タグ

2009年12月24日のブックマーク (12件)

  • 書評 - 生命保険入門 : 404 Blog Not Found

    2009年12月24日18:00 カテゴリ書評/画評/品評Money 書評 - 生命保険入門 「ハーバードMBA留学記」と一緒に頂いたのが、書。 生命保険入門 新版 出口治明 初出2007.04.16; 新版登場につき改訂 この一年、いや数年のうちに読んだ中で、もっとも目から鱗を落としてくれたであった。 書「生命保険入門」はまさに文字通りのである。これから生命保険に加入する人々のための入門であると同時に、これから生命保険業界に入る人々のための入門でもある。地味な表紙、そしてそれが岩波書店から刊行されていることから、後者の意味合いにしか受け取らぬ人の方が多いかも知れないが、実は前者、すなわち生命保険加入者こそ読むべきである。 生命保険とは何か 生命保険とはどのような金融商品か 生命保険の歴史 生命保険はどのような仕組みになっているか 生命保険にはどのような種類があるか 生命保険会社

    書評 - 生命保険入門 : 404 Blog Not Found
  • プロが作った230種類の味噌汁レシピ集『みそ汁レシピ一年分』-今日のアプリ第502回

    寒くなるとあったかい飲み物が欲しくなりますね。 とくに「みそ汁」は、冷えた体を芯からから暖めてくれるので、これからの季節はとくに美味しく感じます。 丁度よいタイミングでリリースされた『みそ汁レシピ一年分 』は、様々な材を使ったみそ汁のレシピを収録したiPhone・iPod touch向けのアプリです。 実に美味しそうな写真と丁寧な作り方で、いつもとちょっと違ったみそ汁を作ることができます。 レシピの収録数は230。日人が一年間に飲む味噌汁の平均回数と同じ数だそうです。 「home」では味噌汁の写真をタイル状に並べて表示。フリックでスルスルとスクロールさえてブラウジングができます。気に入った写真をみつけたらタップしてレシピを開きます。 各レシピには、調理時間とカロリーを表示。 材料・下準備・作り方が写真入りで細かく説明されているので、これに従って作れば料理が得意でないひとでも作れそうです

    プロが作った230種類の味噌汁レシピ集『みそ汁レシピ一年分』-今日のアプリ第502回
    moronbee
    moronbee 2009/12/24
    これいいね。cookpadもこんな感じでジャンルを絞ったものがあったら面白いかも。
  • 「違法DLでネット切断、国内でも可能か議論したい」――JASRAC菅原常務

    不正商品対策協議会(ACA)とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日音楽著作権協会(JASRAC)など著作権関連の6団体は12月15日、P2Pファイル交換ソフト使った著作権侵害撲滅に向けた取り組みを強化すると発表した。 来年1月1日施行の改正著作権法によるいわゆる「ダウンロード違法化」に合わせ、違法録音・録画物に関する啓発を強化するほか、著作権法やプロバイダ責任制限法など関連法制度の改善要請も検討する。 「スリーストライク法の導入が可能か国内でも可能かどうか検討したい」――JASRACの菅原瑞夫常務理事は話す。スリーストライク法は、繰り返し違法ダウンロードするユーザーのネット接続切断を法で強制するもので、6月にフランス議会で可決、10月に違憲審査機関が承認した(違法DLでネット切断の「スリーストライク法」、仏裁判所が承認)。「まだ具体的に詰めているわけではないが、議論は必要だ

    「違法DLでネット切断、国内でも可能か議論したい」――JASRAC菅原常務
  • 日本版スリーストライク法に断固反対する - P2Pとかその辺のお話@はてな

    「やはり」という印象はぬぐえないが、やはり日の権利者団体も日版スリーストライク法の導入を求めてきた。 JASRACの菅原瑞穂常務理事は、「フランスでは3ストライク法が出てきているが、日でも導入を検討すべき」と主張。3ストライク法とは、映画ゲーム音楽などを違法ダウンロードするユーザーに対して、2度目までは警告を行うが、その後も違法ダウンロードが続く場合は、ISPが該当ユーザーの通信回線を遮断するというものだ。 “3ストライク法”検討すべき、Share一斉摘発で権利者団体が主張 -INTERNET Watch 『権利者の申し立て』に基づいて、ね。ともすれば、言ったもん勝ち。何かしらのガイドラインは定められるのだろうが、『権利者の申し立て』が当にそのガイドラインに則った手法を用いているものなのか、そのガイドラインに則ってさえいれば、当に間違いのない申し立てになるのか、間違った根拠に

