タグ

DIYに関するmatuixのブックマーク (88)

  • 木製家具の傷は<strike>殻</strike>付きクルミ研磨でさようなら | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    木製家具の傷は<strike>殻</strike>付きクルミ研磨でさようなら | ライフハッカー・ジャパン
  • カラー印刷したGoogleマップをオリジナル封筒にDIY | ライフハッカー・ジャパン

    ブログメディア「Unplggd」では、Googleマップをカラープリントし、封筒を自作するというアイデアを紹介しています。上の写真のように、受取人が封筒を開けると内側にGoogle Mapが現れ、この手紙の発送場所がわかるという仕組み。ちょっとした会合やパーティの招待状などに、封をあけた瞬間、その開催場所が現れるようにするのも楽しいかもしれません。 この記事の例では、Googleマップの「航空写真(satellite view)」を利用。Googleマップの印刷機能は「地図」ビューでしか実行できないので、「航空写真」で印刷するにはいったんスクリーンショットとして保存する必要があります。「地図」にするか「航空写真」にするか、お好みに合わせて選んでみましょう。 さて、ここで最も一般的かつカンタンな封筒のDIY術を紹介します。「Craftbits」のこちらの記事(英語)に詳しく紹介されているその

    カラー印刷したGoogleマップをオリジナル封筒にDIY | ライフハッカー・ジャパン
  • 余った紙袋やクリアファイルでも簡単に!「ブックカバー」の作り方 - はてなニュース

    大切なをキズや汚れから守ってくれる「ブックカバー」。毎日持ち歩くなら、自分の好みに合った“手作りブックカバー”にしてみるのはいかがですか?今回は身近な素材で簡単にできるブックカバーの作り方や、無料でダウンロードして使えるブックカバーをご紹介します。 ■お気に入りの布で手作りブックカバー まずは定番の布製ブックカバーの作り方です。 <シンプルな差し込みタイプ&スライドタイプの作り方> ▽布製ブックカバーの作り方 | 差し込みタイプ ▽布製ブックカバーの作り方 | スライドタイプ こちらは表紙を差し込んで使う「差し込みタイプ」と、テープを使った「スライドタイプ」のブックカバーの作り方です。基的な作り方はまずこちらからどうぞ。ミシンはもちろん手縫いでも作ることができます。 <レースやボタン、パッチワークでアレンジしよう!> ▽手作り雑貨の作り方 | スタジオクリップ > ブックカバーの作り方

    余った紙袋やクリアファイルでも簡単に!「ブックカバー」の作り方 - はてなニュース
    matuix
    matuix 2010/02/09
  • 仕事場探訪:トリプルモニターでコードを隠してみたら | ライフハッカー・ジャパン

    ケーブル類はどこにあるでしょう? 配線は全て隠蔽し一切見せないというと誇張になりますが、R1P5AWさんは、ケーブルがまるでないかのように、極力隠す事に成功しました。XTRACのマウスパッド(XXLサイズ)の上に鎮座する、キーボードやマウスは当然ワイヤレス。束ねたコード類は絶縁パイプカバーですっぽり覆われ、 Dellのモニタ3台の裏にひっそり忍んでいるので見つけるのが一苦労です。シンプルかつ整然としている部屋の様子は以下の写真ギャラリーでご覧ください。

    仕事場探訪:トリプルモニターでコードを隠してみたら | ライフハッカー・ジャパン
  • 実際に使って比較した! ホームセンターのインターネット通販 | ダイヤモンドホームセンターView Point | ダイヤモンド・オンライン

