タグ

nhkと教育に関するmainichigomiのブックマーク (11)

  • 学力テスト上位の校長名公表へ 静岡 NHKニュース

    静岡県の川勝知事は全国学力テストで成績が低かった学校の校長の名前を公表する考えを示していましたが、20日、この方針を見直し、全国の平均点以上だった成績上位の校長の名前を、公表する考えを明らかにしました。 静岡県の川勝知事は今月9日、ことしの全国学力テストで静岡県が小学6年生の国語の基礎的な知識をみる「問題A」で全国最下位だったことを受け、「責任は子どもの能力を引き出す役割を担う先生にあり、先生に責任感を持ってもらう」として、県内で成績が低かった100校の校長の名前を公表する考えを示しました。 全国学力テストは、都道府県が学校名を公表しないことを前提に行われ、静岡県教育委員会は知事に対して、校長名の公表を控えるよう求めていました。 これに対して、川勝知事は20日、静岡県教育委員会の安倍教育長らと会談し「国の実施要領を遵守する」と答えて、方針を見直す考えを示しました。 そのうえで、国語Aの成績

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/09/22
    数年後には「先生がそれとなく答え教えてくれるから楽だよねー」とtwitterで炎上。教師「校長の圧力によって仕方なくやった」校長「そんな圧力かけてない」で火に油。知事は「許されないこと」と知らん顔。
  • 中学教師が生徒の自宅訪問で体罰 NHKニュース

    奈良県大和高田市の中学校の男性教師が、登校しなかった女子生徒の自宅を訪問して、この生徒に体罰を加え、けがをさせていたことが分かり、教育委員会は、教師の処分を検討しています。 大和高田市の教育委員会によりますと、市内の中学校の30歳の男性教師は、今月18日、担任を務める1年のクラスの女子生徒が登校しなかったため自宅を訪問しました。 その際、登校を求める指導に従おうとしなかったとして、女子生徒の顔を平手でたたいたり、拳で殴ったりする体罰を加え、目の下を骨折する1週間のけがを負わせたということです。 この教師は教育委員会の調査に対し「理由もなく学校を休んだり遅刻をしたりしていたので指導していたが、カッとなって行き過ぎた行為をしてしまった」と話しているということです。 教師は、自宅で謹慎していて奈良県教育委員会が処分を検討しています。 市教育委員会の土谷尚敬教育長は「体罰のない子どもたちに寄り添っ

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/25
    自宅でも教師の体罰におびえなければいけない時代に突入か>「「理由もなく学校を休んだり遅刻をしたりしていたので指導していたが、カッとなって行き過ぎた行為をしてしまった」と話しているということです」
  • 教育支出 GDP割合を1.5倍に NHKニュース

    文部科学大臣の諮問機関である、中教審=中央教育審議会の部会は、国と地方の教育関連支出について、「主要な先進国と比べて水準が低く、家計の教育費負担の重さが課題だ」として、GDP=国内総生産に占める割合を今の1.5倍程度に増やすよう求める答申案をまとめました。 中教審=中央教育審議会は、新年度・平成25年度から5年間の教育方針となる教育振興基計画について議論を進めていて、18日の部会で答申案をまとめました。 それによりますと、現在は、およそ17兆円となっている国と地方の教育関連支出について、「GDP=国内総生産に占める割合が、OECD=経済協力開発機構に加盟している国の平均の3分の2程度にとどまっており、主要な先進国と比べて水準が低く、家計の教育費負担の重さが課題となっている」と指摘しています。 そのうえで、「教育への投資は、社会の発展の礎となる未来への投資だ」として、国と地方の教育関連支出

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/18
    尤もな指摘だが今の自民党安倍内閣がこの答申に従うとは考えにくい。利用して親学利権にするだけだろう>「「主要な先進国と比べて水準が低く、家計の教育費負担の重さが課題となっている」と指摘」
  • “教職員定数 5年で1万人削減”案 NHKニュース

