タグ

ブックマーク / www.submit.ne.jp (8)

  • 「SPFレコード」とは?SPFレコード設定方法とメリットについて

    メルマガを配信したのに、相手に届いていない?「メルマガを配信しても相手に届かず、エラーになってしまう」 「配信したメルマガが迷惑メールフォルダーに入っているみたい」 という経験はありませんか? もしかすると、そのメール、なりすましメールと判定されているかもしれません。 ※なりすましメール…メールの配信元を偽装して配信しているメール なりすましメールと判定された場合、メルマガを受信する環境によっては、受信サーバ側で受け取りを拒否されたり、迷惑メールフォルダーに入る可能性が高くなります。 なりすましメールの規制に対応する為には、「SPFレコード」の設定が「差出人(From)メールアドレス」側で必要となります。 「SPFレコード」とは、メールの配信元サーバーが偽装されたものではないと証明する仕組みのことです。 配信したメルマガが迷惑メールフォルダーに入ってしまう、携帯キャリアメールに一斉配信メー

    「SPFレコード」とは?SPFレコード設定方法とメリットについて
  • サーバ監視ツール「munin」の使い方 ~ その1 ~ | さぶみっと!JAPAN

    muninはサーバのさまざまな情報をグラフ化して表示するソフトです。 つい”ムーニン”と言ってしまいますが、”ムニン”がいいようです。 サーバ監視ツールということですが、例えて言うなら、自動車のメーター類のような働きをします。Ganglia、CactiやCloudForecastが同分類のソフトになります。 具体的にどのような場面で重宝するかと言いますと、サーバを増やす際のスペックを検討するときも、失敗する可能性が減らせます。 メモリをいくら搭載するものを用意すればいいのか、CPUはもう少し安いものでも問題無いのかなど、見積もることが簡単になります。 例)メモリを48GB搭載したサーバの利用状況 また以前は、何か障害が起きたときに、人間が手動でデータをかき集めてくるということをよくやっていましたが、Muninを入れてからはその手間は減り、より詳しい情報を参照して原因の特定・対策を講じること

    サーバ監視ツール「munin」の使い方 ~ その1 ~ | さぶみっと!JAPAN
  • Google Chromeでユーザーエージェントを変更する方法 | さぶみっと!JAPAN

    Google ChromeiPhone用のWebサイトを見たいときなどに使えます。 Google Chromeのユーザーエージェントを変更すると、WEBサーバにiPhoneでアクセスしたという情報を送る事ができます。 Webサイトはその情報を元にiPhone向けのサイトを表示する仕組みです。 デベロッパーツールの立ち上げ方 Google Chromeのデベロッパーツールという機能を使います。 デベロッパーツールの立ち上げ方は色々あります。 1)右上の設定ボタンから選ぶ 2)マウスを右クリックして[要素を検証]を選ぶ 3)キーボードの[Ctrl+Shift+I]を押す 4)キーボードの[F12]を押す ここでは1)の方法で説明していきます。 右上の設定ボタン ↓ ツール ↓ デベロッパーツールという順に選びます ユーザーエージェントの設定方法 デベロッパーツールの右下端にある歯車アイコンを

    Google Chromeでユーザーエージェントを変更する方法 | さぶみっと!JAPAN
  • WEBサイト負荷テストツール7選 | さぶみっと!JAPAN

    WEBサイトに情報を入力するだけで負荷テストができるLoad Impact、GUIから操作できるApache JMeterや、コマンドラインから使うcurl-loader・httperf・Siege・Pylot・abを簡単な使い方と共に紹介していきます。 Load Impact http://loadimpact.com/ Load ImpactはスゥエーデンのGatorhole AB社が管理している、フォームに必要な情報を入力するだけで負荷テストをしてくれるWEBサイトです。 ツールをインストールしたりする必要が有りませんので、非常に楽です。 毎月5回まで無料で負荷テストができます。 それ以上は10回/$30のクレジットを購入する事になります。 トップページのフォームにURLを入れて「Run free test」をクリックすると、世界各地のいずれかのAmazon EC2サーバから負荷テス

