タグ

2012年9月11日のブックマーク (13件)

  • コミットの粒度 - プログラマの思索

    コミットの粒度に関して、とても参考になる記事があったのでリンクしておく。 【元ネタ】 git commit するまえに考えるべき10のこと | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER 「git commit するまえに考えるべき10のこと」がDVCS的じゃない件 - うさぎ組 GitやMercurialがCVSやSVNよりも優れている点は、ブランチ管理の容易さと豊富なマージコマンド。 特に、ローカルにブランチを作り、プライベートなブランチとして開発者は好き放題にコミットすればいい。 そして、masterに最終的にコミットする時、必要なパッチのみまとめて送ればいい。 コミット履歴を改変する必要があるのは、masterのコミット履歴を綺麗にする場合だろう。 ローカルのブランチは自分だけが好きなようにコミットしてもいいが、masterのコミット

    コミットの粒度 - プログラマの思索
    n2s
    n2s 2012/09/11
  • Apiの概要 / twitter / web api

    ここはなに? twitterの各種apiをコールしたときに、具体的にどんな値が返ってくるのか一瞬で分かります。 キーの意味を知るよりも、実際にどんな値が入っているかを知るほうが理解しやすいと思います。 目的の値を見つけて、あぁこの値を取り出すのはこのキーだな、とそんな使い方を想定しています。 まずは、上のボタンからOAuth認証してください。(認証している場合は解除ボタンになります) 次は、このページの下にあるapiの一覧から目的っぽいページに移動しましょう。 パラメータをセットして、「call update」と書かれたボタンを押します。 百聞は一見にしかずです。 statuses/public_timelineに移動し、「call update」を押してみてください。 1つだけ注意があります。 当サイトで発行されるapi、特に更新系のapiにはご注意ください。 テストだと思って、stat

    n2s
    n2s 2012/09/11
    oAuth認証すればAPIを叩いた結果もブラウザ上で見れる。近いうちの1.1対応にも期待。
  • 東京開発センターを立ち上げます - jkondoの日記

    はてなは開発は京都、営業は東京、という2拠点体制でやってきましたが、東京にも開発の拠点を立ち上げることにしました。東京オフィスを表参道の、これまでより広いオフィスに引っ越すにあたって、エンジニアやディレクター、プロデューサー職種の募集も開始します。 はてな東京開発センターを開設します&エンジニア向けセミナーのお知らせ - Hatena Developer Blog はてな、「東京開発センター」を開設し、エンジニア採用を強化。東京オフィス移転予定地で「エンジニア向けセミナー」も開催 - 会社情報:プレスリリース - 機能変更、お知らせなど シリコンバレーから海外展開を目指してアメリカに渡ったのが2006年。それから2年後、「日から世界へ」という方針に変更して日に戻ってきました。世界に通じるサービスを作る拠点として選んだのが京都。じっくりと集中し、アイデアを膨らませながら世の中にないサービ

    東京開発センターを立ち上げます - jkondoの日記
    n2s
    n2s 2012/09/11
    Finally, Hatena will come back to Tokyo!!
  • なんかヘンだよ?「スマート家電」 いちいち「タッチ」面倒くさい

    大手電器メーカーの「パナソニック」が発売するAndroidスマートフォンと連動した「スマート家電」シリーズについて、インターネットのユーザーから「どこがスマートなの?」と疑問の声が出ている。 外出先からの遠隔操作でエアコンのスイッチを入れたり、ごはんが炊けていたりするのであれば、これまで以上に便利な生活を送れそうなはずだが、まだ出はじめということもあり、実際にはそこまで便利ではないようなのだ。 全然「スマート」じゃない パナソニックの「スマート家電」は、エアコンやドラム式洗濯乾燥機、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、体組成バランス計や活動量計、手くび血圧計の8製品。すでに炊飯器と電子レンジは、2012年6月から発売している。 問題はこの中で、当にスマホと連動したほうが便利に使える、高度なテクノロジーが必要な製品があるか、だ。 パナソニックによると、洗濯機や炊飯器、電子レンジでスマホは、主に「リ

    なんかヘンだよ?「スマート家電」 いちいち「タッチ」面倒くさい
    n2s
    n2s 2012/09/11
    やっぱ種類によるんだね。健康系は記録をとる面でマッチしている、と。/ 別ブクマ→id:entry:110111058
  • 外出先でのインターネット接続を快適にする公衆Wi-Fiサービスまとめ。(昼刊) | AppBank

