タグ

2007年7月31日のブックマーク (4件)

  • 南太平洋の美しい島の所有権を約4000万円で購入できるらしい

    南太平洋に位置するフィジー諸島は1000以上の島からなっていて、そのうち人が住める大きさのものは322。実際に人が居住しているのは106の島で、残りの216は他の島と離れていたり真水がないなどの理由から無人島になっています。そんな中で、一つの島の所有権が売りに出されています。価格は25万ユーロ(約4000万円)と、お買い得なのかどうなのかはよくわかりません。 詳細は以下の通り。 FIDSCHI - INSEL - 90 Hektar - Blue Lagoon Island Resort - (item 140123811370 end time Aug-28-07 07:22:47 PDT) これが売りに出ているBlue Lagoon島。 島の大きさは225エーカー(約90万平方メートル)で、形は細長く、周りをサンゴ礁に囲まれています。そのおかげで潮の流れはゆるやかで、水温は年中27度ぐ

    南太平洋の美しい島の所有権を約4000万円で購入できるらしい
    maangie
    maangie 2007/07/31
    これは欲しい!
  • 真性引き篭もり/親指シフト雑記。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    maangie
    maangie 2007/07/31
    「ピアニストは、親指の関節を痛めたりしないんだろうか?」なるほど。ピアノ弾きの友人に今度聞いてみよう。
  • 米国の会社、いつ雨が降るか教えてくれる傘を開発

    7月30日、インターネット上の情報を利用した日用品の開発などを手掛ける米アンビエント・デバイセズが、いつ雨が降るかを教えてくれる傘を開発したことが明らかに。同社提供(2007年 ロイター) [ニューヨーク 30日 ロイター] インターネット上の情報を利用した日用品の開発などを手掛ける米アンビエント・デバイセズが、いつ雨が降るかを教えてくれる傘を開発した。 柄の部分に電波受信器を内蔵したこの傘は、独自の無線ネットワークを通じ、天気予報サイト(Accuweather.com)から全米150カ所の気象データを受信する。 向こう12時間以内の降雨予報を受信すると傘の柄が光り、光の点滅が遅い場合は少量の雨、早く激しい場合は雷雨などを知らせる仕組みになっている。 同社のスポークスマン、マーク・プリンス氏はロイターに対し「この傘は扉の近くに置くことも傘立てに入れることもでき、外出する際、その日に傘が必要

    米国の会社、いつ雨が降るか教えてくれる傘を開発
    maangie
    maangie 2007/07/31
    「扉の近くに置くことも傘立てに入れることもでき」アメリカンなセンスだなあ。欲しい。
  • 最近の「旧作映画の廉価版DVD」に気をつけろ! - おれはおまえのパパじゃない

    俺とか耳がバカなので、映画とか看てても4割くらいセリフが聞き取れなくて、適当に脳内で補完して見るんですよ。なんか気のせいかもしらんけど、特に邦画で、舞台あがりの渋い役者さんとかって、セリフの抑揚っていうか音量の大小の差が激しすぎて、何言ってるか全然わかんなくね? 特に怒鳴り散らすような時とか。あと嶋田久作さん、滑舌わるすぎね? というわけなので、たとえ邦画であってすら俺の場合字幕を表示して見ることにしてます。(日語字幕を用意してない邦画はバカ! どっかいっちゃえ!) そんで、洋画の場合は基は原語+日語字幕で観るのですけども、「ながら見」とか、あんま気合い入れない感じで観るときは日語吹替+日語字幕にしてます。こうやって観るとすごいストーリーわかりやすい。すんなり頭に入ってくる。 大脱走 出版社/メーカー:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 発売日:2007/0

    maangie
    maangie 2007/07/31
    旧コロンボが小池朝雄でなかったら、そっちの方が怒る人は多いだろうね。ただ「スーパーマン」みたいな映画に吹き替えがないのは困る。子供がいる人はやっぱり注意が必要だとは思う。