タグ

2007年8月6日のブックマーク (7件)

  • 『我ら“クレイジー☆エンジニア”主義!』が本当に面白い! - 荻上式BLOG

    エンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト Tech総研に掲載されている『我ら“クレイジー☆エンジニア”主義!』を一気読みした。いやー、当に面白い。この特集は、先端技術を開発する科学者・技術者たちのインタビュー集なのだけれど、その言葉には多く考えさせられるとことがあった。以下、特に気になったところをつまみいしつつ、思っていたことをつらつら書いてみる。 まずは、泳ぎながら川を浄化する「魚型ロボット」を開発した藤英雄さんのインタビュー。 私がこのプロジェクトをやるべきだと思ったのは、そこにたくさんの意味があったから。例えば、環境問題というのは、地道な日常の活動が必要な分野。一方で、ロボットは、学生にも子どもたちにも人気のある、ある意味で派手な分野。この2つを組み合わせることで、たくさんの人にロボットはもちろん、環境問題にも興味をもってもらえると思ったわけです。 魚型ロボットという、

    『我ら“クレイジー☆エンジニア”主義!』が本当に面白い! - 荻上式BLOG
    maangie
    maangie 2007/08/06
    面白そう。
  • メディアの品質チェックができるフリーソフト「Nero CD-DVD Speed」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    メディアの品質チェックができるフリーソフト「Nero CD-DVD Speed」2007.08.06 11:0019,792 高いDVD-Rと安いDVD-Rの違いってなんなのでしょうね? わざわざ高価なブランクメディアを買う必要ってあるんですかね? それを視覚的に教えてくれるフリーソフトが「Nero CD-DVD Speed」。来はドライブの読み込み速度、転送レート、DAE品質、オーバーバーン性能、CPU負荷などを測定するソフトなのですが、データ書き込み済みのメディアの品質チェック機能も備えています。 国内メーカー製1枚390円のDVD-R、そして50枚1500円の某国メーカー製DVD-Rで調べてみたところ、後者のうち何枚かのエラーレートが高いこと高いこと! 1カ月くらい放置してから使えば、さらに品質の違いがハッキリしてくるのでしょう。また、国内有名メーカーの某商品は某国某ブランドとまっ

    maangie
    maangie 2007/08/06
    便利そう。使ってみよっと。
  • 外国語の日本語表記ふたたび: あんたジャージでどこ行くの

    ・旧・他人の不幸は蜜の味:マッダナルに行こうよ(外国語の日語表記) 三年前に書いた記事。basketball:ベアスキッボー 冗談のように見えるかも知れないけれど、当人は比較的真面目です。完全に片仮名音のみで話した場合、こちらの方が通じるのではないかと。 他に思いついた物。 personal computer:プアスナ・カンピュテ infomation:インフメイシン eagle:イーゴ alternate:オータネ without:ウィダウ number:ナンブー CNN:スィーエネン United Kingdom:ユナイテッキンドン Ireland:アイアラン first of all:フルストボー(TABASCOのコピー) all over the world:オーロバダワー at the moment:アッダモメン でもダメかなあ、通じないかな。 ブクマでもコメントしましたが、

    maangie
    maangie 2007/08/06
    waterfall→ワタフル。I get off→アゲドウフ。(どっかで聞いたネタ)/コメントした。
  • 反米で貫かれた広島の平和宣言 - 依存症の独り言

    今日は米国が広島に原爆を投下し、15万人を殺害した日だ。 この米国の行為をどう捉えるかについては、既に何度も述べたので、以下のエントリを参照してほしい。 ① 人体実験だった広島・長崎の原爆 (2006/08/13) ② 残忍な人たち (2005/08/06) 2つとも、かなり反響を呼んだエントリだった。 きっと、参考になると確信している。 ところで、今年の「平和記念式典」で私が強く疑問に思ったのは、「広島原爆忌 平和宣言」の中の次の一節だ。 米国の時代遅れで誤った政策にははっきり「ノー」と言うべきです。 この一節は、朝日、毎日、産経の各紙でも記事中で紹介されている。 それだけインパクトが強い言葉だったということだろう。 が、私は疑問に思う。 なぜ、ここで米国なのか? なぜ、米国のみを糾弾するのか? と・・・ おそらくイラク戦争を念頭においてのことだろう。 大量破壊兵器の拡散を防ぐとして米国

