タグ

2020年2月28日のブックマーク (5件)

  • 百田尚樹氏 安倍首相と「対決」を予告…一連の批判「最悪の事態なら無能な首相」/デイリースポーツ online

    百田尚樹氏 安倍首相と「対決」を予告…一連の批判「最悪の事態なら無能な首相」 拡大 作家の百田尚樹氏が28日、ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスの感染拡大に対する政府の対応を批判している同氏は「安倍総理と対決してくるわ。と言うても別にケンカするわけやない。至誠天に通ずるか!」と直談判と思われる行動を予告した。 百田氏は、この投稿に先立つツイートで「イベント中止で厳しい状況に追い込まれている人が少なくない。早めに中国観光客を止めていれば防げた事態かもしれないが、その時は観光業界が悲鳴を上げただろう。今は過ぎたことを言っても仕方がない。皆で乗り切るしかないが、政府には強く言いたい。早く中国人を止めろ!」と訴えた。 百田氏は21日のツイートで「1月が分水嶺だった。あの時に中国からの入国を全面ストップしていれば、経済的には大きな打撃を被ったが、ギリギリのところで日を守れた」「一番腹が立つの

    百田尚樹氏 安倍首相と「対決」を予告…一連の批判「最悪の事態なら無能な首相」/デイリースポーツ online
    kyrina
    kyrina 2020/02/28
    良いことは……やってないと思うが、無能な総理なのは間違いないので、半分賛成しておこう。
  • マスクよ、どこに 週1億枚のフル生産でも品薄が続く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    マスクよ、どこに 週1億枚のフル生産でも品薄が続く:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2020/02/28
    週一億って、一人一週間に一枚未満なんだがどの辺りが『充分』なのか? 花粉症のシーズンなのに大変だ。
  • シャープがマスク生産、政府要請受け=報道

    複数の報道によると、シャープは新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、マスク生産に乗り出す。写真はシャープのロゴ。2016年2月、都内で撮影(2020年 ロイター/Yuya Shino) [東京 28日 ロイター] - 日経済新聞電子版とNHKは28日、シャープ<6753.T>が新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、マスク生産に乗り出すことが分かったと伝えた。 日経によると、マスク不足を受けた政府の緊急要請に応じて、異業種から参入するのは初めてという。3月半ばにも1日当たり15万枚の態勢で生産を始め、同月中にも市場に投入。政府はコロナ対策の予算を投じて後押しする。

    シャープがマスク生産、政府要請受け=報道
    kyrina
    kyrina 2020/02/28
    そんな生産ラインに転用可能な工場が!? 何の機械を転用したらマスクになるんだろう? 目の付け所が……かな?
  • 自転車のサドル盗んだ疑い 運転手逮捕 倉庫から5800個押収 | NHKニュース

    全国各地を回り、自転車のサドルを盗んでいたとみられるトラック運転手の男が逮捕されました。借りていた倉庫からは5800個ものサドルが見つかっていて「サドルが好きでたまらなくなった。25年間、盗み続けている」などと供述しているということです。 警察の調べによりますと去年11月、東大阪市の近鉄吉田駅近くの駐輪場で、2台の自転車のサドルを取り外して盗んだ疑いが持たれています。 サドルを保管しておくための倉庫を自宅の近くで6つも借りていたということで、警察が調べたところ、中からおよそ5800個のサドルが見つかり、押収したということです。 須田容疑者は仕事で全国各地を回っているということで、警察は出先でサドルの窃盗を繰り返していたとみています。 調べに対して容疑を認め、「最初はストレス解消のため軽い気持ちでサドルを盗んでいたが、だんだんサドルが好きでたまらなくなった。25年間、盗み続けている」などと供

    自転車のサドル盗んだ疑い 運転手逮捕 倉庫から5800個押収 | NHKニュース
    kyrina
    kyrina 2020/02/28
    貸倉庫6個? 何がそこまで駆り立てたんだろうね、25年間? 感想が思い浮かばないよ。
  • 舛添要一氏が指摘「パンデミックの恐怖を認識した有権者は安倍政権に引導を渡す」/デイリースポーツ online

    舛添要一氏が指摘「パンデミックの恐怖を認識した有権者は安倍政権に引導を渡す」 拡大 元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が28日、ツイッターに新規投稿し、新型コロナウイルスの感染拡大と経済困窮によって、有権者が安倍政権に対して「引導を渡す」可能性を指摘した。 舛添氏は「感染症よりも怖いものは政治だ。新型コロナウイルスは人を殺すが、政治の失敗はもっと多数の人を殺す。肺炎でも経済困窮でも、人が死ぬことに変わりはない」と切り出し、「ポピュリズムの幻影に気づき、パンデミックの恐怖を認識した有権者は、感染症対策と経済を両立できない安倍政権に引導を渡すかもしれない」と予測した。 さらに、同氏は27日夜にも連続投稿。「政府の感染症対策は大日帝国陸海軍と同じで、大戦略がなく小手先の戦術のみ。無能な司令官が朝令暮改の指示を与えるので、討ち死にする兵隊が続出する。クルーズ船の地獄絵はその典型だ」と戦時中の

    舛添要一氏が指摘「パンデミックの恐怖を認識した有権者は安倍政権に引導を渡す」/デイリースポーツ online
    kyrina
    kyrina 2020/02/28
    休校は良い方針だが何の根回しも無しに要請したから、あちこち回らないよね。 セコいの人は普段あんまり支持してないけど、安倍に引導渡す可能性は気に入った。