タグ

宗教と共感できないに関するkurokuragawaのブックマーク (4)

  • http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/060812_tomita_memo/

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/12
    「大御心」を「個人の心の自由」より上に置く立花隆は極右
  • 「鏡の法則」で泣いてみる - 煩悩是道場

    「鏡の法則」で泣いてみる 心理 やー。 マジで泣きましたよ。泣いたオレ、カコワルイ。 泣いたから言うわけじゃないのですが、泣けなかったと言っている人達のエントリがいまいちしっくり来てませんです。 百回「ありがとうございます」とか言える程アレじゃないのも事実なわけですが。 それにしても「鏡の法則」に関してはfinalventさんの丹念な調査らへんから、界隈では怪しいという事で盛り上がっているわけなんだけれども、物凄く説得力のあるエントリの少ない事、少ない事。 個人的な意見としては「親に謝ってみる、感謝の意を伝える」みたいな事は、やっても良いかなあとは思っている。自分自身の体験で言えば、一昨年に父を亡くしていて、父が死ぬ数日前に意識が朦朧としている父と共に病院で過ごした時に、父に詫び、感謝した、という経験を持っている。これは別にくだんの書籍を読んだからでもなければ誰かに言われたわけでもなく「こ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/05
    鰯の頭も信心。個人的体験にケチをつける気はないが、心理学めいた装いで「鏡の法則」が「人生のすべてを解決する」と主張する連中は詐欺。
  • 鏡の法則(ハンカチを用意して読め!) - 気になったネタリンク

    http://www.arai516.com/blog/2006/07/post_e7bc.html 彼女に読ませようと思って。 これに対する批判文章がいくつかあるようですが、この話の内容がどれだけ稚拙で、どれだけご都合であろうが、主題はストーリーではないと思うんですけど。あくまで主題を伝える手段にストーリーを用いただけで、そのストーリーの良し悪しまで文句つけんでもなぁ。 「騙されている大衆はマヌケであり、それに気づかせてあげる俺は偉い」なんていう独り善がりは、まるでMMORPGの運営批判活動家のようです…。 これを読んで1人でも幸福になったらこの話に意味はあります。 読んで幸福になれる人は記憶に留め、なれない人は忘れとけ。 全ての人を救えない文章だからダメだ。なんて批判を見て、そんな万能神いねえと思いました。 新興宗教臭がする。という批判も的外れ。 宗教は悪ではなく、宗教を悪に使う人が悪

    鏡の法則(ハンカチを用意して読め!) - 気になったネタリンク
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/04
    愚者の楽園を全肯定
  • 鏡の法則は、現代的な「人の振りみて我が振り直せ」: 白の女王

    オンラインゲームとオフラインゲームとその他諸々、気になったことをつらつらと。情報の真偽選択は読む人にお任せ。それが情報社会。それと、RMTはカエレ。 なんだか方々で話題になっているようで。 鏡の法則(ハンカチを用意して読め!) 友達に教えてもらいました、鏡の法則。 人生の大切な考え方が実話に基づいて物語で書かれているのですが、読んだ人の90%が涙するそうです。(誰が計ったんだろう?でもぼくも涙が噴き出しました) ぼくはこれを読んで、人間として大切なことを再認識させられました。読むのに10分ほどかかりますが、その時間を投資する価値は大いにあります。 http://www.arai516.com/blog/2006/07/post_e7bc.html 親の因果が子に報い、って感じのお話。 このお話自身は良い話しだ。 一度は目を通しおくのも悪くはない。 さて。 編は先のサイトで読んで貰えば良い

    鏡の法則は、現代的な「人の振りみて我が振り直せ」: 白の女王
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/03
    「この話というか法則というかは、誤解を受けやすいかもな、と思った。「こうしましょう、そうすればすべてうまくいきますよ」という話ではない。」野口嘉則が「人生のどんな問題も解決する知恵」と宣伝してるよ
  • 1