タグ

2015年6月4日のブックマーク (5件)

  • 藤田晋『ユーザー目線の勘違い』

    ネットサービスのプロデューサーや 開発陣と仕事をしていると、 最初はユーザー目線で創っていた 筈なのに、いつの間にか そうではなくなっていくパターンは 大きく分けると二つあります。 (1)収益を稼ぐことを優先する。 (2)運営側が使わせたいサービスを 全面に押し出す。 そして、実感値として圧倒的に(2)の ケースのほうが多いです。 昨日も新規サービスをチェックしていて、 「それは我々が使わせたい機能の ゴリ押しでしょ」 「ユーザーが使いたいものではなくて、 自分が使わせたいんでしょ」 などと指摘したのですが、この話、 今まで当に数えきれないくらい同じ 話を多くのプロデューサーにしてきました。 「ユーザーに対するデリカシーが お前は足りないんだよ!」 とか、 「おもてなしの心がないのか!」 などと口汚く罵ったこともあるのですが、 大抵の場合、それを指摘された側は、 怒ってる私をみてキョトン

    藤田晋『ユーザー目線の勘違い』
  • ナナイロデザインワークスのブログ | ナナイロデザインワークス

    ウェブサイトデザインの役割と重要性ウェブデザインは、現代のオンラインビジネスにおいて欠かせない重要な要素です。ウェブサイトは企業やブランドの顔であり、ユーザーに与える第一印象は成功を収めるために不可欠です。魅力的なデザインは信頼性を高め、ユ...

    ナナイロデザインワークスのブログ | ナナイロデザインワークス
  • マネジメントサイクル(PDCA)を回す報告書とは? - 中小企業診断士 福田 徹 ブログ

    皆様、おはようございます。今日は9月30日水曜日、私は中小企業診断士の福田徹です。 マネジメントサイクル(Plan Do Check Act cycle)とは、企業活動などにおいてP(計画)D(実施)C(評価)A(改善)の4段階を1サイクルとして、これを繰り返すことで継続的な業務改善を行う仕組みです。 ある計画を策定し、それを実施し、実行結果の評価を行い、評価に基づいた反省を踏まえて次の計画につなげる。 至極納得感のある考え方であり、これをやろうとする企業は多いのですが上手くいかないケースが多いのも事実です。 上手くいかない原因はいろいろあるのですが、もっとも大きな原因はPDCAを回して業務改善を行うマネジャーに「PDCAサイクルが回る様子が見えない」ことです。 P→D→C→A→P→・・・という流れが見えず、PDCAを回すことの意味を理解できないまま、計画なら計画、評価は評価という狭い視野

    マネジメントサイクル(PDCA)を回す報告書とは? - 中小企業診断士 福田 徹 ブログ
  • 仕事を成功させる思考術(14)「社内調整が甘い仕事」はダメである

    この連載では、「仕事を成功させるための思考術」を扱っている。前回は「自分の考えに酔いしれる仕事」とは何か、なぜダメなのかを述べた。「失敗をもたらす10のダメ仕事」は次の通りである。 (1)目的が曖昧で作業手順がいい加減な仕事 (2)情報が不足し鮮度も悪い仕事 (3)他人をないがしろにする仕事 (4)素人の浅知恵で判断する仕事 (5)発想が貧困でつまらない仕事 (6)自分の考えに酔いしれる仕事 (7)社内調整が甘い仕事 (8)資料が非論理的で分からない仕事 (9)説明の辻褄があってない仕事 (10)思想も志も見えてこない仕事 企画立案時だけでなく、日常での「ちょっとした仕事のアイデア」を考えるときでも「自分の考えに酔いしれる」ことなく「考えをいじめ抜く」ことが仕事の成功に欠かせないことを説明した。 また、「考えをいじめ抜く人」になるには、マインド面のアプローチとテクニカル面のアプローチの両方

    仕事を成功させる思考術(14)「社内調整が甘い仕事」はダメである
  • 根回しは相手への思いやりの行為:日経ビジネスオンライン

    今回は、「根回し」のスキルを紹介したいと思います。 前回の「会議ファシリテーションスキル」の回で、会議の際は、事前の「仕込み」がとても大切で、そのためには、事前資料の準備や根回しが肝要と書きました。根回しは、会議の場だけに限らず、業務を進めていく上で極めて重要なプロセスです。 極端な話をすれば、根回しなしで、新規事業などを提案したり、事業を改善しようと考えるなどナンセンス、と言っていいでしょう。もちろん、根回しなしで、まっさらな状態から提案して、上の理解を得て、勝ち取っていけるケースもなくはありません。ただ、どうしてもその事業を成功させたいなら、より成功確率を高くしようと考え、事前に準備を進めるのはごく自然なことです。 一般に根回しというと、ネガティブなイメージを持つ人も多いようです。男女を問わずにそういう傾向がありますが、特に女性の場合は、根回しをするのが嫌、もしくはその方法を知らないた

    根回しは相手への思いやりの行為:日経ビジネスオンライン