タグ

2008年10月26日のブックマーク (18件)

  • リターン・オブ・HALTAN - シートン俗物記

    昨日のエントリーの続き 自然エネルギー≒補助金(税金の無駄遣い)エネルギー http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20081024/p1 相変わらず、ヘタレなヤツ。 以下は2ちゃんなので真偽は不明だが、恐らくは実態もこんなもんなのでは? なんだ?その予防線。だったら、2ちゃんなんぞに頼るんじゃねぇよ。 自然エネルギー推進派のメディアの記事(番組)でさえ、採算性や供給の安定性はまだまだであることは認めざるを得ないのが現実(→だから「補助金を出せ」「電力の買取価格を高くしろ」とか言ってるわけでw) あのな、新規事業とはそういったもので、半導体事業を含め、補助金制度がどれほど利用されたと思ってんだよ。原子力なんて、それ無しには動かないものなんだぜ。 エネルギー自給と称してこんなのに肩入れするエコサヨは当に愚かだし、早稲田大学とつくば市のようなトラブルが今後も各地で露見すれば

    リターン・オブ・HALTAN - シートン俗物記
  • 麻生首相資産4億超ホテルのバーも安い? - 政治ニュース : nikkansports.com

    麻生太郎首相(68)と閣僚18人が24日、9月の内閣発足時の保有資産を公開した。トップは計7億6460万円の鳩山邦夫総務相(60)。麻生首相は2位で計4億5547万円だった。 この2人が押し上げる形で内閣の総資産の平均は、福田内閣発足時の1億1695万円を2400万円以上超える1億4128万円となった。商法改正で株式を資産として算定することが困難になった01年以降、総資産平均で最高の“セレブ内閣”となった。 麻生首相は東京都渋谷区神山町の自宅のほか、福岡県飯塚市、長野県軽井沢町などに不動産を所有する。自宅は樹木に囲まれた敷地面積約2400平方メートルに建てられた延べ床面積約720平方メートルの洋館。近くの不動産業者によると、実勢価格に換算すると40億円以上の資産価値があるという。 小学校3年生まで暮らした福岡県飯塚市の実家は、まるまる山林1つ分。全体では東京ドーム(約4万7000平方メート

    maangie
    maangie 2008/10/26
    「商法改正で株式を資産として算定することが困難になった01年以降、総資産平均で最高」
  • 私学助成金削ったらダメ - ONE FINE MESS

    橋下知事が私学助成金を削ろうとして、高校生と議論になったらしい。 女子高生が泣いたと記事にもなっている。 女子高生は自分の意見が通らなかったので、泣いたのであって、 橋下に泣かされたわけではないので、記事の見出しがおかしいと思う。 それはまた別の話。 私学助成金を削るというのはとんでもない話だと思うな。 学力がなくて、公立に行けなくて私立に行くという中学生は多いわけでしょ。 中学のときの私の友達にもいたのはとんでもなく文章を読むのが遅い奴。 そいつに「ライ麦畑でつかまえて」とか「成り上がり」とか貸したのに なかなか読み終わらない。一ヶ月くらい経って「やっと読み終わった。 面白かったよ」と言ってたよ。漫画ですら、見開き1ページを読むのに1分以上掛かってたんじゃないかな。「ゴー宣」を読ませたら意味が分からないと言っていたよ。 で、そういう奴は文章を読むのが遅いから、問題集をやろうにも問題を読む

    私学助成金削ったらダメ - ONE FINE MESS
    maangie
    maangie 2008/10/26
    「ゴー宣」は別の意味で意味が解らなかったりすることもある。
  • 脳出血を起こした東京都内の妊婦(36)が8病院から受け入れを断られた後に死亡した問題 - 2008-10-25 - 備忘録ことのはインフォーマル

