タグ

2007年3月3日のブックマーク (1件)

  • 「動物」「エリート」「ヘタレ」

    現代社会は多様性が増している。だから社会と自己の関わり、つまりアイデンティティの確立が難しく、自我同一性の拡散などといった事態が生じる。 一見もっともらしいが、当にそうであろうか。 宮台氏などは「社会は流動化」しているという。これならわかる。アメリカ型自由経済により、資産や労働力や物流など、様々なものの「価値」が流動化している。それはグローバル化し、いまや中国をも飲み込もうとしている。株などでは投資判断として流動性というものを考慮に入れる場合がある。大型株・小型株という奴だ。流動性は高ければ高いほどよい。 こういったものの価値は「交換原則」によるものの価値だ。中沢新一氏の「贈与/交換」論でいうなら「交換」は主観的な曖昧なものを排除する傾向がある。だからこそ「当の価値」に近いという考え方だ。流動性が高ければ交換される回数が増え、主観などの曖昧なノイズが薄まるから流動性は高い方がよいのだ。