    財務省は、文部科学省が目指している少人数学級の実現は必ずしも教育の向上につながらないとして、公立の小中学校の教職員を5年間で1万人削減する案をまとめ、来年度予算案の編成作業では、増員を要望している文部科学省との間で、教職員の定数をどう取り扱うかが焦点の1つとなりそうです。 この案は、財務省が1日に開かれた財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会で示したものです。それによりますと、文部科学省が教職員の増員によって実現を目指している少人数学級について、必ずしも教育の向上につながらず、少子化が進んでいることもあって、公立の小中学校の教職員の定数を逆に5年後の平成29年度までに毎年2000人ずつ、合わせて1万人削減すべきだとしています。定数の削減で、650億円の事業費を減らせるとしており、この財源を全国学力調査やスクールカウンセラーなど外部の人材活用、それに財政の健全化に充てるべきだとしています。

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/11/02
    財務省が次期総理に信号を送っているようです/日教組さえ潰せれば公教育などどうなっても良い、とか考えてる馬鹿は救いがたい
  • 校長“自殺は不慮の事故に”と打診 NHKニュース

    兵庫県川西市で自殺した高校2年生の男子生徒がいじめを受けていた問題で、高校の校長が両親に対して「亡くなったことを学年集会で説明する際には、自殺ではなく不慮の事故だったことにできないか」と打診していたことが両親への取材で分かりました。 今月2日、兵庫県川西市で県立高校2年生の17歳の男子生徒が自殺し、その後の高校の調査で同級生に死んだ虫をべるよう迫られたり、「ばい菌」と呼ばれたりして、いじめられていたことが明らかになりました。 この問題で自殺の翌日、高校の校長が男子生徒の両親に対し電話で、「第2、第3の自殺者が出ないように学年集会で説明する際には、自殺ではなく不慮の事故だったことにできないか」と打診していたことが両親への取材で分かりました。 両親はこれを断り、その結果、高校の緊急の学年集会では「みずから命を絶った」という表現で男子生徒の自殺が伝えられたということです。 これについて高校は「

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/09/17
    このネット社会で隠蔽すれば、生徒達にさらに大きな悪影響を与えることが理解出来ないのか?あるいは完璧な隠蔽が出来ると思っているのか>「高校は「ほかの生徒への心理的な影響に配慮したためだった」と説明」
  • 熊本 中3男子生徒がいじめで自殺 NHKニュース

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/09/10
    大津の事件から教育委員会のこういう発表の信用性がゼロ。遺族側弁護士の会見でも無いと>「いじめ自殺と断定してから1年以上も公表しなかったことについて、八代市教育委員会は「遺族の強い要望があった」と」
  • 死亡の女子生徒遺族が被害届 NHKニュース

    去年、鹿児島県出水市で、中学2年の女子生徒が新幹線にはねられて死亡し、遺族がいじめを受けて自殺した可能性があるとしている問題で、女子生徒が同じ中学校の生徒から恐喝などを受けていたとして、遺族が警察に被害届を出していたことが分かりました。 去年9月、鹿児島県出水市内に住む当時13歳の中学2年の女子生徒が、九州新幹線にはねられて死亡し、遺族はいじめを受けて自殺した可能性があるとしています。 この問題で、遺族は、女子生徒が同じ中学校の数人の生徒から、所属していた吹奏楽部で使っていた楽器を壊されたうえ、弁償を強要されるといった恐喝を受けていたなどとして、19日までに警察に被害届を出したということです。 この問題を巡っては、出水市教育委員会が女子生徒が通っていた中学校の全校生徒にアンケートをとるなどした結果、女子生徒が自殺したとみられることについて、「直接のきっかけとなる出来事は確認できなかった」と

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/08/19
    変に隠蔽しようとすると犯罪として対処する流れが定着>「遺族が求めたアンケートの開示を拒否し、遺族が納得できないとしていました」
  • 朝日新聞デジタル:高校放送コン審査で「表現の自由侵害」 兵庫県弁護士会 - 社会