  • 橋下知事「日本は自己責任が原則」…私学助成の不安を訴える女子高生を泣かす - Transnational History

    ほんとこの国のネオリベ(新自由主義者)達は頭がおかしいんじゃないかと思う。特にこの橋下知事とかね。この人って、学校現場への圧力や格差助長に繋がるおそれのある市町村への予算配分とテスト結果公表の有無を絡めた暴言を平気でしてしまうトンデモ改革者なんだけど、今度は私学への助成金を削減して母子家庭で家計の苦しい高校生を泣かせたようです。 10/24 橋下知事、女子高生を泣かす…意見交換でマジ反論 - ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html 大阪府の橋下徹知事は23日、府の財政再建の一環で断行した私学助成削減をめぐる意見交換で女子高生らにマジで反論して、泣かせてしまった。先日、麻生太郎首相もホテル豪遊に関する女性記者の質問にマジ切れしたばかりだが、最近の日のリーダーたちは余裕がないのか…。 府庁内での意見交換会。

    橋下知事「日本は自己責任が原則」…私学助成の不安を訴える女子高生を泣かす - Transnational History
    maangie
    maangie 2008/10/26
    「世界」10月号横田一「橋下改革劇場の舞台裏道路やダムにメスを入れない改革派」
  • 金銭が絡んだ家族の問題

    どこにも言えない話ってまさにこれかって感じ。 父親に借金があるのが発覚した。100万前後だという話を"母親"から聞いた時点でまずおかしい。 父親はそういう自分に不利な話は一切しない人なので、家族から見ても自分から見ても信用できない人なんだ。 さらに父親の兄弟もそういう話は一切聞く耳を持たないらしく、兄弟にも何やら問題があるらしい。詳しくは知らないけど。 借金があるとしって母親も話を掘り下げて聞いたらしく、結局出てきた金額は最初からかけ離れて800万円だった。 信用金庫から金貸し業者数社から借金してて、もう借金する場所が無いくらい悲惨らしい。 それを母親は(色んな時にお世話になっている)会社の社長にヘルプしたらしいが、既に父親から相談がきてたらしく その時に父親が社長に言ってたのが「はノイローゼ気味で長男は家に帰ってこないんですよ。」だとか。ノイローゼにさせてるのは誰なんですか? 母さん泣

    金銭が絡んだ家族の問題
  • http://www.yhlee.org/diary/?date=20081024

    maangie
    maangie 2008/10/26
    「行政はちゃんと外国人登録のデータを持っていて、外登証の切り替え前になるとハガキでお知らせが来るのだから、国民年金だけできないという理由もなかろう。要するに、お情けで入れてやってるのだ、という姿勢」
  • 教育に悪い - セイキキ

    maangie
    maangie 2008/10/26
    「橋下知事における「反教育」の姿勢は際立っている。「よそは○○点なのに、何でうちはこんな点数しか取れないんだ」などという姿勢も、およそ教育的ではない」
  • 自己責任論の暴走 - 青龍の雑文Blog はてな別館

    大阪・橋下知事、私学助成金削減めぐり高校生と意見交換会 「日は自己責任が原則」 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142918.html 大阪府の橋下 徹知事が23日、地元高校生と私学への助成金削減プランをめぐり、意見交換会を行った。 橋下知事と高校生の意見交換会は大激論となった。 激論のきっかけは、財政再建を進める橋下知事が決めた私学への助成金28億円の削減プランだった。 23日夕方、これに反対する「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」の12人が府庁を訪れ、橋下知事に直談判した。 意見交換会は、橋下知事の「単なる子どもたちのたわ言みたいにならないように、僕もかなり厳しくそこは反論していくので、そこはしっかり、きょうは議論したいと思いますので、よろしくお願いします」という宣戦布告で始まった。 高校生は「私立にしか行けな

    自己責任論の暴走 - 青龍の雑文Blog はてな別館
  • マウスパッドを「紙」で代用する人たち - エキサイトニュース

    マウスパッドが、どうも苦手だ。 これまでいくつか使ってみたものの、どうにも使い心地が悪く、いろいろ試して、結局、たどり着いたのが、「書店カバーのかかった文庫」である。 これ、周囲の人には「うわ、さすが大雑把……(引き気味)」とか「100均にもマウスパッド売ってるよ」とか、いろいろ言われるのだが、そんな自分にも、ささやかなこだわりはある。 書店のカバーなら節操なくどれでも良いわけではなく、「○○書店はすべりが良すぎる」「△書店はちょっとつかえる」など、使用感は様々で、ベストは、出身地・長野の「平安堂」のものという結論に至っている。 見た目の悪さを除くと、実に便利で、急な電話で、近くにメモ用紙が見つからないとき、メモをすることもできる。 とはいえ、やはりズボラの象徴のように思え、他人には言えないでいたのだが、ふと知人・友人に聞いたり、調べてみると、実はこれは珍しいわけではなく、「紙をマウスパ

