タグ

ブックマーク / obiekt.seesaa.net (169)

  • 米クリントン国務長官「改めてはっきり言うが、尖閣諸島は日米安保を適用する」

    前回の日米外相会談でのクリントン国務長官の発言を、前原外務大臣の捏造だと主張する根拠の無い陰謀論を唱える一部マスコミ及び一部ネット界隈をきっぱり否定するかのように、ヒラリー・クリントン国務長官が今度は共同記者会見で明言しました。 「改めてはっきり言うが、尖閣諸島は日米安保を適用する」 何度も言う羽目になったのは、根拠の無い陰謀論や捻じ曲げた解釈を唱える一部マスコミ及び一部ネット界隈の言説を潰しておく必要があった為です。18日にフロノイ国防次官が「尖閣諸島が占領されても日米安保を適用する」と明言したのも、一部マスコミ及び一部ネット界隈が「占領されたら施政下から外れたと見做されて適用されない」という捻じ曲がった解釈を唱えていたので、打ち消す必要があったからです。 そろそろ「アメリカは守ってくれない」論は説得力が無い事に気付いて下さい。 ところで最近、米韓演習と体験航海を連続キャンセルして待機中

    米クリントン国務長官「改めてはっきり言うが、尖閣諸島は日米安保を適用する」
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/10/29
    これで中国もおとなしくなるかな(アメリカ頼みなのはちょっと情けないけど)
  • 自主防衛予算見積もり、あまりに両極端な田母神案と小川和久案

    核兵器についても、最大の抑止力である核武装は経済大国には必須と指摘。日近海に配備する原子力空母、原子力潜水艦、戦略爆撃機、トマホーク巡航ミサイルを20年かけて新たに開発・配備する。 具体的には、空母3隻と艦載機の開発や維持で計6兆円596億円、同様に戦略ミサイル原子力潜水艦4隻と護衛の攻撃型原子力潜水艦4隻で7兆5436億円、トマホーク巡航ミサイルとイージス艦などで1兆1500億円-などとなっている。 年1兆5500億円の負担増で「独自防衛」可能 自衛隊OB試算 (2/2ページ):産経新聞 「核兵器」「原子力空母(3隻)」「戦略原潜(4隻)」「攻撃原潜(4隻)」「戦略爆撃機」「巡航ミサイル」といった大戦力を「2万人の増員」込みで、「空母艦載機」や「潜水艦発射弾道ミサイル」まで付けて、開発費製造費維持費その他全て含めて僅か年間7600億円の驚きの価格でご提供・・・出来る筈が無いでしょう。イ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/10/21
    「はっきり言ってお二人ともに、軍事分析の話をしているというよりは政治的なプロパガンダを行っているようにしか見えません。」まさしく
  • 防衛省航空幕僚監部(空幕)は小川和久氏のF-2欠陥機説を説明せよ

    軍事アナリストの小川和久さんはF-2戦闘機の事を欠陥機であると、『全力を出すと空中分解するのでまともな空戦は出来ない』(ビジネス社「日戦争と平和」2009年5月21日発行)と唱えています。また、平成17年3月31日の参議院外交防衛委員会ではこのように証言しています。 ○参考人(小川和久君)「第二点、これは航空自衛隊が導入を進めてまいりましたF2型の対地支援戦闘機、これが石破防衛庁長官の時代にもうこれ今後の調達はしないということが決まったわけであります。これは、まず大変な欠陥機であります。これはもうパイロットだれに聞いても、音を言う人は、こんなもの欠陥機で困るよと。」 第162回国会 外交防衛委員会 第5号 平成十七年三月三十一日(木曜日) 結論を先に言えば、F-2批判には根拠はないし、そもそもパイロット達はそんな批判など気にもしていない。 それどころか彼らは名の通った軍事評論家や航空

    防衛省航空幕僚監部(空幕)は小川和久氏のF-2欠陥機説を説明せよ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/10/11
    小川氏の体たらくは残念
  • アメリカが「尖閣諸島は日本国沖縄県の一部」との認識を表明

