タグ

横浜に関するkisaragiakagiのブックマーク (3)

  • マンションに「不審者」警察官が刃物で切りつけられ発砲 横浜 | NHKニュース

    26日朝、横浜市港北区のマンションで「不審者がいる」という通報を受けて駆けつけた警察官が現場で63歳の男に包丁で切りつけられたため、別の警察官が発砲しました。男の足に命中しましたが命に別状はなく、警察は公務執行妨害などの疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。 26日午前7時ごろ、横浜市港北区のマンションで「不審者がいる」と通報があり、港北警察署の27歳の巡査長が現場に駆けつけたところ、マンションの廊下にいた男が包丁で切りつけてきたということです。 さらに警察官4人が駆けつけ「包丁を捨てなければ発砲する」などと警告したものの、男は従わずに包丁を振り回したということで、30代の巡査部長が拳銃を1発、発砲しました。 弾は男の太ももに命中してけがをしましたが命に別状はなく、警察は、その場で公務執行妨害などの疑いで逮捕しました。 警察によりますと、逮捕されたのは小川賀史容疑者(63)で、調べに

    マンションに「不審者」警察官が刃物で切りつけられ発砲 横浜 | NHKニュース
  • 発熱後ジム通い、スナックも 横浜市の70代男性陽性 新型コロナ - 産経ニュース

    横浜市は6日、市内在住の無職の70代男性が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。男性は発熱後、市内のスポーツジムを複数回にわたって利用していたほか、市内のスナックへも出掛けていたという。 市などによると、感染が判明した男性は、発熱の症状がみられた2月25日と、26、27、29、3月1の各日に、商業施設「トレッサ横浜」(同市港北区)内のスポーツジム「セントラルウェルネスクラブ トレッサ(大倉山)」を利用していた。いずれも午後の時間帯に1~2時間半ほど滞在し、エアロバイクや入浴などをしていたという。 同ジムは、1日あたり500~600人程度が利用するといい、市などは男性と同じ時間帯の利用者の調査を進めており、該当者には手紙で通知するという。 同ジムは国の指針を受け、3~10日は自主休業しており、商業施設内の消毒作業は実施していた。感染者の利用判明により、改めて消毒作業

    発熱後ジム通い、スナックも 横浜市の70代男性陽性 新型コロナ - 産経ニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/03/07
    やはり体を動かしたがる輩は碌なことをしない
  • 住みやすい街ランキングに絶対出ないけど住みやすいと思う街

    当に住みやすい街大賞」1位に埼玉県の「川口」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012212311000.html こういう住みやすい街ランキングに絶対にランクインすることはないけど、住みやすい街だと私が思っている場所について話をしたい。知る人ぞ知る街である「センター南」「センター北」の港北ニュータウン中心部である。センター南とかセンター北と言っても首都圏に住んでいても横浜の北側に住む人以外でピンとくる人は殆どいないだろう。センター南とセンター北は横浜市営地下鉄の駅で新横浜横浜へは一で行ける。都内に出るときはあざみ野から田園都市線か日吉から東横線・目黒線を使う。都内までおよそ1時間圏内にあるのがこの2つの駅である。乗り換えがあるという点で通勤の利便性は少し落ちると思う。それもあまり注目がされないし、誰からでも人気になるとは言い

    住みやすい街ランキングに絶対出ないけど住みやすいと思う街
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2019/12/13
    あざみ野〜日吉は東急の方が安くなる罠
  • 1