    こんにちは、momozowです。 スマートフォンの普及により、3G回線が逼迫されているということで、最近では無料で使えるWi-Fiサービスが増えてきました。 iPhoneを始めとするスマートフォンだけじゃなく、タブレット・PCなどを持ち歩く方にも便利なWi-Fiサービスです。 そこで主要な、無料(1部有料)Wi-Fiサービスをご紹介していきたいと思います! 携帯キャリアが提供している、Wi-Fiサービス au Wi-Fi SPOT(アクセスポイント数:約10万箇所) auのWi-FiサービスはPCも無料で使えるのがポイント。とくにすかいらーく系のファミリーレストラン(ガスト、夢庵、バーミアン、ジョナサンなど)で使えるため、ゆっくり落ち着いて接続したい方にも◯。 【公式ページ】 au Wi-Fi SPOT | au 【エリア検索ページ】 利用可能なエリア | au Wi-Fi SPOT |

    外出先でのインターネット接続を快適にする公衆Wi-Fiサービスまとめ。(昼刊) | AppBank
    n2s
    n2s 2012/09/11
    docomo Wi-Fiがないのはサイトがサイトゆえか!?と思ってしまった…
  • 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第11回 080に続いて070も!携帯電話番号が足りない? (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    【木暮祐一のモバイルウォッチ】第11回 080に続いて070も!携帯電話番号が足りない? RBB TODAY 9月11日(火)10時23分配信 総務省は4日、現在PHSで利用している「070」で始まる電話番号を、携帯電話でも使えるようにする省令改正案を情報通信行政・郵政行政審議会に諮問した。順調に手続きが進めば来年11月には携帯電話で「070」の利用が始まる見通しである。電話番号は通信事業者(キャリア)の要望に対して、総務省から番号を払い出している。今年の3月にはまだ910万の電話番号が残っていたが、7月には残りが350万に。いよいよ枯渇が目前となり、電話番号に余裕のある「070」の未使用部分の活用に向けて動き出したということだ。 他の写真を見る ■電話番号と店頭在庫 ところで、「090」以下の番号は8桁ある。単純に0000-0000から9999-9999まで利用するとすれば、1

    n2s
    n2s 2012/09/11
    今の内に12桁にすることも検討を始めるべきだろうか / 元記事→id:entry:110461786
  • GoDaddyのサービスが大規模停止:Geekなぺーじ

    GoDaddyのWebホスティングサービスなどが落ちていたようです。 BBC News: GoDaddy hosted websites down 'in possible hack attack' CBS News: GoDaddy goes down, Anonymous claims responsibility GoDaddy Outage Takes Down Millions Of Sites, Anonymous Member Claims Responsibility GoDaddy outage makes websites unavailable for many Internet users Technology Review: GoDaddy Brought Down by Hackers 落ちた原因はDDoS攻撃であるとされていますが、実際にそうであったかどうかは

    n2s
    n2s 2012/09/11
  • カオスラウンジの商標権がヤフオクで1円スタート【pixiv現代アート騒動】

    オークション説明 このオークションは、私が所有する カオス*ラウンジの商標権(図形登録、第28類および 第41類)の譲渡取得にいたる一連の課程を一つのアーティスティックな行為と見立て、その成果物として商標登録証(個人情報部分は非公開)をここに公開し、客観的な第三者により入札形式でカオス*ラウンジの商標権を美術品の域まで高めた結果の価値判断をしていただくという、インターネット利用者参加型インスタレーションです。入札し、落札された方は私よりこの商標権を譲渡することでインスタレーション(売買契約)が完了いたします。ここではリンク・ボタンを踏むだけで他人の同人誌を踏むことなくこの展示会の観覧・美術品オークションに参加することが出来ます。またモニターに水をかけてはいけませんよ。かけるなら自己責任でお願いいたします。 これはきわめて真面目なオークションです、入札する方はそれなりの決意と覚悟を持ってご入

    カオスラウンジの商標権がヤフオクで1円スタート【pixiv現代アート騒動】
    n2s
    n2s 2012/09/11
    北畠さーん、出番ですよー(棒
  • これは便利だぞ!週刊アスキーの付録「パチパチまとめ板」が話題だったので買ってみた!|男子ハック

    「パチパチまとめ板」はゴムに挟めて小物を収納するアイテムです。各所で話題になっている「パチパチまとめ板」。おまけに惹かれて週刊アスキーを購入してしまいました。 参考:週刊アスキー付録『パチパチまとめ板』でさっそくパチパチした人たちの画像まとめ - Togetter 僕が週刊アスキーを購入したのは初めてかもしれない。 おまけが欲しくてを買う。おまけ付きのお菓子が欲しくて買ってしまう子供になった気分です。 お目当ての「パチパチまとめ板」がこちら。 色々なモノをゴムに挟めて止めるわけです。 手元にあった会社の携帯電話とモバイルルーター、ケーブルを止めてみたらこんな感じ。 こんな風に使ったらいいよ!というお手的な特集も週刊アスキー誌内で紹介されています。 この方のレビュー動画がもの凄く面白かったです。必見。 もっと大きいモノが欲しい人はこれ!「GRID-IT」がオススメ! もっと大きなモノが

    これは便利だぞ!週刊アスキーの付録「パチパチまとめ板」が話題だったので買ってみた!|男子ハック
    n2s
    n2s 2012/09/11
    なんぞこれ!? / 久々に週アス買っちまったよ…使わないとw
  • RFCとなった「OAuth 2.0」――その要点は?