    9月25日の記事で「アメリカ政府は尖閣諸島の日米安全保障条約の適用について、間接的ではなく、直接的に適用を認めるよう、政府の応答要領を変更した」という読売新聞の記事を紹介しましたが、その方針がはっきりと現れて来ました。 「日を全面支持」=尖閣周辺、抑止力維持を強調-米国防次官補:時事通信 来日中のグレグソン米国防次官補(アジア・太平洋担当)は28日午後、都内の米国大使館で記者団と懇談し、尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件について、「日の立場、行動を全面的に支持する」と表明した。その上で、「中国の海洋活動の活発化は懸念材料だ。この地域で米軍の能力を堅持する」と述べ、抑止力維持に全力を挙げる考えを強調した。 これに先立ち、同次官補は首相官邸で仙谷由人官房長官、防衛省で北沢俊美防衛相と個別に会談。漁船衝突事件をめぐり、日支持の方針を伝えたとみられる。 23日の日米外相会談で

    アメリカが「尖閣諸島は日本国沖縄県の一部」との認識を表明
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/09/29
    「これで衝突事件の後、アメリカの尖閣諸島の日米安全保障条約の適用については、クローリー国務次官補、マレン統合参謀本部議長、ゲーツ国防長官、クリントン国務長官、キャンベル国務次官補、グレグソン国務次官補
  • 尖閣諸島中国漁船体当たり事件の早過ぎる幕引き : 週刊オブイェクト

    今月7日に尖閣諸島近海の日領海に侵入し不法操業の上に、日海上保安庁の巡視船に衝突し拘留されていた中国漁船の船長が23日、釈放されました。 この件で中国は海空戦力を出して威嚇する様子が無かったので、軍事以前の段階であると記事にしていませんでしたが、日海上保安庁の撮影した中国漁船との衝突の瞬間のビデオが有るというので、それが公開されたら記事に書く予定でした。しかしそれはもう公開されなさそうです。 こちら側に強力な手札が有る状態で使わずに幕引きを図る行為は、それに見合う対価が得られる取引が見込める場合のみ通すべき話であり、相手が事件後に起こした対抗措置を放棄させる目的で行う事は、相手の元手がゼロでこちらに益が無く、釣り合いが取れません。レアアース輸出規制はWTOに提訴出来ますし、フジタ社員拘束は遺棄化学兵器処理事業の存続自体を揺るがす行為です。人質を取るような行為は人権問題とも関わってきま

  • 中国・人民日報のトンデモ軍事記事

    中国では軍事評論家=現役軍人であり、そのレベルはとても高く傾聴に値するのですが、こうした専門家の意見を聞かずに新聞などのマスコミが独自に軍事記事を書いてしまった場合、そのレベルは途端に下がって問題外のレベルになってしまいます。 中日の陸海空技術の比較:中国網 『現在、一部のいわゆる軍事マニアはやはり10年前の視線で中国を見ており、とくに日との比較では自らを低く評価しているが、実際、中国と日の軍事技術面での格差は、想像するほどではない。人民網軍事コラムが伝えた。』 中日の陸海空技術の比較 4ページ目:中国網主戦用タンクを例にすれば、大砲や装甲技術中国は先端を行く。日は高圧力大砲を生産する技術は有しておらず、ドイツが生産を許可するタンク砲を導入するしかない。だが中国はこの面で完全に自主技術を有しており、それはドイツ技術に匹敵する。日の優位性は動力システムにあるものの、仮に中国が11

    中国・人民日報のトンデモ軍事記事
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/09/18
    意気軒昂というか夜郎自大というか危なっかしい
  • 「通りすがり」の清谷信一さん : 週刊オブイェクト

    インターネットの書き込みで名前欄に「通りすがり」と書く人がよく居ますが、大抵の場合では通りすがりじゃない人の方が多いです。これもまたそんなお話し・・・。 「通りすがり 2010/09/08 13:39」という書き込みの名前欄リンク先が軍事ライターの清谷信一氏のブログのトップページでした。・・・BIGLOBEウェブリブログはログインしたブログユーザーが[コメント(会員用)]を選択して投稿すれば、名前欄が自動で自分のブログトップページとリンクしてユーザー証明とする事が出来るシステムです。外部ユーザーは名前欄にリンクを張れず、成り済ましが出来ません。 つまり「通りすがり 2010/09/08 13:39」は清谷信一氏人である事が確定します。うっかりボタンを押し間違えたのでしょうが、普段から「通りすがり」というニックネームで書き込んでいたのでしょう、実際に過去記事コメント欄でも「通りすがり」が幾

