タグ

2012年3月5日のブックマーク (8件)

  • 世界で最も使われている企業システムのパスワードは「Password1」---米調査

    米Trustwaveがまとめたセキュリティに関する調査結果によると、世界の企業情報システムで最も使われているパスワードは「Password1」だという。米Microsoftの「Active Directory」の複雑な初期設定に適用できるパスワードであることが大きな要因と考えられる。 調査では、2011年に発生した300件以上のセキュリティ問題やネットワークおよびアプリケーションのスキャン結果、25種類のアンチウイルスツールなどを分析した。調査対象となったセキュリティ問題のうち76%は、システムサポートや開発あるいはメンテナンスを請け負っているサードパーティーがセキュリティの不備を招いていた。 また昨年の特徴の1つとしては、消費者の記録を狙う傾向が強く、個人を特定できる情報やクレジットカード情報などをターゲットにした攻撃がセキュリティ侵害の89%を占めたことである。 情報取得の手口では、犠

    世界で最も使われている企業システムのパスワードは「Password1」---米調査
  • Apache httpd 2.4.1を試してみた

    接続数とリクエスト/秒はserver-statusハンドラーで取得したものです。使用帯域については、2.2のserver-statusは正確な値を返さないので2.4.1とは比較できません。そこでネットワークインターフェイスの出力帯域の直近の5分平均を採りました。メモリーの使用量とCPUの使用率は、httpdのプロセスの合計の値をprstat -aで調べました。 出力帯域を見る限り、どちらのバージョンも同様な負荷状況にあります。出力帯域にはFTPやrsyncも含まれていますが、HTTPがほとんどだからです。しかし、接続数やリクエスト/秒は2.2.22より2.4.1のほうがずっと小さいです。まだソースコードを読んでいないので正確なことはわかりませんが、計測方法が異なっているためではないかと思います。問題のメモリーとCPUの使用状況ですが、2.2.22よりも2.4.1のほうが2倍以上大きくなって

    n2s
    n2s 2012/03/05
    性能面で難あり、特にevent MPMはダメダメの模様。今後の改善に期待。/ 今は2.4.6ですがその後どんな感じですかね。ftp.jaistは今も2.2.22ですが。
  • MemShrink、人気のあるアドオンのメモリーリークを調査

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxのメモリ使用量を改善するプロジェクト「MemShrink」がアドオンのメモリリーク状況を報告している。AMO(Add-ons for Firefox)にあるポピュラーな100個のアドオンに対してバグテストを行い、メモリリークがないか検査を実施したという。結果はMozillaのBugzillaでレポートしており、詳細な結果についてはこちらで公開されている。 調査によると多くのアドオンにメモリリークが存在し、特に多くのアドオンに「ゾンビ・コンパートメント」が発生しているという。ゾンビ・コンパートメントとは利用されることのないメモリ領域のこと。「MemShrink」では以前よりアドオンのゾンビ・コンパートメントを指摘しており、これまでTorButton、NoSquint

    MemShrink、人気のあるアドオンのメモリーリークを調査
    n2s
    n2s 2012/03/05
    こういう取り組みは良い。メモリを大量に食うことは常に悪とは限らないが、メモリリークが発生する状況はとことん解消すべき。
  • Web登録フォームの項目を減らす勇気 ‐ あなたのフォームにはわざと違う情報が入っている:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    リード研究所から知ったのですが、統合型マーケティングツールを提供する米Eloqua社のブログで、オンライン登録時に間違った情報を入れる人が増えている というBlue Research社の調査結果が紹介されています。 オンライン登録時に「わざと間違った情報を登録する」人が増えている(2010年76%→2011年88%) 新規アカウント作成時に「ソーシャルログインを使いたい」人が増えている(2010年28%→2011年41%) How Social Sign On Boosts B2B Marketing | Eloqua Blog via kwout Eloquaのブログではソーシャルログインの勧めが主眼となっています。オンラインフォームでは「嘘」の情報が入ってしまう、ソーシャルログインならそんなことはなく、しかも希望する人が増えていると。 しかし、日ではそもそも、多くのソーシャルサービス

    Web登録フォームの項目を減らす勇気 ‐ あなたのフォームにはわざと違う情報が入っている:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    n2s
    n2s 2012/03/05
    IT系情報サイトとかで、職種とか所属企業の規模とかをいちいち「必須」で聞いてくるのもやめてほしい。任意でいいじゃん。
  • 京都府、「.kyoto」のレジストリに京都情報大学院大学を選出 

    n2s
    n2s 2012/03/05
    大学がレジストリって、黎明期のインターネットみたいだなw / 京都情報大学院大学のドメイン名がkcg.eduなのも併せて、なんかisi.eduを思い出してしまう件。
  • Internet Explorer 10 Consumer Preview のマイナーな変更点リスト

    Internet Explorer 10 Consumer Preview Minor Changes List http://blogs.msdn.com/b/ieinternals/archive/2012/03/01/ie10-beta-consumer-preview-minor-changes-changelist.aspx Windows 8 Consumer Preview が公開されました。それに含まれる IE も Internet Explorer 10 Consumer Preview に更新されています。このバージョンでの変更点について解説している、EricLaw’s IEInternals の記事を私訳しました。記事中にも書かれていますが、ここに示されているのは他で取り上げられていないマイナーな(しかし開発者や管理者にとっては結構重要な) 変更点のみです。メジャーな

    n2s
    n2s 2012/03/05
    BASE要素が相対パスをサポート、しかし使用は非推奨。これ、HTML5に入れるのはどう?
  • 選挙制度を変えない限り、何も変わらない - Chikirinの日記

    衆議院も参議院も、長らく「一票の格差」が放置されたまま、全く改善が成されません。 既に最高裁で「違憲=憲法違反」状態だと指摘されているのに、政府も国会議員も「最高裁なんてみんな腰抜けだから、違憲判決は出せても“選挙無効”の判決はだせない。だからあんまり急ぐ必要もない」とでも思っているかのようです。 実際、裁判官なんて“超安定LOVER”(またの名を“事なかれ主義”)の人ばかりなので、どんだけ政治家に甘くみられても、選挙無効の判決なんて出さないでしょう。 この国の司法は、やらなくてもいい余計なことばっかり口をだし、重要なことは何もやらないって感じがします。 加えて、ネット選挙の議論も全く進みません。 この国の政治家は、「アジアの中でネット選挙が許されてないのは、共産党独裁の中国と日だけ」みたいになり、アジアの国から「えっ?日の選挙って、まだ手書きなの?」と驚かれる時代にならない限り、そん

    選挙制度を変えない限り、何も変わらない - Chikirinの日記
  • 複数のオンラインストレージを合体して便利に使う

    会員登録したはいいものの、いつしか使わなくなってしまったオンラインストレージを束ねて、Windowsのエクスプローラから使えるようにするソフトを紹介しよう。 今やオンラインストレージサービス全盛の時代だ。さまざまなサービスが容量の多さや付加機能をアピールしており、無料でありながら何Gバイトという容量を使えるサービスも珍しくない。バックアップ用に、PC間のデータのやりとり用にと、日々手放せない人も多いことだろう。 もっとも、複数のサービスを使い分けるのが面倒で、いつしか使うサービスと使わないサービスがはっきりと分かれるのはよくある話だ。過去に登録した覚えはあるが、もう何年もアクセスした記憶がないサービスがある人は多いのではないだろうか。 こうした休眠状態にあるオンラインストレージの活用方法としてお薦めなのが、複数のオンラインストレージサービスをまとめて管理できるWindows用のソフト「Gl

    複数のオンラインストレージを合体して便利に使う