タグ

パンに関するmasuhiro6595のブックマーク (4)

  • 過ちだったのは事実!選択してしまった自営業の道 - ヒロニャン情報局

    とにかく私が後悔しているのは、将来や老後に対する意識が著しく欠如していたことです。 「人生最大の過ち」といっても決して言い過ぎではありません。 大学を卒業してから直ぐに就職した一部上場企業をやめてしまったのです。 あれから20年近くが経過しましたが、そろそろ私自身も老後の生活を意識しなければならない年齢に達してしまいました。 今から思えば、「何でそんなことをしてしまったのだろう」という後悔の念に駆られるばかりです。 もう少し将来を見据えての冷静な判断が必要だったのではないでしょうか。 確かに大学を卒業してから勤務していた企業での仕事は、単調で面白みにか欠ける内容のものであったことは事実です。 加えて当たり前のことかもしれませんが、給与水準も低いため、やる気やモチベーションを失いかけていました。 当時は、まだまだ年功序列だったことも確かです。 また、男尊女卑とはいいませんが、男性に比べて女性

    過ちだったのは事実!選択してしまった自営業の道 - ヒロニャン情報局
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/11/21
    いっぱい売れますように。(*´▽`*)
  • 古代のミルク風呂とミルクを使った古代のレシピ - hanna_and_art’s blog

    2015年11月に書いた記事をこちらに移しました。 果たして、ミルクは飲むものか、使うものなのかというハナシです。 元のファイルを確認していただけるように、wikipedia(public domain)のものは記事の最下部にまとめて、commons やそれ以外のものはそれぞれの画像左下にリンクを張ってあります。 ミルク風呂 古代エジプト 古代ローマ 古代のレシピ イシスの乳 アピキウスのレシピ ミルク風呂 古代エジプト 古代エジプトにおいて、クレオパトラはその美を保つために、ロバの乳のお風呂に入っていました。 『ネフェルティティもパックしていた』(原書房)によると、クレオパトラひとりが1回入浴するのに、500頭ものロバのミルクが必要だったそうです。 お風呂にはミルク以外にも、サンダルウッドのオイルやバニラ・エッセンスなどが入っていました。 新王国時代の第18王朝のファラオ・アクエンアテン

    古代のミルク風呂とミルクを使った古代のレシピ - hanna_and_art’s blog
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/11/02
    顔にアリがたかりそうですねー。お金持ちしかできない美容法だったようですね。(*´▽`*)
  • 黒ゴマシュガークロワッサンの未来(閲覧注意) - tn198403s 高校時代blog

    高校時代、クラブを辞めたあとは通常、私の方が母の帰宅より早かった。運動量が落ちたとはいえ、育ち盛りでお腹が減っていることも多く、そんな私に母はよくおやつを卓に置いてくれていた。 定番は菓子パン。デニッシュ系やクロワッサン系でジャムや焼きフルーツ等など甘味のを合わせてあるのが好みだった。 その日のパンは、シュガークロワッサン。パンの上で砂糖シロップが白い波線を描く、お気に入りの一品。 お気に入り シュガークロワッサン ただ、今日のは黒ゴマが散りばめられている。新製品かな? 黒ゴマがトッピングされたアンパンならべたことがある。べ進めてゴマに行き当たるとプチプチした感と風味が鼻を抜けるのを楽しめる。ただ、アンパンにゴマが必須と言う程でもなく、値段が高くなるなら手を出さずにゴマ無しを買うだろう。 私にとって、パンの黒ゴマはその程度のポジションだ。べる前からそんな予想だった。 <※ 以下、

    黒ゴマシュガークロワッサンの未来(閲覧注意) - tn198403s 高校時代blog
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/10/03
    アリクイさんは、その酸っぱさが病みつきになってるのかなー?(*´▽`*)
  • 100円パン。 - はじめの1歩

    昨日あたりから、猛暑が緩み、日差しは強いものの、風は、むわ〜んから、涼しさが混じるようになってきた。 今までは、暑さに負けてとにかく近いお店で買い物をしていたが、今日は、自転車でいつもは行かない方向へ買い物に出かけた。 久しぶりに入った某スーパー。 スーパーのベーカリーコーナーも安くて頑張っているけれど、このスーパーは超頑張っていた。 1個、どれでも100円。 時間が早かったので、まだいくつか棚が空いている状態だったが、柔らかいパンをメインに10個ほど買って帰った。 うちから1番近いスーパーも頑張っているなあ‥という価格だったが、94円から180円ぐらいまで4種類の価格差があった。 それでも、街中のオサレなパン屋さんと比べるととても安いと思っていたけれど。 我が家はパンが大好き。 うちの近所や近隣の駅のパン屋さんは殆ど制覇している。 やっぱりパン屋さんのパンは美味しい。 スーパーのベーカリ

    100円パン。 - はじめの1歩
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2020/08/25
    美味しそうですね。(*^_^*)
  • 1