    「通りすがり」の清谷信一さん : 週刊オブイェクト
  • またループする普天間問題

    鳩山さん以下の認識というか、そもそも基礎的な事を何も知らずに発言してるのじゃないかと思います。 在沖海兵隊、小沢氏「2千人」 岡田外相は1万人と反論:朝日新聞 【民主代表選】小沢氏「海兵隊不要」に防衛省困惑 事実誤認も数々:産経新聞 ( ⌒ ) l | / ∧_∧ ⊂(#・д・) また最初からかよ! /   ノ∪ しー-J |l| 人ペシッ!! __ \  \  ̄ ̄ 小沢さんは普天間基地移設に付いて「特に腹案は持ってない」と言っているので、例え次期民主党代表=首相となっても、結局最終的には鳩山さんと同じ道を辿りそうです。 菅首相、南西諸島へ自衛隊配備「検討」=小沢氏、尖閣の領有権強調:時事通信 こんな事も言い出してますし。 なんつーか 学習能力とか現状把握とか できないんだね…… なんでこんなのが政治家なんだろうか Posted by 名無しОбъект at 2010年09月05日 1

    またループする普天間問題
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/09/05
    ゴーワンルーピー
  • 第1海兵航空団司令部のグアム移転が中止、沖縄に残留する方針 : 週刊オブイェクト

    在沖縄海兵隊キャンプ瑞慶覧バトラーにある第1海兵航空団司令部のグアム移転が無くなり、沖縄に残る事になりました。これはかなり重要な決定です。 海兵隊司令部の一部沖縄残留、同規模部隊グアムへ - 読売新聞【ワシントン=小川聡】日米両政府が米軍再編実施に向けて2006年5月に合意した「再編実施のための日米ロードマップ(行程表)」のうち、沖縄に駐留する米海兵隊約8000人のグアム移転について、米側が移転部隊の構成を見直す、と日政府に伝えてきたことが1日、わかった。複数の日米関係筋が明らかにした。 グアムに移転予定だった司令部の一部を沖縄に残し、同規模の戦闘部隊を代わりにグアムに移す内容で、不透明さを増している朝鮮半島情勢や中国の動向への即応性を高める狙いがある。 行程表では、沖縄からグアムに移転する対象は、司令部や後方支援機能の部隊とするとしていた。しかし、司令部機能すべてをグアムに移転すると、

    第1海兵航空団司令部のグアム移転が中止、沖縄に残留する方針 : 週刊オブイェクト
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/07/04
    「これまで「沖縄はもぬけの空になる」と言っていた人や「中国からの攻撃が恐ろしいからグアムに下がらせるんだ」と言っていた人は間違っていました。」
  • 環境情報誌Eco Frontが「対艦ミサイルで鯨が爆殺された!」と豪快な馬鹿ニュースを報じる

    SOB発言で謹慎中の勝見秘書がTwitterアカウントを変更、Wikipediaでは身内宣伝目的の編集行為を繰り返す| Main | 海上自衛隊DDHに米海兵隊の訓練を担わせる解法>> 最初は受けを狙った意図的な嘘記事だろうと思ったけど、どうやら気で書いてるみたいです・・・ 残虐!ミサイルで爆破される鯨:Eco Front -環境と経済の最新情報- (Web魚拓)怪我をして死に至る鯨 捕鯨に関する、またしても衝撃的な情報が飛び込んできた。米マクドネル・ダグラス社が開発した対艦ミサイル、ハープーン(Harpoon)によって、ノルウェー沖を泳いでいたミンククジラが殺害されたというのだ。 これは世界動物保護協会(WSPA)が5月にとらえた映像で、船から2発のハープーン(Harpoon)が発射され、1発目がかすり、2発目で死に至ったという。 (画像はイメージ) オーストラリア、強く捕鯨に反対 こ

    環境情報誌Eco Frontが「対艦ミサイルで鯨が爆殺された!」と豪快な馬鹿ニュースを報じる
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/06/22
    数年前TBSの番組でローマの投石器と米空母のカタパルトをこじつけてたのを思い出した
  • ジョセフ・ナイ教授「日本に駐留する米海兵隊は拡大抑止に不可欠」