    マウスパッドを「紙」で代用する人たち - エキサイトニュース
    maangie
    maangie 2008/10/26
    僕も紙はよく使います。専用パッドのほうがいいのはもちろんだけど、携帯してるワケじゃないし。カラー画像を印刷したものとかを使いますねえ。
  • Passion For The Future: 羞恥心はどこへ消えた?

    羞恥心はどこへ消えた? スポンサード リンク ・羞恥心はどこへ消えた? レンタルビデオ店でアダルトビデオを借りる際の男子学生200人の行動を調査分析したところ、そこには4つの作戦が発見されたという。 隠蔽工作 ・カウンターに他の客がいないときを狙う ・カウンターに女性の店員がいないときを狙う 偽装工作 ・用がなくても他のビデオコーナーを回る ・アダルトビデオ以外にも興味があるように装う 関与否認 ・連続して借りない ・借りたらしばらくその店にいかない 他人行儀 ・店員にわざと無愛想にふるまう ・店員とはできるだけ視線を合わせないようにする 地べたに座り込んだり、電車で化粧をしたりと、若者は羞恥心が薄れたなどと言われるが、こんな事例を見るとまだまだ根強く機能していることがわかる。羞恥心は進化上、極めて重要な役割を果たしてきた人間社会にとって質的なものだと著者は論じる。 「 羞恥心は単なる自

    maangie
    maangie 2008/10/26
    「恥ずかしさを表現する、赤面やぎこちない微笑や手で顔を隠すジェスチャーは万国共通のものである」
  • 日本の街並みはなぜガチャガチャしているのか~『建築史的モンダイ』 藤森照信著(評:山岡淳一郎):日経ビジネスオンライン

    建築は「ひと」のためにある、と思っている。 その建物を使うひと、住むひとが、建物(空間)と「しあわせ」な関係をつくれるかどうかが建築のテーマだとわたしは勝手に決めつけている。だからどんなに著名な建築家の「作品」であろうが、築後十数年で雨漏りだらけで年間の維持管理費34億円、気で修繕したら1000億円以上かかるといわれる「東京都庁舎」は、美しいと感じない。 もちろん、建築のデザイン、フォルムの美は大切だと思う。優れた建築家が、「表現」にこめたエネルギーには鳥肌が立つ。だが、大きな権力や資が背後にあってこそ可能な公共建築を作品と呼ぶ傲慢さには首を傾げる。まずは社会の「器」ではないのか。 と、現代建築には懐疑的なので、有名なセンセイの建築論は読まない。読み始めても、妙な専門用語と恣意的な言い回しの連続につきあいきれず、を閉じる。 数少ない例外のひとつが、藤森照信氏の一連の著作である。十数年

    日本の街並みはなぜガチャガチャしているのか~『建築史的モンダイ』 藤森照信著(評:山岡淳一郎):日経ビジネスオンライン
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maangie
    maangie 2008/10/26
    「インフレ率が52兆%(恐らく今週は100兆%超えているかも)、ジンバブエドルが1日で3分の1程度に価値が下がる状態のため、国民は手に入った現金をすぐ株式市場に投じていることが大暴騰の原因らしい」
  • 北京五輪の「蜜の罠」 数千人の女性工作員

