タグ

ブックマーク / sangencyaya.hatenadiary.com (6)

  • コンピュータ将棋がプロを破る日? - 三軒茶屋 別館

    羽生はコンピュータがプロを破る時代を2015年と予想している。 そして「そうなったらどうします?」と聞かれて、 「桂馬が横に飛べるようになればOK」と答えてる。 (まなめはうす 2008-03-02「ことば」より) 初耳ならぬ初見なので驚きです。2015年というのはずいぶん近い数字ですね。ちなみに、私が知る限りで、羽生がコンピュータ将棋について語っている直近の言葉はこんな感じです(「」内が羽生の言葉です)。 ――コンピュータと人間がやると、どうでしょう。 「コンピュータがどれだけ力を伸ばしていくか、ということが大きいと思います。ハードとソフトの両方で伸びていくのはまちがいないけど、それがどのくらいのスピードで、どのくらいのアプローチややり方になるのか。それによってずいぶん違ってくると思います」 ――仮に一生懸命やったら? 「一生懸命やったらすごいことになると思いますよ。たとえばスパコンを使

    コンピュータ将棋がプロを破る日? - 三軒茶屋 別館
  • 生活保護費からの市による損害賠償金の差し引きについて - 三軒茶屋 別館

    原則として法律関連の記事を書くときにはネタ記事にするようにしているのですが、今回は何も思いつかなかったので手短に。 ●asahi.com:生活保護費から賠償金差し引く セクハラ敗訴の羽曳野市 - 社会 生活保護の申請をした女性(44)への職員のセクハラ行為をめぐる訴訟で敗訴し、110万円の損害賠償を支払った大阪府羽曳野市が、訴訟費用を除いて女性の手元に残った約24万円を「収入」とみなして生活保護費から差し引いていたことがわかった。 そもそも損害賠償金を収入とみなしてよいのかという論点もありますが、まあ現実に金銭が動く以上、収入とみなすのにもそれなりの説得力はあると思うので、そこはひとまず良しとしましょう。ただ、仮にそうだとしても……。 民法第509条 債務が不法行為によって生じたときは、その債務者は、相殺をもって債権者に対抗することができない。 この条文の趣旨は、(1)被害者に対する現実の

    生活保護費からの市による損害賠償金の差し引きについて - 三軒茶屋 別館
  • 第18回世界コンピュータ将棋選手権関連の私的まとめ - 三軒茶屋 別館

    こういうのはまとめておくと後で(主に私にとって)便利なので私的収集メモとして。 (以下、長々と。) 将棋ソフトがトップアマに連勝 2008年5月3日から5日まで行われた将棋ソフトの大会は優勝『激指』、準優勝『棚瀬将棋』という結果に終わった。 ●第18回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継 その後、エキシビジョンとしてトップアマ(現役アマタイトル保持者)2名と優勝・準優勝ソフトの対局が組まれた(持ち時間15分。切れたら30秒。棋譜については上記リンク先のエキシビジョンを参照)。結果、ソフトが2連勝。 メディアの反応 ・http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080505-OYT1T00432.htm プロレベルの実力を持つ現役アマタイトル保持者がコンピューターに敗れるのは初。 ・http://www.asahi.com/scienc

    第18回世界コンピュータ将棋選手権関連の私的まとめ - 三軒茶屋 別館
    maangie
    maangie 2008/05/07
  • 絶望した!現実とフィクションの区別がつかない大人たちに絶望した! - 三軒茶屋 別館

    ●アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同(ITmedia News) 児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画ゲームの表現も「準児童ポルノ」として違法化を目指すキャンペーンの署名受け付けが始まった。マイクロソフトとヤフーが企業として賛同。 糸色「準・児童ポルノですか。・・・はたして、準なのは児童ポルノだけですかね?」 日塔「は?」 糸色「どうせ拡大解釈されて、 ミステリ漫画には準・殺人罪が適用され! 不良漫画には準・傷害罪が適用され! 三国志には準・決闘罪が適用されるんですよ!」 木津「最後のはちょっと違うと思うけど・・・」 カッ! カッ! カッ! 糸色「絶望した!フィクションに現実の法律を持ち込む準・○○社会に絶望した!」 風浦「先生、違いますよぉ」 糸色「風浦さん、どういうことですか?」 風浦「これはフィクションのキャラクターに人

    絶望した!現実とフィクションの区別がつかない大人たちに絶望した! - 三軒茶屋 別館
    maangie
    maangie 2008/03/16
    えと、「絶望先生」なのかな。読んだことないけど、面白いと思った。
  • ライトノベル化する中国文学? - 三軒茶屋 別館

    ユリイカ2008年3月号 特集=新しい世界文学 出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/02メディア: ムック購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (29件) を見る 『ユリイカ』2008年3月号は世界文学の特集でして、その中の中国文学についての論稿「チャイニーズ・イノセンス 郭敬明現象が語るもの」(福嶋亮大)では、《日化》する中国の若者文学という切り口から中国における文学事情が語られています。 二〇〇六年から〇七年の中国では、文学の《日化》が急速に表面化した。ここで《日化》というのは、具体的には日の「ACG」(アニメ、コミック、ゲームの略。中国語圏でよく使われる語)に大きな影響を受けた作品群の流行を指している。日の読者にわかりやすく言えば、それはさしあたり「文学のライトノベル化」と言い換えてもかまわない。 (『ユリイカ』2008年3月号p212より) とい

    ライトノベル化する中国文学? - 三軒茶屋 別館
    maangie
    maangie 2008/03/16
    郭敬明。福嶋亮大。古龍。山田風太郎。
  • 『ボナンザVS勝負脳』(保木邦仁・渡辺明/角川oneテーマ21) - 三軒茶屋 別館

    ボナンザVS勝負脳―最強将棋ソフトは人間を超えるか (角川oneテーマ21) 作者: 保木邦仁,渡辺明出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/08メディア: 新書購入: 16人 クリック: 2,027回この商品を含むブログ (71件) を見る 2007年3月21日に、コンピュータ将棋プログラム『ボナンザ』と渡辺明竜王との公開対局が行なわれました(持ち時間各2時間)。書はその対局について、プログラム開発者である保木邦仁氏からの視点、ボナンザと対局した渡辺明竜王の視点とでそれぞれ述べられています。併せて、その対局を踏まえての保木・渡辺の対談も載せられています。さらには、保木氏によるコンピュータ将棋の今後の可能性、渡辺竜王のプロ棋士としての考え方・克己心が語られています。これは、プログラマーとプロ棋士という違った立場から将棋という共通言語を用いた未来の人間像・思考の模索ともいえるでしょ

    『ボナンザVS勝負脳』(保木邦仁・渡辺明/角川oneテーマ21) - 三軒茶屋 別館
    maangie
    maangie 2007/08/10
    う~ん、面白そう。
  • 1