    インターネットは、パソコンだけではなく、携帯からも接続できるようになった。いまや不動産からトマト1個まで店頭に行かなくても手に入る。もちろん、HCもその状況を無視するわけにはいかない。自社のウェブサイトにネット通販をリンクしている。より充実させるためにリニューアルをしたり、取扱アイテム数を増やしたりするなど、各社は工夫を凝らしている。 今回は、HC9社のネット通販を実際に利用し、利便性を比較してみた。石丸かずみ(誌)=取材・文 HCに比べると、ネット利用できる環境が大きく異なっているのが、イオンやセブン&アイ、西友などのスーパーマーケット(SM)だ。日用品だけではなく、生鮮品も扱うために、基的に即日配達となる。それを実現させるために、配送の範囲は店舗の周辺と限定されているので、日中どこでもネットで商品を購入できるわけではない。ある意味、その気になれば買いに行ける範囲の人しか利用でき

  • 仕事場探訪: 6畳未満の部屋も工夫次第でオフィスに変身 | ライフハッカー・ジャパン

    狭い部屋こそひと工夫。空間が限られているからこそ、インスピレーションの宝庫といえるのかもしれません。米Lifehacker読者Titoさんのお部屋は10フィート×10フィート=約9.16平方メートル、6畳に満たない広さでした。 そこで狭い部屋を有効活用する時の鉄則、インテリアは対面に置く法則に従って、ベッドの対面のスペースに合わせて机を自作し、壁にぐるりと取り付けたそうです。デスクトップパソコン「Mac mini」やXBox、ラップトップなど幅広く活用しているサムスン製モニターも壁掛けにしています。 さて、デスク下にご注目。サイドボードのほかに、OAタップも目をひくことでしょう。アメリカっぽくない、NON-USスタイルに合わせたこだわりの電源コンセントはスペイン製。Titoさん曰く... 私のデスクに完璧にフィットしているでしょう?こんな感じを目指して、父と私で数時間かけて作りました。ケー

    仕事場探訪: 6畳未満の部屋も工夫次第でオフィスに変身 | ライフハッカー・ジャパン
  • 好評予約受付中! もうコンセントなんて要らなくね? USBポートが直接ついてたら...

    好評予約受付中! もうコンセントなんて要らなくね? USBポートが直接ついてたら...2009.12.11 11:00 間違いなく2010年の大ヒット商品になると思いますね... こういう宇宙基地のような最強12ポートUSBハブなんかにはかないませんけどね。もうこのところ周囲にはUSBポートから給電してチャージするモバイルガジェットがあふれてるんだよねって人に最適なコンセントが登場しましたよ。いちいちPCを立ち上げたり、コンセントをUSBポートに変換するようなアダプターだって不要になりますよね。 ちょっと長ったらしい名称ですけど、コンセントはそのままに、便利なUSB給電ポートを2つ追加してくれる「TruePower UCS Power Outlet With Built in USB Ports」は、わずか9.95ドルというお得な値段で好評予約受付中です。米国内で最終的に認可されたら、来年

    好評予約受付中! もうコンセントなんて要らなくね? USBポートが直接ついてたら...
    matuix
    matuix 2009/12/11
  • 使用済み電球を「テラリウム」にDIYし、デスクで苔を栽培する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーでは以前、ワインボトルをテラリウムにリユースする方法をご紹介しましたが、こちらでは、使用済の電球をこれに活用する方法について採りあげてみたいと思います。 おなじみのDIYブログメディア「Instructables」では、切れた電球をちっちゃなテラリウムにし、デスクで植物を栽培する方法をご紹介しています。 ちなみに、これを実践する上で、2つほど注意点があります。 注意1: 蛍光灯電球は使わない 中のコーティングに使われている粉は蛍光体からできており、毒性があります。くれぐれも蛍光灯電球以外のものをお使いください。 注意2: ガラスに気をつける 電球のガラスには十分ご注意ください。目の保護はお忘れなく。ガラスが割れるのに備えて、手袋を使うか、タオルで電球を巻くようにしましょう。 では、ペンチとドライバーを使って、電球を空っぽにする手順に進みましょう。詳しくはこちらの画像付記事をご

    使用済み電球を「テラリウム」にDIYし、デスクで苔を栽培する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    matuix
    matuix 2009/12/03