タグ

2016年11月16日のブックマーク (3件)

  • 自民「改正必要」、民進は慎重…参院憲法審再開 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    与野党8会派の代表者が意見表明し、自民党は現行憲法の制定過程などを根拠に憲法改正の必要性を強調する一方、民進党は改憲論議に入ること自体に慎重な考えを示した。衆院憲法審査会も17日に議論を再開する予定だが、具体的な改正項目の絞り込みは今国会の日程上は困難になっており、来年の通常国会以降に持ち越されそうだ。 国会で格的な憲法論議が行われるのは、参院選の結果、自民、公明両党と憲法改正に前向きな勢力が衆参両院で発議に必要な3分の2以上の議席を確保して以来初めて。

    自民「改正必要」、民進は慎重…参院憲法審再開 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kyrina
    kyrina 2016/11/16
    「憲法変えたいとにかく変えたい」のが自民党。 どこに不都合があってそう言っているのかを一度提示して貰えまいか? 全とっかえはできない決まりでしたよね? #憲法
  • 敗者が100万票以上リード=民主に制度見直し論-米大統領選:時事ドットコム

    敗者が100万票以上リード=民主に制度見直し論-米大統領選 ヒラリー・クリントン前米国務長官=9日、ニューヨーク(AFP=時事) 【ワシントン時事】米インターネットメディア「クック・ポリティカル・リポート」によると、8日に行われた米大統領選の開票で、民主党候補だったクリントン前国務長官の得票数でのリードが15日、100万票を超えた。民主党内では、選挙結果は民意を反映していないと批判し、大統領選挙人制度の見直しを求める声が出ている。  米大統領選は全米50州と首都ワシントンに割り当てられた計538人の選挙人のうち、過半数の270人を獲得した候補が当選する仕組み。ただ、選挙人の割当数は完全には人口に比例しておらず、2州を除いて、得票1位の候補がその地区の選挙人を総取りするため、得票数と獲得選挙人数の逆転が起きることがある。  同リポートの集計では、クリントン氏は15日夜の時点で6231万807

    kyrina
    kyrina 2016/11/16
    うん、毎度思うけど、民意が反映しない制度だよね。今回は不在者投票分はどうなったんだろう? 実は投票人はまだ投票してない筈だから、今からひっくり返る可能性も(一応)ゼロじゃない当たりが、意味不明な大頭領選挙
  • 「白紙領収書でも法律上問題ない」高市総務相が再び開き直り発言! 議員辞職の可能性については「まずは会計責任者」と責任転嫁!? | IWJ Independent Web Journal

    ■■■■■■ IWJには、ご寄付・カンパをいただいた方々より、たくさんの応援のメッセージが届いています。感謝を込めて、その一部をここにご紹介いたします。 ■■■■■■ 2022年2月23日(※ロシア軍がウクライナへ軍事介入した日)のゼレンスキーオンライン演説は、IWJのスタジオから所謂リベラルを張っていた人達を遁走させてしまい、マスメディアは知らず格別政治家たちの此れほどの底の浅い存在に、岩上氏の落胆の程は如何ばかりかと存じます。 でも、孤立無援ではありません、孫崎氏、羽場氏、田代氏など歴史を研鑽し現場を踏んで現在を見ることのできる人と状況を共有でき、グローバルサウスの勃興など歴史の歯車は回り始めています。番組への希望としては、ドル体勢の崩壊とロ・中の決済体勢の展望を主題として、エコノミスト田代秀敏氏のお話をうかがいたいと思います。少額ですみません。(H.H. 様) 岩上さま IWJのみな

    「白紙領収書でも法律上問題ない」高市総務相が再び開き直り発言! 議員辞職の可能性については「まずは会計責任者」と責任転嫁!? | IWJ Independent Web Journal
    kyrina
    kyrina 2016/11/16
    これほど憲法も法律も無視する内閣が過去にあっただろうか? こんな人たちがつくる憲法に国民が従う? (本来憲法は国民が従うものではないが)。 整合性をどうするつもりなのか。 #わたし、気になります #憲法遵守