タグ

2010年12月7日のブックマーク (5件)

  • SAP、脱オラクルへのロードマップ。インメモリデータベース「HANA」を発表

    業務アプリケーション大手のSAPは、「破壊的テクノロジー」(同社バイスプレジデント 福田譲氏)として、従来のデータベースよりも高速に大規模データ分析を行えるインメモリデータベース「SAP High-Performance Analytics Appliance」(HANA)を発表しました。製品は、パートナーであるIBMもしくはヒューレット・パッカードのハードウェアに組み込まれたアプライアンスの形で提供されます。 HANAの今回のバージョンはデータ分析を主な用途とするOLAPエンジンとして提供されますが、将来のバージョンではOLTP機能も備え、ERPのバックエンドデータベースの用途も想定されています。SAPはこれまでERPのデータベースを事実上オラクルやマイクロソフトに依存していましたが、自前主義へと舵を切ることになります。 インメモリデータベースでOLAPとOLTPを統合 インメモリデータ

    SAP、脱オラクルへのロードマップ。インメモリデータベース「HANA」を発表
  • OpenCL - Wikipedia

    OpenCL(オープンシーエル、英: Open Computing Language)は、マルチコアCPUGPU、Cellプロセッサ、DSPなどによる異種混在の計算資源(ヘテロジニアス環境、ヘテロジニアス・コンピューティング、英: Heterogeneous)を利用した並列コンピューティングのためのクロスプラットフォームなAPIである。主な用途は科学技術計算や画像処理に代表される高性能計算のためのアプリケーションソフトウェアの高速化(ハードウェアアクセラレーション)であり、シミュレーション可視化に用いるリアルタイム3次元コンピュータグラフィックスAPIとの連携も拡張機能として標準化されている。スーパーコンピュータやサーバ、ワークステーションやパーソナルコンピュータのほか、携帯機器などでの利用も想定されており、組み込みシステム向けに必要条件を下げたOpenCL Embedded Profi

    OpenCL - Wikipedia
    mooz
    mooz 2010/12/07
  • 辞書(Dictionary).appを使い倒そう : 紹介マニア

    Mac OS X 10.4から標準で「辞書(Dictionary).app」というアプリケーションが付属しています。 名前の通り辞書ツールです。 この文書では Mac OS X 10.5以降の「辞書(Dictionary).app」の機能に関して記述しています。 概要 Mac OS X 10.5 からは「大辞泉(国語辞書)」、「プログレッシブ英和・和英中辞典」、「類語例解辞典」、「Apple用語辞典」、「New Oxford American Dictionary(英英辞典)」、「Oxford American Writes's Thesaurus(英語類語辞典)」、「Wikipedia」が初期インストールされています。 「Wikipedia」はインターネットのWikipediaのサイトに検索を実施しますが他の辞書はローカルに辞書ファイルを持っています。 辞書.app は「アプリケーション

    mooz
    mooz 2010/12/07
    dict://
  • 『python-mode.el』と『pymacs』と『pycomplete.el』と - 牌語備忘録 -pygo

    Emacs の Python-mode は2種類あったりする。 たしか現在のEmacsデフォの『python.el』と、それ以前からあってこっちの方が使ってる人多そうな『python-mode.el』。 初めは『python-mode.el』使ってたんだけど、PC新調とか再インスコとかしたとき設定が楽かもと思って『python.el』使ってる現在。 pymacsとかpycomplete.elも試してみようかなーということでやってみた。 んで、インストール&設定がわけわかんなかったのでメモがてら。 (環境: MacOSX10.4, python2.5, CarbonEmacs-Tiger-20080418) pymacs ダウンロード http://pymacs.progiciels-bpi.ca/index.html downloadから『Pymacs-0.23.tar.gz』落とす イン

    『python-mode.el』と『pymacs』と『pycomplete.el』と - 牌語備忘録 -pygo
    mooz
    mooz 2010/12/07
    補完
  • node.js のソースぐらい読んでおきたい! - by edvakf in hatena

    JavaScript Advent Calendar 2010 という企画をやっています。既にもう7日目なのですが、まだまだ os0x さんや hasegawayosuke さんや nanto_vi さんや secondlife さんといったすごい方々が記事を書いてくれる予定になっていますので、是非チェックしてみてください。 今日は、最近話題の node.js を読んでみます。僕自身は node.js を追っかけてたのは今年の5月ぐらいで、ソースは半年以上見てなかったのですが、この機会にまた読みました。この記事は、C++ は一応読めるけど V8 とか libev はあまり知らない node.js 好きの人を念頭に置いています。 拙訳の Embedder's Guide - V8 JavaScript Engine に書いてあるようなことは説明なしでいきたいと思います。また、適宜 libev

    node.js のソースぐらい読んでおきたい! - by edvakf in hatena
    mooz
    mooz 2010/12/07