タグ

goodsに関するmasuhiro6595のブックマーク (3)

  • 鬼滅の刃の禰豆子が入る?座れるリュック&妻の誕生日 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 さて皆さん、日、12月12日は のユリの誕生日になります🎉 お祝いの記事は後日アップするとして… 日の記事はこちらの紹介になります。 これは… 椅子? ちょっとしたポケットも付いてますね。 なんとこれ、上が開けられて 箱⁉︎ しかもこれ… 背負える⁉︎ 実はこれ、座れる箱型のリュックなんです。 使い方としては、この中に災害時の非常用グッズなどを入れておいて、玄関など置いて、普段は玄関のベンチなどに使い、災害時に避難所などでも椅子の代わりにも使える優れ物をなんです。 避難所とか冷たい床に直座りだとお尻いたくなりますからね。 背負える箱というと、鬼滅の刃の禰豆子が入る箱がイメージされますが、実際、防災グッズとして、こういう物があるんですね。 次女のリンに竹咥えさせて、中に入ってもらおうかな? って、流石にそれは入らないww という訳で、また近々、別の

    鬼滅の刃の禰豆子が入る?座れるリュック&妻の誕生日 - 新・ぜんそく力な日常
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/12/14
    なんと便利なリュックなんでしょ。(*´▽`*)
  • お風呂の大掃除 バスタブクレンジングにもう一工夫でちょっと綺麗になったかな? - ネットぐるぐる目が回る

    もうすぐお引越し。 なので掃除しなくてもいいのですが・・・ 愛着のある家だし、中古住宅で売るので、見に来た人が嫌な気持ちにならないように~~~少しだけでも綺麗にしたいと思います。 お風呂なんてリフォームされて使わないかもしれないけれど・・・ 見た時に汚れていると・・・ 買いたいっていう気持ちも減少しますよね・・・ 私だけかな? そこで1000円以上のお風呂洗剤を買って掃除したいのですが、そこまで予算がない。(自分の中で、洗剤ならいくらまでっていう予算があります) いつもなら~~~汚れが落ちようがそのまま残っていようが~~ 掃除したならそれでOK。 それ以上あんまりなんとも思わない性格だったので、家の掃除はすべて器洗剤で洗ってました。 これを読んで驚いている人もいると思いますが・・それくらいアバウトです。 洗剤1個で掃除する時に持ち運んでいたので、洗剤の容器で物が一杯にならないし・・・ い

    お風呂の大掃除 バスタブクレンジングにもう一工夫でちょっと綺麗になったかな? - ネットぐるぐる目が回る
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/10/29
    水切りワイパーはグッジョブでしたねー。綺麗になって、新入居者も嬉しいです。(*´▽`*)
  • 5年目のお風呂も毎日キレイ! 我が家の奥様おすすめグッズ - keigoman’s diary 注文住宅物語

    突然ですがお風呂の水垢汚れ、 皆様はどうしていますか? 築5年目を迎えた我が家のお風呂は 今、こんな感じです。 5年目だけど、結構がんばってる! ……で、きれいを保つためにどうすべきか。 我が家の結論としてましては、 風呂上がりのたびに 毎日水滴を拭きあげる。 これがファイナルアンサーとなりました。 毎日、一番最後にお風呂に入った人が、 風呂上がりの際に、鏡も壁も床も、 そこについている水を全部拭き取る。 面倒ですが、毎日キレイをキープし、 水垢汚れが付かないようにするためには それしかないということになりまして。 で、その役目は奥様です。 遅くまで仕事をして帰ってくる彼女が いつも一番最後にお風呂に入るので、 必然的にそうなりました。 当初は、体を拭き終えたバスタオルや 洗面所のタオルなどを使って水滴の 拭き取り作業をやっていたのですが、 この方法ではタオルが足りません。 乾いた状態の布

    5年目のお風呂も毎日キレイ! 我が家の奥様おすすめグッズ - keigoman’s diary 注文住宅物語
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/10/04
    そーだったのですねー。良いこと聞いちゃいました。(*´▽`*)
  • 1