    RFCとなった「OAuth 2.0」――その要点は?:デジタル・アイデンティティ技術最新動向(2)(1/2 ページ) いまWebの世界では、さまざまなWebサービスが提供するプラットフォームと、サー ドパーティが提供するアプリケーションがAPIを中心に結び付き、一種の「APIエコノミー」を形成しています。この連載では、そこで重要な役割を果たす「デジタル・アイデンティティ」について理解を深めていきます。 再び、デジタル・アイデンティティの世界へようこそ 前回「『OAuth』の基動作を知る」ではOAuthの仕様がどういうものかについて説明しました。今回は引き続き、 OAuth 1.0とOAuth 2.0の違い OAuth 2.0をセキュアに使うために知っておくべきこと について述べていきます。 OAuth 1.0とOAuth 2.0の違い クライアントタイプの定義 OAuth 2.0では、O

    RFCとなった「OAuth 2.0」――その要点は?
    n2s
    n2s 2012/09/11
  • アップデート(SSL対応)

    日のアップデートでSSLに対応しました。 もともとTabtterは、機密情報やクリティカルな個人情報を持たないように設計していますし、 OAuthでのSNSへのアクセスは権限も限定されるため、SSLは必須条件ではないと考えていますが、 企業ユースのやや厳しい要件も満たせるように、SSLを導入することとしました。 SSLになったことでいくつか注意事項がございますので、ご確認ください。 まず、基的には、URLが/app以下のアプリケーション部分をSSLでアクセスするように設計していますが、 クライアント部分は非常に通信が多く、サーバーに大きな負荷がかかることが予測されるため、 現在のところ、この部分だけは非SSLとなっています。 今後、しばらくサーバーの様子を見て問題がなさそうであれば、プロプランにはクライアント部分も SSLにできるモード切替機能を提供する予定です。 尚、クライアント部分

    アップデート(SSL対応)
  • 日本DNSオペレーターズグループ | DNS Summer Days 2012 開催のお知らせ

    DNS Summer Days 2012 開催のお知らせ」 開催趣旨 インターネットの基幹技術の一つであるDNSは、IPv6の普及やセキュリティ強化 のためのDNSSECが実用段階にさしかかるに伴い、その重要性は増す一方です。ま た、DNSSECを契機として、様々な機能をDNSに載せようという動きも出てきてい ます。 それにも関わらず、DNSの運用にはこれまで十分な関心が払われてるとは言えな い状況で、xSPやサービス事業者、個々の企業や組織でも十分なリソースが割か れていません。また、プロトコルやRFC等の解説文書のわかりにくさも相まっ て、DNSをきちんと理解している技術者の数も十分とは言えません。 DNSに関してはこれまでも、各種イベントやDNSOPSのBoF等の活動はありました が、現状を鑑みるともっと基から突っ込んだ話までカバーしたイベントの開催 が必要であると判断し、賛同し

  • どさにっき

    2012年9月9日(日) ■ 尾瀬 _ 先週先々週と続けてイベントとその準備のためにどこにも遊びにいけなかった。これはたいへんよろしくない。世間一般の人からすれば月に二度三度と出かけるほうが珍しいと思うけど、自分にとってはこれは由々しき事態である。天気はなんだか残念な予報だったけど、だからといってうちに閉じこもるのはいけない。それに、せっかく今年テン泊デビューしたのに、 練習の1回でしか使ってないうちに夏が終わってしまった。これはいかん。 _ つーことで、テントをかついで尾瀬に。1日目。鳩待峠-富士見峠-尾瀬沼。2日目。尾瀬沼-尾瀬ヶ原-鳩待峠。標高差は大したことないけど、2日間で約 30km を歩くかなりムチャな行程。しかしツラかったのは距離よりも標高差よりも、重さだな。ふだんよりずっと重いけど、この程度ならそれほど問題ないだろうと思ってたがかなり甘かった。というか、自分はテント泊に向い

    n2s
    n2s 2012/09/11
    先日の発表の資料もあり。「DNS が複雑怪奇なのは、RFC 1034/1035 がいまだに現役なのが元凶だよなぁ、とあらためて思った」