タグ

2017年11月27日のブックマーク (3件)

  • 「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?

    缶切り使うスキル別にいらねーかもな、と思ったんですよ。 いや、別に全然大した話ではないんです。ちょっとした話です。 町内会のお知り合いとお話をしていると、38歳の私が最年少という状況は別に全然珍しいものではなく、むしろすごく当たり前の風景です。38歳、62歳、68歳、74歳で平均年齢60.5歳カルテット、とかごく普通にあるわけです。偏差いくつだよっていう。 ただ私、お年寄りの話を聞くのはあんまり苦ではないというか、小学校の頃朝礼で校長先生の話聞くのとか割と好きだったっていうと変態扱いされたりすることもあるんですが、まあ2,30分くらいなら割と平気で世間話に付き合っちゃうわけです。 なので、お年寄りとの話題の引き出しは多い方だと自負しています。見てない大河ドラマの話についていくスキルもだいぶ高くなりました。 ただ、全体としては苦にならないといっても、やはり若干居心地が悪い瞬間というものはあり

    「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?
    kyrina
    kyrina 2017/11/27
    最近の若い者は……平方根の開平を筆算で出来ないらしいとか呟いておこう(スタコラ
  • 首相、森友・加計問題「真摯な説明を丁寧に行う」予算委:朝日新聞デジタル

    国政全般にわたって議論する衆院予算委員会が27日午前、始まった。「森友・加計(かけ)学園」問題が焦点で、自民党の田村憲久氏は「(安倍晋三首相の関与が)なかったことを証明するのは悪魔の証明だ」としつつ、丁寧な説明を首相に要請。首相は「委員会を通じて、真摯(しんし)な説明を丁寧に行っていくことで理解を得ていきたい」と答弁した。 森友学園への国有地売却問題では、土地の鑑定価格は9億5600万円だったのに対し、売却価格は地中のごみ撤去費用として8億2千万円などを差し引き、1億3400万円とされた。会計検査院は、ごみの量や費用の算出方法は「十分な根拠が確認できない」などと指摘し、「慎重な調査検討を欠いていた」と批判した。 衆院予算委は27、28両日に行われ、参院は29、30両日に予定されている。野党側は、会計検査院の指摘をもとに政府側の問題点や今後の対応を追及する構えだ。

    首相、森友・加計問題「真摯な説明を丁寧に行う」予算委:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2017/11/27
    あのさ、「真摯な説明を丁寧に説明していく」と言う前置きは聞き飽きたので、そろそろ具体的な説明に入ってくれませんかね? 首謀者さん。 #自民党は毎日がエイプリルフール #真摯な説明中身がないぞ
  • 学生を金品で動員、原子力巡ってまた不祥事

    さらにNUMOは、オーシャナイズの話として、昨年8月のさいたまの集会でも、学生4人に各5000円程度の謝礼が支払われていたと明らかにしている。 「元請け」となった地域力活性化研究室との関係にも疑念の目が向けられている。同社の鰀目(えのめ)清一朗代表は、NUMOの「広聴・広報アドバイザリー委員会」の委員を2014年まで務め、広報戦略のあり方を提言してきた。その一方で、広報活動業務を2013年から電通の下請けなどの形で受注していたようだ。 こうした関係に利益相反はないのか。NUMOによれば、「一般競争入札を妨害するような取引の情報が同委員会に提供されていなければ、特段問題にはならない」との意見を顧問弁護士から得ていたという。 地方新聞社に大きな影響力 鰀目氏は北国新聞社に勤務し、全国地方新聞社連合会で主任研究員を務め、「地方新聞社に大きな影響力を持つ人物」(NUMO関係者)。NUMOは鰀目氏の

    学生を金品で動員、原子力巡ってまた不祥事
    kyrina
    kyrina 2017/11/27
    まぁ、反対運動に加わらないまでも、積極的に原発推進に賛成な学生なんて、そんなに居るわけがない。お金ばらまかなきゃ来るわきゃ無い。 平日の昼間? 無茶言うなとしか言い様の無い設定でお粗末。