    日本版スリーストライク法に断固反対する - P2Pとかその辺のお話@はてな
    moronbee
    moronbee 2009/12/24
    うーん、これは深刻だな。痴漢冤罪とか道路交通法違反とか、(事実でなくても)関わったもん負けみたいな状況にはならないようにしてほしい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    moronbee
    moronbee 2009/12/24
    モノ系SNS
  • 無印良品とユニクロでそこそこの服装|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/01/17 14:04:37 盛り上がっては下火になり、しばらくするとまた方々で語られるこの話題。 昨日、また注目エントリーやホットエントリーで下記の記事を見かけたので、この話題について書いてみます。 ■男のファッションが難しい理由について。 http://d.hatena.ne.jp/sukebeningen/20090114 ■ぼくが「そこそこ」の服を買う店 http://diary.lylyco.com/2009/01/post_253.html これまで書かれた記事や、はてなブックマークのコメントを読んだところ、「オックスフォード」「ヘリンボーン」といった素材の名称や、 「ボタンダウンシャツ」「カーゴパンツ」といった服の形状を表す名称は専門用語として認識されることが多いようなので、文字で説明するのではなく

  • モバイル機器をなんでも充電する携帯型『Juice』、日本のノービルから | WIRED VISION

    前の記事 宇宙で活躍するニコンのカメラ 米軍が劣化ウラン弾を使用し続ける理由 次の記事 モバイル機器をなんでも充電する携帯型『Juice』、日のノービルから 2009年12月24日 Charlie Sorrel 『Juice』は、電池の充電とUSB電源出力ができる小型の万能充電器だ。デザインが良く、家の外に持ち出すのにも問題がない(写真で見えている葉の模様は、充電中の単三電池に付いている図柄だ)。[蓋のないエアホルダー型] デザイン専門サイト『Yanko Design』が、賞賛すべきコンセプトとして紹介しているデザインの大多数とは異なり、Hiroaki Tanaka氏がデザインしたJuiceは、2010年初頭に日台湾で実際に店頭に並ぶ予定だ。その後すぐに米国でも発売されるという。製造元は日のノービル(Nobil)だ。[Juiceは、2009年度グッドデザイン賞を受賞した] この四角

    moronbee
    moronbee 2009/12/24
    eneloop充電器 + USB電源。iphoneとか早く非接触式にならないかなー。
  • 魅惑のマフラーの巻き方を伝授します! / BUYER BLOG BEYES Men | BEYES(バイズ)

    ジャケットを主役にしたドレススタイルにこそ メンズファッションの神髄があると信じて疑わない BEYES DRESSバイヤーが送るフッションよもやま話。 今年もようやく気温が下がってきて、いよいよ冬らしい気候に なってきました。 冬のメインアイテムであるアウターを中心に、どうしても ダークカラーが多くなるこの季節、コーディネートに明るさを 演出してくれるのが服飾雑貨の存在です。 そこで今回はマフラーのお洒落な巻き方を1つ伝授しちゃいます! ■首元に「ボリューム」を持たせるのがポイントです! 皆さんは普段マフラーをどう巻いていますか。 こちらの写真のように後から掛けたマフラーを胸元で1回巻く、 比較的すっきりとした巻き方を実践されている方が多いのでは ないでしょうか? このシンプルな巻き方も良いのですが、今回はコーディネートが より上品に見えるという魅惑の巻き方を伝授しま

  • 【レビュー】カード収納付きでiPhoneをおサイフケータイのように使える『Case-Mate アイ・ディ ケース』

    カードを収納するスペースの付いたiPhone用ハードケース『Case Mare アイ・ディ ケース』を購入、試してみました。 クレジットカードサイズのカードを2枚収納できるスペースがあり、FeliCaなどの非接触ICカードを入れることで、iPhoneをおサイフケータイのように使うことができます。 パッケージには、(左から)ケース体・液晶保護フィルム・クリーニングクロス・体保護シート、が含まれています。 近頃はこのように色々と「おまけ」が付いてくるものが多くなりましたが、別売りにして価格を抑えてくれた方が嬉しいと思うのは私だけでしょうか。 ケース体は薄くて重さ約11gと軽量。表面はマット(ツヤ消し)加工がされており、滑りにくく指紋が目立ちません。 カードはスリットから出し入れするようになっていますが、収納部分は袋状になっておらず、カードが直接iPhoneの背面に触れる構造をしています。

