旅行情報誌「北海道じゃらん」のホームページが、19日のあさから閲覧できない状態となりました。サイバー攻撃を仕掛けたとして名前を悪用された本人を取材しました。 山上暢記者) 「北海道じゃらんのサイトの中のページをクリックしてみると、サイバー攻撃を実施したと書かれていて北海道じゃらんとは全く関係ないであろう男性の画像が表示されています」 突如として閲覧できなくなった「北海道じゃらん」のホームページ。旅行情報が掲載されているはずのページに載っていたのは男性の顔写真です。その下には、ロンドンの大学に通う「堀口英利」という人物が研究目的で改ざんしたと書かれています。 リクルート北海道支社「北海道じゃらん」を運営するリクルートによりますと、この状態は午前7時頃から確認されました。不正アクセスが行われたことを認めたものの、その原因は調査中だということです。 さらに一部のユーザーの元には、午前7時頃からあ
