タグ

すばらしい洞察に関するmatsuoka_mikiのブックマーク (11)

  • 感情増幅装置としてのブログ - ARTIFACT@はてブロ

    [雑記] 見ず知らずの妊婦に泣かされました - 憂な昨日にパンチ 不安な明日にキック (2006-10-23) http://spica.tdiary.net/20061023.html#p01 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://spica.tdiary.net/20061023.html%23p01 素光さんのこの記事が話題を呼んでいるのを見て、「席を譲らなかった若者」*1のような話というのは、語りやすいんだなあと思った。このあと徳保さんがしかめっつらで登場すれば完璧な展開と思っていたのだが、期待に応えてた。さすがだ!*2 個人に起きた事で個人的な感情を書いている記事でも、年金やら産休という要素が入っているおかげで社会の話にできて、それについて自分の意見が語れる。元の記事のコメント欄で、素光さんがあくまでその場に起きた感情を忠実に書いたものであり

    感情増幅装置としてのブログ - ARTIFACT@はてブロ
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/11/09
    『その感情が正しく他人に伝わるとは限らない。最初の記事を書いた本人の感情の機敏は隅に追いやられ、元の記事の中の万人に理解できる部分だけクローズアップされ、あらたな枠組みで解釈されるようになってしまう』
  • 2006-10-27

    http://www.goodsmile.info/products/max/2007/max0702-01.html うあー。ごめん、これ買うかも(誰に謝ってるのか)。 追記:てゆーかどこも「完売しました」「予約受付終了しました」になってるんですが!? 初回分が少ないみたいですね。 5年に1度みたいな感じでしか新OSをリリースしないから高くしないとやってれなくなっちゃうんである。APPLEを見習って、大して変わりもしないのを毎年出す戦略に切り替えるのがよいでしょう。したら1万いくらとかで済むはず。 ケータイWatch : 当にオトク? ソフトバンクの「全機種0円」 最新の携帯電話が「0円」と言われれば、多くの人は心がゆれるだろう。今週に入って立て続けに発表された「通話0円」「メール0円」というキャッチコピーのインパクトは非常に大きく、26日に新料金プランがスタートするとソフトバンクショ

    2006-10-27
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/30
    『いまは好きなことをやってないのであり、いつかは好きなことをやれる日が来るんだとぼんやり夢見ているのであり、自分が明日にも交通事故で死ぬかもしれない、ということをすっかり忘れ去っている人なのである』
  • 最近の「いじめ問題」の報道についての雑記:ekken

    学校での「いじめ」を苦にして生徒が自殺すると、その怒りの矛先が学校に向けられることが少なくない。 どうして学校はいじめを把握できなかったのか? いじめがあった事実を認めないつもりか? マスコミは学校を悪者に仕立て上げ、糾弾する。 しかし僕は思う。 「いじめ」を学校が把握しているケースなど、ほとんど無いのだ、と。 「いじめ」は極めて陰湿に、そして狡猾に行われる。 「いじめ」が教師の目から見ても明らかな場合、それは「いじめ」というよりも「暴力事件」だ。 僕は中学生の頃「いじめ」の被害者だった。 しかし僕が「いじめ」の被害者であったことは、当時同級生だった僕のも把握していなかった。 級友がその事実を知らない「いじめ」を、教師が把握できるわけがない。 Comments: 2 #1978 songstress URL 2006-10-30 Mon 00:55 はじめまして!このブログ、結構興味深い

    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/30
    実はえっけんさんは、社会派の本格派投手だってことを証明した好エントリ。『僕は中学生の頃「いじめ」の被害者だった/しかし僕が「いじめ」の被害者であったことは、当時同級生だった僕の妻も把握していなかった』
  • 記事を読ませないブクマコメント?

    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/30
    『自分は誰かのブクマコメントに左右されて考えるのをやめちまうようなことはしたくない』 興味深い指摘。ニュースキャスターの「意見」を聞いて思考停止する/新聞の社説を読んで思考停止する/など、実例は多い。
  • 「炎上」あるいは「ネットイナゴ」もしくは「突発的群集」の発生に関わる四つの要因。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    的には全て、ラリイ・ニーヴンの1971年の短編「フラッシュ・クラウド」*1に書かれていることです。以下、引用はすべてこのより。 この小説はインターネット用語になっているフラッシュ・クラウド(Flash Crowd)*2の語源で、以下の内容も特に目新しいことではありません。 この記事は、小倉秀夫弁護士*3のBlog la_causette:http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/ などを読むに付け考えてた事を基に書き始めましたが、あんまり直近の記事とは関係ないようなものになってしまいました。 小倉秀夫弁護士は「匿名の卑怯者」というフレーズを好んで多用し、実名でない全てのネットユーザーを卑怯と断定されている*4のですが、匿名だから悪を為す、という考え方には賛同できません。実名だから悪を為さない、というのに賛同しないのと同等に。 ちなみに、突発

    「炎上」あるいは「ネットイナゴ」もしくは「突発的群集」の発生に関わる四つの要因。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/25
    インターネットは「どこでもドア」だ、って話。エクセレント。本題であるらしい匿名問題とか某弁護士さんの(どうでもいい)話がなければもっと面白くなったのに。あとラリイ・ニーヴン……懐かしい。
  • usbmouseアクセス頂いたすべての皆さんにお礼の言葉を申し上げます

