タグ

2007年11月9日のブックマーク (6件)

  •  最強のキャラクターを教えてください。(商業・同人・あなたが小学生のときに考えた黒歴史等を問いません) ――中二病の私はゆらぎの神話(http://flicker.g.hat…

    最強のキャラクターを教えてください。(商業・同人・あなたが小学生のときに考えた黒歴史等を問いません) ――中二病の私はゆらぎの神話(http://flicker.g.hatena.ne.jp/)という創作企画の中で幼女神セラティスという最強のキャラクターの設定を考えていて、この質問はそのための参考とするものであることを前提とします。彼女でも勝てないだろうという強いキャラクター(や現象など)を、どのように強いかの説明まで含めて教えてください。ただしここでの強さとは「相手を物理的に痛めつけるなどして行動不能にする能力」をいい、負けん気の強さやチェスの強さ眼鏡の度の強さなどは含まないものとします。「"ああん、殺すと子宮がびくびくするよ"というセリフをどれだけヤンデレっぽく言えるか」等の独自ルールでの勝負は持ちかけないでください。ちなみにセラティスのキャラクター設定は民話・伝承に分類したいものであ

  • Open Tech Press | GeoGebra――幾何学と代数の学習に役立つ強力な教育支援ツール

    GPLライセンス下でリリースされているGeoGebraは、幾何、代数、微積分用の各種機能をサポートした数学用の学習支援アプリケーションで、教師および生徒の双方にとって非常に役立つツールに仕上がっている。GeoGebraを開発したのはFlorida Atlantic UniversityのMarkus Hohenwarter氏であり、そこには幾何学図形の描画およびその数式的な表現を操作するための機能が各種装備されている他、幾何学図形のインタラクティブな操作および精密な描画にも対応しており、授業用の教材としてだけではなくテスト問題の作成などにも役立つはずである。 GeoGebraはJavaで記述されたクロスプラットフォーム型アプリケーションで、その実行にはJava 1.4.2以降が必要となる。GeoGebraのサイトでは各プラットフォーム別のインストーラがダウンロードできるようになっており、L

    Open Tech Press | GeoGebra――幾何学と代数の学習に役立つ強力な教育支援ツール
  • プログラム開発のリーダーみたいなことをすることになったのですが、ぶっちゃけ開発経験ありません。…

    プログラム開発のリーダーみたいなことをすることになったのですが、ぶっちゃけ開発経験ありません。 とりあえず一番気になっているのは、どう要件定義を機能ごとに分割していくか。 そしてそれを、実際のプログラム上でも分割し、チームに割り当て、結合するか。 なんとなく想像している開発は、まず仕様を機能ごとに整理して、クラスごとに管理して…… メインの流れ……どのクラスがどれを呼び出して……をリーダーが整理し、シーケンス図とか、各機能のフローだけつくっておく? で、機能ごとに各人が開発を行う。当然、自分の開発する機能しか実装がない。なので、それ以外の部分はフローに従って適当なスタブクラスを入力したり、出力したりする。 で、全員がプログラムし終わったら、それをリーダーが結合。 で……連結テストすればいいのかな? もう当、開発に対して、そういう適当なイメージしかありません。 いわゆるチーム開発の手法とい

    maangie
    maangie 2007/11/09
    「世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメント」
  • 窓の杜 - 【NEWS】初心者でも簡単にセットアップできるリモート操作ソフト「CrossLoop」

    インターネット経由でリモートPCを操作可能にするソフト「CrossLoop」が公開された。Windows 98以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPでの動作を確認した。現在、作者のホームページよりダウンロードできる。 「CrossLoop」は、インターネット経由でPCを操作して、パソコンの操作やソフトの設定で困ったPC初心者を遠隔地からサポート可能にするソフト。操作される側にネットワークの知識がなくても容易にセットアップできるのが特長で、NATやファイヤーウォールが有効な環境でも特別な設定が不要なのがうれしい。 セットアップは簡単。まず、操作をされる側(以下、ホスト)と操作する側(以下、ゲスト)の双方でソフトを起動し、ホスト側で自動生成される12桁のアクセスコードをゲスト側へ伝えよう。次に、ホスト側で[接続]ボタンを押したあと、ゲスト側で伝えられたアクセスコードを入

  • MOONGIFT: » Windowsを自動操作「EventGhost」:オープンソースを毎日紹介

    同じ操作を繰り返したり、定期的に行う処理は業務を行う上で大抵発生する。来、そうした繰り返しの操作はコンピュータが得意とする所だ。 だが、WindowsのようにグラフィカルなOSの場合、GUIを自動操作するのは多少面倒だ。操作設定を手軽にできる、こちらを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはEventGhost、Windowsの自動操作アプリケーションだ。 EventGhostでは、音量の調整やウィンドウのリサイズ等のGUI系操作の細かな指定を簡単に設定できる。操作を記録したら、後は再生ボタンを押せば処理が実行される。 プラグインに対応しており、Foobar2000やffdshow、タイマー等の各種アプリケーションを操作することも可能だ。もちろん、キー入力の送信やアプリケーションの実行、CDトレイの開閉もできる。 Pythonスクリプトを実行させられるので、プログラマに

    MOONGIFT: » Windowsを自動操作「EventGhost」:オープンソースを毎日紹介
  • UNIXシェルの人気アンケートです. bash, tcsh, csh, ksh, zsh, その他 どのシェルを使っていますか.

    UNIXシェルの人気アンケートです. bash, tcsh, csh, ksh, zsh, その他 どのシェルを使っていますか.

    maangie
    maangie 2007/11/09