    反米で貫かれた広島の平和宣言 - 依存症の独り言
    maangie
    maangie 2007/08/06
    あまり関係ないが、北朝鮮のみならず、英米仏露中印パの首脳も呼んだら面白い。※原爆資料館を「ホラーハウス」とみなすセンスは理解不能。ま、修学旅行で半強制的に連れて行くのはどうかと思いますがね。
  • CodeZine:C# 1.1からC# 3.0まで〜言語仕様の進化(C# 3.0, ラムダ式, C# 2.0)

    はじめに コードネーム「Orcas」で知られる次期Visual Studioは、Visual Studio 2008と命名され、今年の末にリリースされることになったそうです。2000年あたりからじわじわと浸透してきたC#はVisual Studio 2008でさらにバージョンアップし、C# 3.0となります。「Orcas」のβリリースで新機能を試していらっしゃる方も少なくないでしょう。 稿では、C# 1.1から3.0までの言語仕様の進化の一例をたどり、言語の進化がコーディング・スタイルに及ぼす影響を考えます。対象読者 C#が大好きな方、およびよりエレガントなコードを志向する駆け出し(?)プログラマ。C#、LINQ and Whatnot Microsoft社員がユーザーに向けて発信している MSDN blogに面白い記事を見つけました。Jomo Fisher--C#,LINQ and W

    maangie
    maangie 2007/08/06
    ラムダ式か……。面白いなあ。ついていけない人多数の予感は確かにする。開発効率が上がるか下がるか……?
  • IEを華麗に撃墜する一行 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    はい! こんにちは!!!!! 今日は、偶然ブラクラ発見しちゃったから、それをお伝えしますね! これだよ! <style>*{position:relative}</style><table><input></table> → サンプル (IEだとブラウザが終了しちゃうよ! 注意してね!) IE6とかIE6のコンポーネントブラウザだと確実に落ちちゃうみたいだね! IE7は確認してないけど! tableとかtrの直下に、inputとかselectがあって、 そのあたりにcssの全称セレクタでposition:relativeがあたっているとダメなかんじかな! ちなみにinputにstyleで直接relativeあてても落ちなかったよ! なにこれ! よくわかんないけど面白いね…! FirefoxとかOpera大好きっ子は、 これをたくさんバラまいてIEのシェアをどんどん下げちゃえばいいと思うよ!

    IEを華麗に撃墜する一行 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
    maangie
    maangie 2007/08/06
    本当に落ちるものだなあ。
  • 3分LifeHacking:商品の製造元をバーコードから割り出す - ITmedia Biz.ID

    製造元がはっきりしない製品であっても、バーコードさえ残っていれば、そこから製造元の社名や連絡先を逆引きすることができる。 オフィス用品の中には、包装紙をやぶいてパッケージから取り出してしまうと、製造元がどこなのか見分けがつかなくなってしまう製品がある。ノートや付箋紙、ボールペンといった品から、組み立て式のOAチェアに至るまで、体に製造元や型番が明記されていない製品は、案外多いものだ。 これらの製品は、日常使うぶんにはとくに支障はないのだが、例えば製品不良でメーカーへの問い合わせが必要になった場合や、同じ製品を買い足すために型番を知りたい場合に、一苦労することになる。体にこうした情報が印字されていない上、パッケージさえも処分してしまっていると、もうお手上げだ。 「手元にあるリポート用紙と同じものを買いたい! でも製造元が分かる包装紙は切り取られてしまっていて分からない……」という場合は、

    3分LifeHacking:商品の製造元をバーコードから割り出す - ITmedia Biz.ID