    アメリカの政策に強い影響力を持ち、駐日大使の候補にもなった事がある、ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授が毎日新聞のインタビューに答えました。 新安保50年:「米軍駐留、日防衛に不可欠」…ナイ教授 - 毎日新聞19日で新日米安保条約が自然承認されて50年となることを受け、クリントン米政権の国防次官補などを務めた知日派のジョセフ・ナイ米ハーバード大教授が毎日新聞と単独会見し、日米同盟の将来像などについて語った。ナイ氏は、「米軍地上部隊の日駐留が拡大抑止に不可欠」と、海兵隊などの在日米軍が日防衛に果たす意義を強調。一方で、将来、東アジアの安全保障環境が激変した場合、米軍駐留については日国民が決めるべきだとの認識を示した。【ワシントン古陽荘】 有事にのみ米軍が駐留する「常時駐留なき安保」論に対しては、「駐留抜きでも同盟関係を維持することはできるが、部隊が日にいない状態で攻撃され、米国が

    ジョセフ・ナイ教授「日本に駐留する米海兵隊は拡大抑止に不可欠」
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/06/20
    ルーピーに 付ける薬は なしとやら
  • 菅さんの元秘書の松田光世さんが菅直人新政権の方針を大胆予測!

    民主党の新しい代表は菅直人さんに決まり、総理大臣に就任する事になりました。新政権の組閣はまだですが、菅さんの元政策秘書で現ジャーナリストの松田光世さんがTwitter上で大胆な予想を行っているので、それを紹介する事にします。 ■解散して衆参同日選挙の見通しと可能性:日刊ゲンダイ >松田光世氏は「菅さんが首相になれば、間違いなくダブルになると思う」と断言する。 釣り鈎デカッ 菅首相は就任前から「普天間基地の移設先は日米合意(辺野古)を踏襲する」と明言していたわけで、就任会見でも「日米合意をしっかりと踏まえる」と発言しています。マキコ外相だとかテニアン川内が防衛相だとか、こんな予測はちょっと有り得ないし、小沢サイドがこのような希望を出しているとも考え難い話です。小沢さんは其処まで馬鹿じゃない筈です。これは予測と言うより、ただの自身の願望の垂れ流し・・・元秘書という立場から有力な情報を貰っている

    菅さんの元秘書の松田光世さんが菅直人新政権の方針を大胆予測!
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/06/05
    菅氏は早いところ縁切り宣言したほうがいい
  • 第三の疑惑原潜ハワイ号が登場、その稚拙な陰謀論の内容

    韓国コルベット天安撃沈事件で、陰謀論を唱える勢力は原潜コロンビア(ないし原潜コロンバス)を犯人に仕立て上げようと画策しました。陰謀論者曰く、真珠湾に帰還していない原潜がいて、それが天安沈没と深く関わっている、現場海域に原潜が沈んでいるのだ・・・しかし沖縄県うるま市が原潜コロンビアとコロンバスの両方の健在を確認、この陰謀論は明確に否定されました。 (2010/05/23)沖縄県うるま市が原潜コロンビアとコロンバスの健在を保証 (2010/05/23)米原潜コロンビアを天安沈没の犯人扱いする頭の悪い陰謀論を唱える人達 速攻で否定された陰謀論者たちは、困り果てた結果、第三の疑惑潜水艦を登場させる事にしました。先ず韓国でその陰謀論が提唱され、日では陰謀論者として著名な副島隆彦氏がそれを導入しました。氏のサイト「副島隆彦の学問道場」でそれが読めるのですが、会員限定なので、引用紹介している陰謀論賛同

    第三の疑惑原潜ハワイ号が登場、その稚拙な陰謀論の内容
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/06/04
    また副島か
  • 内田樹氏が「それ(核兵器)が沖縄に隠されてる。鳩山首相が抑止力とした正体はそれだ」とトンデモ陰謀論

    ロシア海軍が6月に日海で大規模演習の予定、三艦隊旗艦の大型ロケット巡洋艦が全て参加する異例の事態| Main | 金子秀敏氏が「それ(核兵器)が沖縄に隠されてる。鳩山首相が抑止力とした正体はそれだ」とトンデモ陰謀論>> 内田樹氏という方は良く知らないのですが、この方は田中宇氏のような陰謀論者の類ですか? この記事を一読する限りは、そのように見受けられます。何の根拠も無く、何の知識も無く、一方的な妄想ストーリーを展開されています。 「それ」の抑止力 (内田樹の研究室) 2010年05月28日韓国内の基地には「置けないもの」が沖縄には「置ける」ということである。 「それ」が抑止力の体であり、「それ」が沖縄にあるということを日政府もアメリカ政府も公式には認めることができないものが沖縄にはあるということである。 それ=核兵器、と言いたいわけですか。メースBの時代から知識が止まってる感じですね

