「睦月」「如月」などのように、「月」を表す言葉には、様々な美しい別名が存在します。 今回はそんな月の古称や異称を、有名なものからマイナーなものまで、いくつかご紹介していきます。 (それぞれの月の下の ・ で箇条書きになっているものがその月の古称・別称です。古称は陰暦でのものになります。) 9月【September】|長月【ながつき/ながづき】 由来は「夜長月(よながつき)」の略とする説、「稲刈月(いなかりつき)」の略とする説などがある。 稲熟月【いねあがりづき】 稲刈月【いねかりづき】 色取月【いろどりづき】 祝月【いわいづき】 詠月【えいげつ】 小田刈月【おだかりづき】 菊秋【きくあき】 菊月【きくづき】 菊開月【きくさきづき】 菊間月【きくまづき】 菊見月【きくみづき】 季秋【きしゅう】 朽月【きゅうげつ】 窮秋【きゅうしゅう】(秋の終わりを意味する。) 玄月【げんげつ】 高秋【こうし