タグ

2016年6月12日のブックマーク (8件)

  • 「シナリオディレクション」と「単なる校正」との違いについて

    Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko 岡山で学生さんむけにセミナーを行うに当たって、ゲームシナリオ構成法を更新しました。第8章にケーススタディとして、『涼宮ハルヒの追想』を作った時の資料が載せてあります。すっかり忘れていたんで、アップしました。slideshare.net/nyaakobayashi/… 2016-06-11 21:58:25 Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko この資料もですが、特にUnityに限らずゲーム制作全般のセミナーもちょこちょこ行ってます。興味がある方は、有志の方を集めてUnity県人会議のほうに講演依頼をいただけますと可能な限り検討いたします。もちろん企業向けでもOKですよ。kenjin.unity3d.jp 2016-06-11 22:04:49 Nobuyuki Kobayashi @nyaa_

    「シナリオディレクション」と「単なる校正」との違いについて
  • 国木田独歩 - Wikipedia

    国木田 独歩(くにきだ どっぽ、明治4年7月15日〈1871年8月30日〉- 明治41年〈1908年〉6月23日)は、日小説家、詩人、ジャーナリスト、編集者。千葉県銚子生まれ、広島県広島市、山口県育ち。名は国木田 哲夫(くにきだ てつお)。 幼名は亀吉(かめきち)。筆名は独歩のほか、孤島生、鏡面生、鉄斧生、九天生、田舎漢、独歩吟客、独歩生などがある。 田山花袋、柳田國男らと知り合い、「独歩吟客」を発表。詩や小説を発表し、次第に小説に専心した。「武蔵野」「牛肉と馬鈴薯(じゃがいも)」といった浪漫的な作品の後、「春の鳥」「竹の木戸」などで自然主義文学の先駆とされる。また現在も続いている雑誌『婦人画報』の創刊者であり、編集者としての手腕も評価されている。夏目漱石は、その短編「巡査」を絶賛した他、芥川龍之介も国木田独歩の作品を高く評価していた。ロシア語などへの翻訳がある。 生涯[編集] 誕生

    国木田独歩 - Wikipedia
  • レイプ被害訴えたオランダ人女性、姦通の疑いで拘束 カタール

    【6月12日 AFP】中東カタールで休暇中にレイプされたとして警察に訴え出たオランダ人女性(22)が、姦通(かんつう)の疑いで身柄を拘束されていることが分かった。女性の弁護士が11日、AFPに明らかにした。 弁護士のブライアン・ロコッロ(Brian Lokollo)氏によると、女性は飲酒が認められているホテル内の施設に踊りに行った際、飲み物を一口飲んでテーブルに戻ると、何者かが中に何かを入れていたことに気付いた。直後に後気分が悪くなり、それからのことは一切思い出せないという。 翌朝、まったく知らないアパートで目覚め、自分がレイプされたことに気付いた。その後、なんとか外に抜け出し、犯人を告訴するつもりで警察署に行ったが、逆にカタールで違法とされている婚外性交渉を指す姦通の疑いで身柄を拘束されたという。拘束は今年3月のことだったとされる。 女性は「悪夢を何度も見て、不安に苛まれトラウマを抱えて

    レイプ被害訴えたオランダ人女性、姦通の疑いで拘束 カタール
  • 伊藤隼也氏の「うつをなおしたければ医者を疑え!」の誤りを出版社が認めた

    以前からこのの記載は間違いである、と指摘する意見もありましたが、著者の伊藤隼也さんは、素直に訂正事項を聞き入れ、適切な情報の発信に協力される・・・どころか、その意見を黙殺する・・・どころか指摘した人を揶揄・罵倒するという反応でした。その経緯と、どの点がおかしいかを説明したtogetterまとめもあります。http://togetter.com/li/981140 Tetra Station @TetStation 伊藤隼也氏の著書「うつを治したければ医者を疑え!」について私が医学デマを訂正せよと指摘しているtwitter.com/tetstation/sta…にも拘らず、著者の伊藤氏は黙殺するばかりか逆に訴えると言い出しました。この件について進展があったと確かな筋から報告を受けました。以下連ツイ。 2016-06-06 17:53:56

    伊藤隼也氏の「うつをなおしたければ医者を疑え!」の誤りを出版社が認めた
  • キンプリの応援上映に行ったら観客が先鋭化しすぎていて限界だった - LOGのハウス

    何かと話題を振りまいているキンプリ。 毎日TLで話題になっていることもあり「もう一度みたい」と思ったので、応援上映に行ってきたんですよね。 初鑑賞時も応援上映だったのだけど、そのときはコールも何も知らない状態だったのだけどとても楽しめた。映画の新時代が到来したって思いましたね。 初めての応援上映はすごく楽しかったんですよね。もう最高、もう一回行きたい!って思うほどでした。応援上映そのものは素晴らしいシステムですよ。 前回は田舎の劇場だったので客入りはそこそこ。満員状態ならもっと楽しいんだろうと思い、今回は大都会の劇場まで赴いたわけ。 結論から言うとひど過ぎた。オタクが先鋭化しすぎていて、ついていけなかった。 応援上映そのものを批判する記事ではないことを断っておきます。個人的な意見としては他の映画に広まってもいいと思っています。だけど、ここの応援上映は「それなんか違うだろ」と思うほどひどかっ

    キンプリの応援上映に行ったら観客が先鋭化しすぎていて限界だった - LOGのハウス
    kurumi85
    kurumi85 2016/06/12
    ドル現場に置換して、初見にもやさしい現場にしましょう!みたいな方向でまだ対応可能なんじゃないかなって思ったけどキンプリはいっぺんもいってないしわからん…どうなんすかね
  • ショールーム

    All All All artist idol talent voice actor comedian virtual model actor announcer global streamer

    ショールーム
  • 峠道でスポーツカーが煽ってきて横転→まさかのTwitterで犯人が発覚

    プラネコ @_CURE_LA_MER_ 慣れない峠で張り付かれた焦りでノーブレーキで横転してしまいました。後から登ってきた白いチェイサーと赤いシルビアの方、来る車を止めて起こして下さり当に当にありがとうございました。友達にもケガが無くて当によかった。パジェロごめんね pic.twitter.com/34Ide4AwoU

    峠道でスポーツカーが煽ってきて横転→まさかのTwitterで犯人が発覚
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    kurumi85
    kurumi85 2016/06/12
    わかる気がする。ラノベを知っている司書がどのくらいいるのか、そして流行り廃りのサイクルが早すぎてどうしたものかというかんじ (……反応してみたものの去年の記事だった)