    内田樹氏が「それ(核兵器)が沖縄に隠されてる。鳩山首相が抑止力とした正体はそれだ」とトンデモ陰謀論
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/05/28
    「内田樹氏という方は良く知らないのですが、この方は田中宇氏のような陰謀論者の類ですか?」以前「真珠湾攻撃は秀才の「100点答案」である。」とのたまったお方
  • 中国人民解放軍軍事科学院の江新鳳上級大佐が分析する沖縄米海兵隊の抑止力 : 週刊オブイェクト

    「抑止力」についてですが、これは「相手が躊躇する力」というものであるので、相手がどう思っているかが全てです。我々が友軍戦力をどう認識していようと、その抑止力の発揮には何ら関係がありません。つまり相手(仮想敵国)が脅威に思っているなら、それで沖縄の米海兵隊が抑止力であると証明する事が出来ます。 現在、我々の仮想敵国は北朝鮮中国です。嘗てはソ連が第一仮想敵国とされていましたが、ソ連崩壊後のロシアはまだ力を回復しておらず、今の所は仮想敵国から外れています。残るは北朝鮮中国ですが、北朝鮮は情報そのものが少な過ぎて、海兵隊に付いて彼らがどう思っているかは簡単な類推は出来ても具体的な分析までは出来ません。そこで中国の見解を参考にする事にします。中国が沖縄の米海兵隊に付いてどう思っているのか、それを調べて分析していきます。 先ず最初に、この「相手国の意図を分析する」という作業は、中国自身がとても得意

    中国人民解放軍軍事科学院の江新鳳上級大佐が分析する沖縄米海兵隊の抑止力 : 週刊オブイェクト
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/05/26
    「相手(仮想敵国)が脅威に思っているなら、それで沖縄の米海兵隊が抑止力であると証明する事が出来ます」なんといっても世界最強国の槍の穂先ですから
  • 米原潜コロンビアを天安沈没の犯人扱いする頭の悪い陰謀論を唱える人達

    大元は韓国KBSで、それに陰謀論者が飛び付いたというパターンです。この頭の悪い陰謀論によると、韓国コルベット天安を沈めたのは米原潜コロンビアで、コロンビアも沈んでしまってまだハワイに帰還していないそうです。コロンビアが5月3日にハワイに帰って来ているという米軍発表は嘘なんですって。・・・こんなバカな話を信じるとか、頭は大丈夫ですか? 池田香代子ブログ : 米原潜コロンビア未だ帰還せず 韓国軍艦沈没の闇 ・田中宇 ・池田香代子 ・デヴィ夫人 ・河信基 ・田畑光永 ・岩垂弘 妄想陰謀論者ばっかり。特に田中宇の壮大な妄想ストーリーは頭が痛くなります。どうして最大射程3000kmのトマホーク巡航ミサイルを発射するのに韓国沿岸にギリギリまで接近しないといけないの? 太平洋から撃っても北朝鮮にまで余裕で届くのに? 大きな原子力潜水艦で座礁する危険を冒して水深30mの潮流も速い海域に乗り込む? 有り得な

    米原潜コロンビアを天安沈没の犯人扱いする頭の悪い陰謀論を唱える人達
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/05/23
    田畑光永も陰謀論者に落ち込んだか
  • 軍事作家・大石英司「何か安っぽい軍ヲタ・フィクションの読み過ぎではと思う」韓国艦撃沈北朝鮮魚雷説に対して

    軍事小説作家の大石英司氏は、先月末、韓国コルベット沈没に関連して韓国での報道が北朝鮮魚雷説に大きく傾いていた時期であったにも拘わらず、このような発言を行っていました。 大石英司の代替空港 2010.04.28※ 哨戒艦沈没:切断面を観察した専門家の意見(上) http://www.chosunonline.com/news/20100426000029 >「魚雷を船底に直接命中させるには、下から上に上がってこなければならないが、わたしの知る限りでは、そのような魚雷は存在しない」 艦艇を意図的に真下から攻撃するというのは、そんなに効率的じゃないんですよね。どちらかと言えば、真横に当てて横転させるのが確実だから。そもそもあの程度の深さで真下から攻撃するというのもそう簡単にできる話ではないし。 北の可能性が全く無いとは言わないけれど、現状の情報でそうだと断定する人々は、何か安っぽい軍ヲタ・フィク