    おかげさまでusbmouseブログは昨日のgooブログアクセスランキング1位を頂戴致しました。2万名近くの閲覧者の皆さんに対して、usbmouseからお礼の言葉をひとこと申し上げます。 \                        / \                     / / ̄ ̄ ヽ, /        ',      /     _/\/\/\/|_ \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          / \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  > / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \ (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ |            | --- ‐   ノ 

    usbmouseアクセス頂いたすべての皆さんにお礼の言葉を申し上げます
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/24
    『自分が共感するブログ、自分が信奉する思想を論じるサイトを読むときこそ、メディアリテラシーが重要だ。なぜなら「自分もそう感じていた」との安心感が仇になり、警戒心がなくなるからだ』(要約) 至言である。
  • 千アクセスは拾うな - 萌え理論ブログ

    最近、UI(上部の「A1」とかのボタン)を付けたら、「萌え理論Store」への来客数が伸びた。「入口がなければ入れない」という当たり前の話だけど、アクセスだけに固執するとかえって非効率なのかもしれない。ブログの立ち上げ時には、とりあえずアクセスが伸びないと誰も気づいてくれないからどうしても必要だったんだけど、今はより繊細なバランスを取ることが、回り道のようで近道なのかもしれない。大体、アクセスが目的なら、VIPBLOGたちのような2ch転載系ブログをやれば最初から桁が違う。アクセスは手段である。 ニュースサイトやはてブをある程度見ていると、このネタなら1000PV位は取れそうだな、という判断が利くようになってくる。でも、その程度のネタならあえてスルーする力の方が、もっと重要だと感じるようになった。色々書いていくと自分のパターンも反応のパターンも目に見えてくるので、時間が経つに連れて「何を書

    千アクセスは拾うな - 萌え理論ブログ
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/21
    『時間が経つに連れて「何を書くか」より「何を書かないか」という方が難しくなってくる』射抜いたひと言。これは芸術全般に言えるのだが100字では説明できないのでリタイア。締めに持ってきた将棋の例えもgood
  • 意見を極端に表現しても望んだ議論にはならないかも:ekken

    太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。という番組が好きなんだけど、アレを見ていつも思うのは、「意見を極端に表現すると、その真意が伝わらない」ということ。 今日の放送では、美人形成外科医として有名な西川史子さんが発表したマニュフェスト「義務教育を廃止しよう」というものの議論がなされた。 この西川さん、僕はちっとも美人だと思っていないし、あの高飛車な態度やナルシストを思わせる発言が大嫌いなんだけど、今日の放送で見た彼女のマニュフェスト内容には概ね賛成。 主旨としては「誰でも平等に受けられる教育が、勉強の出来ない子に合わせて進められるため、能力のある子の才能が伸びない。今の義務教育制度には問題があるので、これを廃止し、もっと個性が伸びる教育制度にしよう」と解釈。 番組での結果としては反対票が圧倒的に多かったのだけど、その理由として挙げられたのは「できない子を見捨てる義務教育の‘廃止’には同意

    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/21
    私も肝に銘じなければ(と、ヘソのごまを取りながら呟いた)
  • http://d.hatena.ne.jp/laddertothemoon/20061020/p1

    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/21
    「ありがとう」でケリがついてしまうことへの疑問と恐れ
  • いづこもおなじ秋の夕ぐれ - 玄倉川の岸辺

    「ほっとけない“STAND UP”イベント」の続き。 10月15日のSTAND UPイベントは成功したのかそれとも失敗に終わったのか。 一体どれくらいの人が参加したのだろう。 Kojii.net ココログ別館: ポカーン2 時過ぎに現着したら、現場はこの有様。ほとんどもう、スタッフしかいません。 イベント自体は夜の 8 時までで、メーンイベントは終了直前だそうなので、そのときにはもうちょっと人が集まるのかもしれません。それにしても、去年の東京タワーのときには昼間から大賑わいだったのと比較するとねぇ… 藤田幸久 Blog:貧困撲滅Stand Up日比谷から世界に高層ビルに囲まれた、盆地のような日比谷シティ広場にはNGOのテントが並び、ステージは24時間でギネス記録を達成しようという熱気であふれていました。 井上孝司氏(Kojii.net ココログ別館)はあまりの人の少なさに呆れ、藤田幸久氏(

    いづこもおなじ秋の夕ぐれ - 玄倉川の岸辺
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/20
    これは調査報道だ。ストップ・ザ・なんとかのときといい、玄倉川さんはよく調べてるなぁ
  • 分裂勘違い君劇場 - 分かりやすさよりも正しさよりも学習に必要なものとは何か?

    「女がマイホームにのぼせ上がってしまうと始末に負えない」という記事がもの人々の注目を集めたのは、なぜだろうか? 思慮に欠けるマイホーム購入の話など、ありふれている。 さして人々の注目を集めるような話じゃない。 税理士というプロが書いたので、説得力があったためだろうか? そんなことはない。 ファイナンスに詳しい人が、マイホーム購入の合理性について解説することなど、やはりありふれている。 この記事が注目を集めた当の理由は、 「プロが、楽屋裏で歯に衣着せずホンネを言っている」 かのように見えるからだ。 生々しい現場の空気を伴ったプロのホンネは、高い「ホント感」がある。 人は、フォーマル(公式、タテマエ、外向け)な発言よりも、インフォーマル(非公式、ホンネ、仲間内だけ)の発言の方に真実性を感じる生き物だからだ。 プロが正論にのぼせ上がってしまうと始末に負えない テラワロス。この御仁は潜在顧客をバ

    分裂勘違い君劇場 - 分かりやすさよりも正しさよりも学習に必要なものとは何か?
    matsuoka_miki
    matsuoka_miki 2006/10/20
    『学習や啓蒙に第一に必要とされるのは、たんなる知識の解説ではない。その事柄についてより注意深く考えてみたいと思わせるための、感情の刺激であり、動機付けなのだ』至言です。
  • 1