    北京五輪授賞式のアシスタントはテレビ映りのいい美人ばかりで、世界の視聴者のため息を誘った。表だけではない。裏のインテリジェンスでも、中国情報機関(CSIS)は数千人の美人工作員を北京に集め、五輪観戦中の外国人ビジネスマンや外交官補佐らに色仕掛けで迫る「蜜の罠(ハニートラップ)作戦」を行ったという。 CSISは推定1万人の工作員と補佐で構成され、北京市内に拠点が散在、組織全体を緊密に連結、管理しているが、誘惑を専門とする女性工作員は五輪前に北京・復興門站の拠点に集合、訓練を積んだ。彼女たちは「スージー・ウォン」(香港の娼婦を描いた60年代のハリウッド映画の主役名)というグループに属す。標的をホテルの部屋まで連れこみ、所持している文書や携帯電話を掠め取ることが使命だ。工作員が利用する“ハイリスク”ホテルには、後で脅迫に使うため盗撮可能な最新の監視カメラなどが取り付けてある。 中国のハニートラッ

    maangie
    maangie 2008/10/26
    「中国のハニートラップは、今年に入りゴードン・ブラウン英首相の幹部補佐官が罠に落ちたことで明るみに出た」
  • なげなわぐも観察日記

    maangie
    maangie 2008/10/26
    東京都立墨東病院妊婦受け入れ不能事件。
  • 「パブロフの犬」化した世論 - すなふきんの雑感日記

    http://d.hatena.ne.jp/anhedonia/20081025/p1昼休み堂のTVが、妊婦さんの死亡のニュースを流していて、それを見ていた会社のおっさんが、「病院が受け入れ拒否するなんて、ひどい!」 みたいなこと言っていて、ああぁ・・・やっぱり、これが世間の多数派なのかと思うと、ちょっと凹む。常勤医師1人と研修医1人のバディを基とすると、まともな休日が全く無いってこと。そんで、今回のようにシフト明けの医師が応援で勤務に就くことが普通となれば、リラックスして睡眠が取れる日すらも無いってことなのに・・・。うーん、正直世間の反応がここまでひどいとは思わなかったが、マスコミ報道にしてもさすがに最近は曲がりなりにも医師不足の件をコメントしているにもかかわらず、何なのこの反応って・・・・。医療機関批判をする人たちはたとえば自分の職場が同じような修羅場と化してもあいも変わらず医者は

  • 本家/.での、サマータイム制度に対する生の声 | スラド

    /.Jでもサマータイム導入に関するストーリーが何度も掲載されてきたが、家/.でも同様の記事“Alternatives to Daylight Saving Time?”が掲載されている。 サマータイムの利点や弊害に関する議論は毎年2回持ち上がる。省エネや健康面でのメリットはあるかもしれないが、不便であることには変わらない。サマータイムを何かで置き換えるとしたら、どんなシステムがいいだろうか? 1年を通じた日照時間の変化に対応しつつ、国内の時差ともうまく調整がとれるいい方法はないだろうか? サマータイムを実施していないアリゾナ州に引っ越した/.erの「引っ越して分かったけど、サマータイムで日照を有効活用できるなんて嘘っぱちだ。そう思わされているだけだ」といった意見など、コメントには生の声が多く寄せられている。ざっと見たところ、「代替制度はいらないから撤廃!」という意見が多いように感じる。ま

    maangie
    maangie 2008/10/26
    「1年を通じた日照時間の変化に対応しつつ、国内の時差ともうまく調整がとれるいい方法はないだろうか?」
  • 「かぐや」と「おきな」、表と裏で異なる月の重力場を明らかに

    【2008年4月17日 JAXA】 月周回衛星「かぐや(SELENE)」と中継器を搭載したリレー衛星「おきな」を使った観測から、月の表側と裏側で重力場に違いがあることが明らかとなった。 月の裏側にある「アポロ盆地」の重力場。クリックで拡大(提供:JAXA/SELENE) 月の表側にある「晴れの海」の重力場。青、緑、黄、赤の順に強い。赤色は正の重力異常で、地形の高まりや地下にある重い物質を示している。青色は負の重力異常で、地形の凹みや、地下の軽い物質を示している。クリックで拡大(提供:JAXA/SELENE) 月周回衛星(主衛星)「かぐや(SELENE)」とリレー衛星「おきな」は昨年11月、それまでほとんど分かっていなかった月の裏側の重力場について、世界で初めて直接観測することに成功した。 その後開始された格的な観測で得られたデータによって、月の表側と裏側で、重力異常(注1)に差があること

    maangie
    maangie 2008/10/26
    「表側と裏側ではっきりとした重力異常の差が表れたことは大きな発見で、地下の構造や形成の歴史が異なっていたことを表している」