    軍事作家・大石英司「何か安っぽい軍ヲタ・フィクションの読み過ぎではと思う」韓国艦撃沈北朝鮮魚雷説に対して
  • 産経新聞の野口裕之記者が韓国艦撃沈事件で的外れな解説を行う

    産経新聞の野口裕之記者(軍事専門編集委員)は社内でも一番の右翼タカ派ですが、軍事が専門で社内で担当しているのにも関わらず、軍事の知識がお粗末で毎回のようにデタラメな軍事解説記事を量産する大変に困った人です。そして今回の韓国コルベット撃沈事件でも中途半端な知識を披露して失笑を買う羽目になりました。 最初に私から解説しておきますが、確かに今回の事件北朝鮮の水中戦闘能力が高いことは実証されており、日米韓の軍事関係者は驚きを持って結果を受け入れています。ですがそれは単に「浅い水深で雷撃に成功したから」が理由ではなく、「潮流が速く海底地形が複雑な海域で雷撃に成功したから」が理由です。浅い水深という要素はそれに関連するものですが、野口裕之記者は単に浅いから難しいのだと誤解してそのまま記事に書いてしまっているのです。 【哨戒艦調査結果】想定を超えた北の雷撃能力:産経新聞しかし、現場は水深40~45メー

    産経新聞の野口裕之記者が韓国艦撃沈事件で的外れな解説を行う
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/05/21
    「軍事音痴な右翼タカ派記者」げに
  • 韓国政府公式発表「天安沈没は北朝鮮による魚雷攻撃によるもの」と断定

    韓国の調査団は決定的な証拠を掴んでいました。攻撃に使われたのは北朝鮮製「CHT-02D」魚雷であるとまで判明するなど、具体的に完全に特定されています。 「北朝鮮製250キロ級魚雷で天安艦沈没」 調査団が公式発表:中央日報合同調査団は攻撃に使われた魚雷は北朝鮮の小型潜水艦艇から発射された250キロ級の感応魚雷「CHT-02D」と指定した。15日に沈没海域から引き揚げられた魚雷プロペラなどを決定的な証拠とした。 合同調査団は「西海(ソヘ、黄海)の北朝鮮海軍基地で運用されていた一部の小型潜水艦艇とこれを支援する母船が天安艦攻撃の2-3日前に西海の北朝鮮海軍基地を離脱し、攻撃2-3日後で基地に復帰したのが確認された」とし「証拠を総合すると、魚雷は北朝鮮の小型潜水艦艇から発射されたとしか説明できない」と発表した。 詳細が判明次第、更に追記していきます。なお今後は「沈没事件」ではなく「撃沈事件」と呼称

    韓国政府公式発表「天安沈没は北朝鮮による魚雷攻撃によるもの」と断定
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/05/20
    北東アジアの波高し
  • グアム・テニアン移設陰謀論を唱える川内博史議員

    鳩山首相が普天間基地の沖縄県内移設の方針を明らかにした翌日に、それまで海外移設の方針を取り続けるべきだと主張していた民主党の川内博史議員は、テレビ出演で全く意味不明な事を口走りました。よほどショックだったのでしょうか・・・ 【2010.5.5「ワイドスクランブル」普天間問題・総理沖縄訪問・書き起こし】(Ver.1.1) 川内議員が言っている事を纏めると、「鳩山首相はワザと沖縄に怒られに行った。地元の反発を煽り、これを持ってアメリカに沖縄県内移設は無理だと説明し、グアム・テニアン移転を要求する。これが腹案であり、全て一連の過程は計画通りであると、そう思います。」だ、そうです。ですがこれって根拠が何も無いんですよね・・・全て川内議員の想像でしかありません。願望と言った方が良いでしょう。そしてこれと同様の内容の願望論というか陰謀論は、5月4日よりも以前から世間に出回っているものです。 鳩山首相は

    グアム・テニアン移設陰謀論を唱える川内博史議員
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/05/09
    足利義政は無能なふりをして(略)偉人なんだよ!/もしかして「篤姫」の家定あたりがバカ偉人ブーム?の元か