものだと非難し

    中国からの医療支援に欠陥品多く、支援の動機を疑えとEU警告
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/04/01
    こ◯しあえー
  • EU首脳会議 イタリアなどへ新たな財政支援見送り 新型コロナ | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合は、新型コロナウイルスへの対応を協議するため、テレビ電話による緊急の首脳会議を開きましたが、イタリアなどが求めたEUの基金を活用した新たな財政支援策は見送られました。 さらなる対策を協議するためEUは26日、テレビ電話による首脳会議を開きました。 会議では感染拡大が著しいイタリアやスペインなどが、大規模な対策に迫られているとして、財政状況の厳しい加盟国を支援するための基金も活用することや、ユーロ圏の各国が共同で発行し資金を調達する「ユーロ共同債」の発行を求めましたが、ドイツやオランダの反対で見送られました。 会議後の記者会見でEUのミシェル大統領は「すべての可能性を議論したが、まだ努力を続けなければならない」と述べ、各国の意見が一致していないことを認めました。 各国はユーロ圏財務相会議を通じて今後2週間以内に打開策を打ち出す方針ですが、各国の隔たりは大きくどこまで歩み寄

    EU首脳会議 イタリアなどへ新たな財政支援見送り 新型コロナ | NHKニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/03/27
    老人を敬い家族で助け合うというイタリアの美徳が決定的に損なわれているわけだが善の振りすらできないEUに何の意味がある
  • イタリア支援でEUにくさびを打ち込んだ中国

    欧州全域が新型コロナウィルス対応に苦慮する中、その隙を突くような中国の鋭い外交が展開されている。中長期的に欧州が抱える地政学リスクを考察するうえで、大変に重要な意味を持つ動きと見られるので簡単に整理しておきたい。 過去、中国はギリシャの財政的困窮につけ込んで同国の港を買収し、近年はこれを足がかりにしてEU(欧州連合)域内に複数の戦略投資を行ってきた。中国は「一帯一路」構想の下、欧州各国の要衝で多くの投資を展開しており、一部ではEUの内側からの崩壊を狙う「トロイの木馬」作戦とまで呼ばれている。相手の弱みを見つけるや否や、機敏に攻め込む外交姿勢は中国領である。こうした文脈で、中国からイタリアへの人道支援は注目される。 「連帯」を示したのはEUでなく中国 感染者の爆発的拡大に対応が追いつかず、いわゆる医療崩壊の状態に陥っているイタリアでは、マスクを筆頭とする医療物資支援をEUに求めてきた。し

    イタリア支援でEUにくさびを打ち込んだ中国
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/03/27
    媚中媚露緊縮の挙句医療物資囲い込みですか
  • イタリアの支援要請にEU応じず 医療物資の不足で連携に亀裂 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 欧州では新型コロナを巡り、マスクや人工呼吸器の不足が深刻化している 伊政府は2月からEUに医療物資支援を求めるも、どの国も応じなかったという 独国はマスクを輸出禁止にするなど、EU各国が連帯できず亀裂が発生している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    イタリアの支援要請にEU応じず 医療物資の不足で連携に亀裂 - ライブドアニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/03/25
    だからこんなゴミ組織にノーベル平和賞を与えるのはやめろと言ったんだ