    WEBサイト負荷テストツール7選 | さぶみっと!JAPAN
  • XtraBackupを使ってMySQLをバックアップしよう | さぶみっと!JAPAN

    XtraBackupとは Percona社 が開発しているオープンソースのMySQLのバックアップツールです。InnoDB, XtraDBとMyISAMストレージエンジンをブロックすることなくバックアップをする事が出来ます。ライセンスはGPLv2で無料で使えます。 MySQLのバックアップ方法としてよく使われているmysqldumpというツールが有りますが、 大量のデータを保存しているデータベースからダンプしたデータをリストア(復旧)する時に非常に時間が掛かってしまうという欠点があります。 ここでは、mysqldumpとXtraBackupを使ってバックアップを取り、両者のバックアップとリストアのスピードの違いを比較してみます。 使用するサーバは以下の通りです サーバ さくらのクラウド プラン8 CPU仮想4コア メモリ24GB HDD100GB OS CentOS 5.7 64bit M

    XtraBackupを使ってMySQLをバックアップしよう | さぶみっと!JAPAN
  • 企業サイトをwordpressで更新をし易くさせる為のプラグイン | さぶみっと!JAPAN

    WordPressで企業サイトを作成したものの、記事を作成するのって大変ですよね? ・文字の色を変更したい! ・文字サイズを変更したい! と言っても、ちょっと文字色を変えたり、文字の大きさを変えたりするのも標準のエディターでやるのは少し大変! 普段ブログをやっていた人でも、慣れないインターフェイスだと ここをちょっと文字を大きくしたい!!! とか 文字を赤くして注目させたい!!! とか、こんな要望が社内から上がってきたときに、htmlエディターをつかって編集すればいいでしょ?って言うのは簡単ですが、普通の人には厳しいです。 そこで、管理画面からの投稿を編集しやすいようにカスタマイズしました。 通常のWordpress投稿画面では出来ない、文字の大きさの変更や、色の変更 など簡単にすることで、だれでも書けるようになります。 そんなこと言っても管理画面の変更なんてphpをいじって修正しないとい

    企業サイトをwordpressで更新をし易くさせる為のプラグイン | さぶみっと!JAPAN
  • 企業サイトで最低限入れておきたいソーシャルに対応する為のwordpressプラグイン | さぶみっと!JAPAN

    2012年 企業サイトもFacebookに対応する事でより多くの人にシェアしてもらいと思いませんか?スマートフォンユーザが増え、ソーシャルでシェアされる事で沢山の人に見てもらえるチャンスがあります。 このサイトは、沢山の人に見てもらえるようにするためwordpressでリニューアルしました。 wordpressには、豊富なプラグインという拡張機能があります。 そこで企業のサイトとして最低限入れておきたいwordpressプラグインの紹介です。 最低限この二つを入れておけば、現状のソーシャルには対応できます。 一つ目は、 WP Social Bookmarking Light http://wordpress.org/extend/plugins/wp-social-bookmarking-light/ このプラグインは、あなたのwordpressで構築したサイトにソーシャルボタンを簡単につ

    企業サイトで最低限入れておきたいソーシャルに対応する為のwordpressプラグイン | さぶみっと!JAPAN
  • 機種依存文字チェッカー

    下の枠の中に、テキストを記入してチェックボタンを押して下さい。 機種依存文字(環境によって文字化けしてしまう文字)が入っていると赤く表示されます。 機種依存文字とは その名の通り、各機種(MacPC/AT、PC-98やUNIXなど)に依存し、互換性のない文字のことです。 機種依存文字は、新JIS規格(JIS X 020)に規定されていないため、特定の環境でしか正常に表示されません。仮に、他の環境で表示させた場合、文字化けを起こして読めなくなります。また、来の機種依存文字には含みませんが、古いPC-98シリーズで使えない文字や、特にインターネット上で誤動作を誘発する半角カナといったものもあります。

  • 1