タグ

2012年7月18日のブックマーク (2件)

  • 「大震災は天誅」 自民・河村氏が講演で発言 被災者らの反発も - MSN産経ニュース

    自民党の河村建夫選対局長は18日、新潟市で講演し「国づくりをやり直す時がきた。その天誅(てんちゅう)ともいうものが3月11日の(東日)大震災だったとの受け止めがあながち当たってないことはないと思う」と述べた。

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/18
    次期衆院選で大勝しすぎると後が不味いとの深謀遠慮ですね、さすがです>「自民党の河村建夫選対局長は」
  • 朝日新聞デジタル:Tポイント、医薬品の購入履歴を取得 販促活動に利用 - 社会

    関連トピックスヤフードラッグストア「ウエルシア」の店頭では、Tポイントが使えることを示すのぼりがはためいていた=東京都内Tポイントの仕組み  4千万人以上が利用する日最大の共通ポイントサービス「Tポイント」が、ドラッグストアで会員が買った医薬品の商品名をデータとして取得し、会員に十分な説明をしないまま販促活動などに使っていることがわかった。医薬品の購買履歴には、人が他人に明らかにしたくない情報が含まれることが多い。日薬剤師会などは「育毛剤を買った人にかつらの広告を送ったり、関節の痛みを和らげる薬を買った人に健康品を勧めたりしないか」と懸念。厚生労働省も問題視している。  Tポイントは、住所氏名などの個人情報を登録して会員になり、無料で発行されるTカードにためる仕組み。提携店でカードを出すと、支払額の0.5〜1%程度がポイントになり、次からの支払いで1ポイントを1円として使える。  

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/18
    CCC関連は今後も利用しないことにしました>「「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」(東京)によると、Tカード提示時に買った商品名は医薬品に限らず、すべてCCCに送られる。 」