タグ

踊ろう(*^_^*)に関するmasuhiro6595のブックマーク (5)

  • bluetoothの便利さを知ってしまった以上、もう元には戻れない。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    沼にはまった。もうズブズブ・・。 『Bluetooth』ってなに? Wi-Fiとの違いは? 接続方法や便利な使い方を徹底解説|TIME&SPACE by KDDI Bluetoothとは、無線通信の規格のひとつだ。対応した機器同士は、ケーブルなどを接続しなくてもデータをやり取りできる。有効範囲はおよそ10m以内。国際標準規格のため、対応機器なら各国のどんなメーカー同士でも接続可能だ。 Wifiは高速で尚且つ複数の機器を同時接続するのに長けているがbluetoothは1対1の通信を想定して作られた技術なので通信速度は遅く繋がる範囲も狭いのだ。 ちなみにbluetoothのバージョンは1999年から2019年までに11種類も作られ「ver5.1」が最新です。各Bluetoothバージョンの違いは「データ転送速度」「データ通信容量」「消費電力」「通信範囲」の4つと考えておけばOKです。 自分が今

    bluetoothの便利さを知ってしまった以上、もう元には戻れない。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/12/14
    血圧計まであるんだ。ブルートゥース、便利ですよね。(*´▽`*)
  • ブクマ検索がこんなに面白いなんて! - そんなことより僕と踊りませんか?

    未だに検索経由がダントツで多いのですが(やはり大手のGが一番やね)。たまーにスマホ検索(docomoやau。bingはiPhoneだから微妙に違うが)が出てきたり消えたり。最近ほんの少し増えてきたのがtwitter経由、ブクマ経由。で、そのブクマ経由なんすけどね。 アクティブ信者が増えてきたといっても大抵2users止まりで。セルクマして3ブクマにしてもそれっきり(つまりuser数が増えない)ということが多く。でもね・・ いいの(by市原悦子) なぜなら「ブクマされたことに意義がある」から。ま、一番最初にセルクマしても大して変わらないけどさ。1userでもブクマ検索されたりするのですよ。ブクマ内検索だからはてな外のブログだってポータルサイトだって何でもアリ。確かに「はてなブログ」はレベル高いし面白いのだけどいかんせん「ウチにウチに繋がりやすく隔たりがある」ので。 ブクマ検索画面より ちょっ

    ブクマ検索がこんなに面白いなんて! - そんなことより僕と踊りませんか?
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/10/02
    ブクマ検索、あとで遊んでみようかなー。(*^_^*)
  • 作戦勝ちでした。というよりバズっちゃいました。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    twitterの爆発力は凄いなぁ。 - そんなことより僕と踊りませんか? ちょっとtwitter集客が元気なくなったので(というか元から無いw)。「ハッシュタグをいろいろ工夫してみよう」という前置き記事で。 あーだこーだ工夫しながらもようやくコツが飲み込めてきましたよ。最近はtwitter経由が0だったのでレビュー記事にハッシュタグをひとつ加えて更新したよ(ブログ更新するとtwitterでお知らせするようにしてるので)。 その結果がこちら。 アクセス解析より twitter集客は全体の2パーセントにしか過ぎないのですが。その中の8割が『凪待ち』レビューなんすよ。その下の『この世界の片隅に』レビューは多分検索ですね(タイトル釣りでしたw。当は嫌いじゃないんだよー)。で、その下にツイッターポリシー(これも後ほど説明します)。 で、このようになったのはジャニヲタが「いいね」「リツイート」してく

    作戦勝ちでした。というよりバズっちゃいました。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/08/10
    ツイッター放置してるから#つけてみよう。(*´▽`*)
  • たとえ1ブクマでも長い目で見れば良いことあるかもよ。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    これなんですけどね。 brimley3.hatenablog.com 結構自分では苦労したのに(というかcoco.映画レビューサイトのURL貼り付けただけ)1userとは・・(´・ω・`)な結果で。でもいいの(by悦子)。 でもね。最近この記事がよく閲覧されてるのですよ。調べてみたら 「午前十時の映画祭」来年の第10回で終了 経費の負担大きく - シネマトゥデイ この記事35usersなんですけどね。この記事のリンク貼ってたんだっけ。 で、そのブクマページなんですけどね。 午前十時の映画祭のブクマページ 最初にずらずらーとブコメが並んでるのですが。その下に『ブログでの反応』『関連記事』が数件紹介されてるのです。ちょっと見づらいのですが赤で四角く囲んだ『ブログでの反応』に先ほどの「東宝、ごぜじゅう企画やめるってよ」記事が掲載されてまして。 ブクマ経由としてはしょぼいけど「まだまだ捨てたもんじ

    たとえ1ブクマでも長い目で見れば良いことあるかもよ。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/07/18
    シメの一言が変化球でかわいいです。(*´▽`*)
  • お気に入りの「海外の反応」。 - そんなことより僕と踊りませんか?

    僕は平和が怖い。何よりも怖い。・・地獄を隠しているような気がしてね(by「甘い生活) kaigainohannoublog.blog55.fc2.com 好きなサイトなんですがね。好きなんですが日びいきの記事ばかりでw。まるで自分が褒められたかのように「ああ、日人でよかったなぁ」とニヤニヤするのですが。 「日スゴイ。日エライ」とはやし立てられていると最近ちょっと引き気味なのですよ。当に嬉しいのだが。ま、そういう記事ばかり集めてるからなんだろうけどさ。 それで「他にも海外の反応サイトがあるはず」と探してみることに。といっても無難に『パンドラの憂』で貼ってあるリンク集からいくつか抜粋(さすがに全部は紹介しきれんからね。自分の気に入ったサイトをば)。 台湾人「新元号は令和!おめでとうございます!」新元号、各国メディア一斉に速報!台湾でも高い関心!(台湾の反応) | 台湾の反応ブログ

    お気に入りの「海外の反応」。 - そんなことより僕と踊りませんか?
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/06/12
    いいサイトですね。
  • 1