タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

川崎に関するkisaragiakagiのブックマーク (2)

  • 「開かずの踏切」は無法地帯、40人超が強行突破 「みんなで渡れば怖くない」状態…JR南武線平間駅(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「カンカンカン・・」。警報音が鳴り響く中、遮断機が下りている踏切を数十人が「強硬突破」する――。神奈川県川崎市のJR南武線平間駅前の踏切が、朝の通勤時間帯に「開かずの踏切」になっています。このため遮断機をくぐり抜ける人が後を絶たず、非常に危険な状態が続いています。JR東日と川崎市は、駅の立体交差事業を計画していますが、完成には20年近くかかる見通しです。事故が起きかねない危険な状態がなぜ放置されているのでしょうか。現場や川崎市、JR東日に取材しました。(ライター・国分瑠衣子) 【写真・動画】開かずの踏切を「強行突破」する人たち ●遮断機10分間下りたまま 親子連れや高齢者もくぐり抜け 12月中旬の平日の午前8時過ぎ。JR南武線の平間駅前の踏切で、目を疑うような光景に出くわしました。遮断機が下りているにもかかわらず、会社や学校へ急ぐ人たちが小走りで次々と遮断機の下をくぐり抜けていくのです

    「開かずの踏切」は無法地帯、40人超が強行突破 「みんなで渡れば怖くない」状態…JR南武線平間駅(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2019/12/22
    “中にはランドセルを背負った男児の手を引いた母親や”そんなんだから子育て世帯()は性格悪いとか言われるんだよ
  • 「いらすとやの画像からひしひし伝わってくる」ふるさと納税による"減収"を訴える川崎市の車内広告についての様々な意見

    蜂谷あす美 @eearthwormm 南武線に掲出されてた川崎市からのお知らせ。「ふるさと納税しないでくれ」の気持が、いらすとやの画像からひしひしと伝わってくる。 pic.twitter.com/oxpdhUp9bs 2019-11-03 23:13:09 ぷよ太郎 @puyotaroh @eearthwormm 川崎市に限らず、杉並区とかも地方税流出で怒ってましたね。 ただ、地方からは「自分たちも魅力的なふるさと納税メニューを考案したらどうなの」と言いたくなります。地方はそれこそ地域資源の棚卸しを徹底した上で知恵を絞っているのに、首都圏自治体は足元の資源をどれだけ見知っているんだろう…? 2019-11-08 23:10:59 ぷよ太郎 @puyotaroh @eearthwormm 川崎市、税制課がふるさと納税を批判する車内広告を出す一方で、財政部資金課がふるさと納税を推進してメニュー

    「いらすとやの画像からひしひし伝わってくる」ふるさと納税による"減収"を訴える川崎市の車内広告についての様々な意見
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2019/11/13
    ふるさと納税(による返礼品&節税狙い)民は我が家のことしか考えていない小金持ちという事実が証明されてしまった/流出率が高い区の保育園が閉鎖されて罵り合いが起きたりしないだろうかと憂慮している
  • 1