    【レビュー】カード収納付きでiPhoneをおサイフケータイのように使える『Case-Mate アイ・ディ ケース』
    moronbee
    moronbee 2009/12/24
    Pasmoは軽いパスケース(兼名刺入れ)に入れてるからいいけど、Edyは電話と一緒のほうがいいなぁ。
  • アルピニスト・野口健のブログ : 片山右京さん遭難について - ライブドアブログ

    12月18日、富士山登山を行っていた片山さんら3名が遭難しましたが、その知らせに驚きまた他人事とは思えなかった。何故ならば同じ日に富士山登山を予定していたからだ。しかし、一緒に登ろうとしていた平賀カメラマン(山岳カメラマン)が海外ロケに出かけており延期。右京さんの遭難前日、奥多摩登山を行っていましたが、この日からグッと冷え込んでいた。天気予報は「雪が降るかもしれない」と伝えていたので、ダウンジャケットなどの防寒具に身を包んでいたが、それでも寒かった。奥多摩でこれだけ寒かったのだから富士山は大変だっただろうと、延期になった事を安堵していた矢先の右京さん遭難。 右京さん遭難の一報の直後からテレビ、新聞などの報道陣から話を聞きたいと連絡が相次いだ。そして何人かの記者から「片山さんが登山仲間を残したまま下山しましたが、どう思いますか!」と、最初から右京さんの判断に問題があったのでは、といったニアン

    moronbee
    moronbee 2009/12/24
    さすがの文章。山も海も自然は厳しく簡単に命を落とすもの。守られすぎてると忘れてしまうけど。人間は住めるところにしか住んでないという事が、羽田→九州行きの飛行機から見てよく分かった。
  • 政治さえまともになれば日本は圧倒的にアジアで独り勝ちできる : 金融日記

    最近、民主党政権のせいでずいぶんと日の将来に悲観的なことをいろいろと書いていましたが、僕は実は日の将来をすごく楽観的にみています。 日のポテンシャルは非常に高いと思っているからです。 日は香港やシンガポールに抜かれてアジアの中でどんどん落ちぶれていくようなことがいわれていますが、それは半分当で半分嘘です。 半分当だというのは、今の民主党政権のようなデタラメな経済政策で、支持団体への利益誘導や一部の党幹部の権力掌握ばかり考えているようだと、確かに日は落ちぶれていくでしょうし、下手したら北朝鮮のような社会主義国家になる恐れさえあります。 しかし、日政治がまともになれば、また簡単にアジアの先頭を突っ走ることもできるでしょう。 これからの世界の成長センターはアジアなので、そこの先頭ということは、また世界でもっとも豊かな国になれるということです。 ところで香港やシンガポールはなぜあ

    政治さえまともになれば日本は圧倒的にアジアで独り勝ちできる : 金融日記
  • 第三の道について、ちきりんも深く考慮中 - Chikirinの日記

    先日、元財務官の榊原英資氏が「今のデフレは、マネタリーな現象ではなく構造的なものだ。日中国と近いためにデフレが深刻なのだ」とおっしゃっていた。 この意見にはちきりんもほぼ同意。よく指摘されていることだが、グローバリゼーションの進行により日の財・サービスの価格は中国の財・サービスの価格と均衡するところまで下がり続ける運命にある。 そしてそのサービスの価格には“労働単価”も含まれており、私たちの給与は今後、日中で同じレベルに収束するまで、中国では上がりつづけ、日では下がり続けるだろう。 このような構造的デフレに対して“マネタリーな対策”、すなわち日銀が市中への資金供給を増やすなどという対策は(資金ショート問題にはそれなりの効果があるだろうが)景気に対してはたいした効果がない。 現在でも金融機関は“日銀からはじゃぶじゃぶの資金”を供給され、一方で貸し出したい中小企業はないし、借りてくれる

    第三の道について、ちきりんも深く考慮中 - Chikirinの日記
    moronbee
    moronbee 2009/12/24
    賢者は歴史に学ぶらしい。