    2008年度のNHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会で、前年度の全国大会での審査ミスをテーマにした作品の発表を参加校に取り下げさせたのは表現の自由の侵害にあたるとして、兵庫県弁護士会が1日、県大会を運営する「県高等学校教育研究会視聴覚部会」に再発防止を求める警告書を出した。  県弁護士会によると、審査ミスがあったのは07年度の全国大会。神戸市内の県立高校放送部が制作したテレビドキュメント作品が、全国大会の運営事務局が誤って一部減点したため予選落ちした。事務局側もミスを認めたが、翌年度の再審査を「発表済みの作品は審査できない」と拒否した。  同校は、この審査ミスや再審査拒否をテーマにしたラジオ作品を制作し、08年度の県大会にエントリー。決勝を前にした08年6月、高校の放送部顧問の教師らでつくる視聴覚部会は「教育的配慮を欠く恣意(しい)的な番組構成」として、同校側に「発表を取り下げるか、部会

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/08/02
    何故今頃?詳細ありそうなので待ち>「08年6月、高校の放送部顧問の教師らでつくる視聴覚部会は「教育的配慮を欠く恣意(しい)的な番組構成」として」「「発表を取り下げるか、部会からの退会」を求めた」
  • 「髪の毛に火」 中学生3人逮捕 NHKニュース

    大阪・寝屋川市で、中学生3人が同級生の男子生徒に、暴行を加えたり、髪の毛に火をつけたりしたとして逮捕されました。 警察は、男子生徒が2年前からいじめを受けていたとみて調べています。 逮捕されたのは、大阪・寝屋川市の市立中学校の3年の男子生徒3人で、警察はほかに中学2年の男子生徒2人を補導し、児童相談所に通告しました。 警察の調べによりますと、逮捕された1人は、ことし5月、寝屋川市内の神社で、同級生の男子生徒の顔を殴り、鼻の骨を折る2週間のけがをさせたとして、傷害の疑いが持たれています。 また補導された生徒を含む5人は、男子生徒を公園に呼び出し、集団で髪の毛にライターで火をつけた疑いが持たれています。 中学生らは、髪の毛に火をつける様子を携帯電話のカメラで撮影していたということです。 調べに対して、中学生らは容疑を認め、「男子生徒をいじめていた。最初はおもしろ半分だった」と話しているというこ

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/25
    手に負えないのはどんどん警察に任せる時代かな>「中学1年の2月にも、今回と同じ生徒から下校中に殴られたことがあり、学校側はいじめとみて、保護者に連絡するなど、対応に当たってきたということです。」
  • 高校講座

    高校生の「学び」をサポートする「NHK高校講座」。放送日程や各回の内容、学習に役立つ資料・映像、音声などをストリーミング配信しています。

    高校講座
  • 君が代訴訟 最高裁が弁論へ NHKニュース

    君が代訴訟 最高裁が弁論へ 9月16日 17時13分 卒業式などの式典で「君が代」を斉唱する際に起立しなかったとして停職処分を受けた東京の教員2人が、処分の取り消しを求めている裁判は、最高裁判所で双方の主張を聞く弁論が開かれることになりました。処分は妥当だと認めた1審と2審の判決が、見直される可能性が出てきました。 この裁判は、平成18年に行われた卒業式などの式典で、君が代を斉唱する際に起立しなかったとして、東京の教員2人が停職処分を受けたことを巡り、「処分は重すぎる」と主張して取り消しを求めているものです。1審と2審は「起立しなかった行為は式典の厳粛な雰囲気を損ねるもので、軽い違反とは言えない」として訴えを退けました。この裁判で、最高裁判所は双方の主張を聞く弁論をことし11月28日に開くことを決めました。2審の判断を変える際に必要な弁論が開かれることになったため、処分は妥当だと認めた判決

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/09/16
    注目判決になりそう>「処分は妥当だと認めた判決が見直される可能性が出てきました。君が代の斉唱を巡る処分の妥当性について、最高裁が判断を示すのは初めて」
  • 1