タグ

2011年5月9日のブックマーク (8件)

  • 安全なユッケが食べたい  井上晃宏(医師) : アゴラ - ライブドアブログ

    安全なユッケがべたい  井上晃宏(医師) / 記事一覧 牛肉の生による中毒で死者が出た。痛ましいことである。 我が国には、魚介類や獣肉を生でべる伝統があり、それは、しばしば、中毒や寄生虫感染の原因となってきた。 しかしながら、魚介類や獣肉を生のままで、完全に無菌化する方法がある。品に放射線を照射するのだ。 現在、品照射は、ジャガイモの長期保存目的の照射のみが許可されている。この規制には特に意味はない。単に、放射線のイメージが悪いから許可されないだけだ。 放射線を照射すれば、誘導放射能といって、照射された物に若干の放射能が生じることがあるが、殺菌に使う程度の照射量では、誘導放射能は検出限界以下であることが実験でわかっている。 放射線を忌み嫌うのではなく、有効に使うべきだ。

    naya2chan
    naya2chan 2011/05/09
    ところでユッケってそんなに美味しいか?生食が美味いというのは限られた食物だけだと思う。あと、ガンマ線なら放射化はしないと思う。
  • 浜岡原発、首相の要請を受け入れ運転停止へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中部電力は9日、臨時取締役会を開き、菅首相から要請を受けていた浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の全面停止を受け入れることを決めた。停止期間は、防波壁の設置工事などの津波対策が完了する2〜3年程度になる。 中部電は「首相の停止要請は重く、受け入れは避けがたい」(幹部)として、基的に受諾する方向で協議していたが、浜岡原発を全面停止した後も管内に電力を安定的に供給できるかどうかを見極めるため、7日の臨時取締役会では結論を持ち越した。 その後、休止中の火力発電所の再稼働に必要な発電燃料のLNG(液化天然ガス)の追加調達にめどが立ち、電力需要がピークを迎える夏場を乗り切れる見通しとなったため、中部電は全面停止を受け入れることになった。

    naya2chan
    naya2chan 2011/05/09
    見返りもなしに受諾したとは考えにくいが、そのあたりは闇の中なのかもしれん。津波対策したらしたで、再稼働できるのかどうか解らない情勢でどうするんだろう? とはいえ、停止中でも津波対策はしなくちゃならない
  • 左右にふらつくロシア軍機の動画、ネットに投稿される 当局が調査へ

    ロシア・モスクワ(Moscow)で、第2次世界大戦の戦勝記念日(Victory Day)のパレードで曲芸飛行を披露するロシア軍のSu-25戦闘機(2010年5月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/ALEXANDER NEMENOV 【5月9日 AFP】ロシア国防省のジェット機、ツポレフTu-154型機がフラフラとよろめきながらモスクワ(Moscow)近郊上空を飛ぶ動画がユーチューブ(YouTube)に投稿され、ロシア軍は4日、調査を開始したことを明らかにした。 4月30日に地元住民によって投稿された問題の動画は、前週半ばまでに再生回数は38万回を超え、インターネット上で「踊る飛行機」として話題になっている。よろめきながら飛ぶジェット機がモスクワ郊外の軍飛行場に何とか着陸するまでを映したもので、動画によると同機は10年ぶりの飛行だったという。 国営ロシア通信(RIA Novosti)が軍検察

    左右にふらつくロシア軍機の動画、ネットに投稿される 当局が調査へ
    naya2chan
    naya2chan 2011/05/09
    「曲芸飛行を疲労」とはまた、うまいことを言う。
  • ギズモードチャリティーTシャツ予約開始! 売上は全額寄付されます

    ギズモードも黙ったままじゃありませんよ。 3月11日から2ヶ月が経とうとしています。震災直後に、米GIZMODOにて公開された記事「だから日が大好きなんだ!」からも伝わってくるように、GIZMODOは日特有のガジェットやカルチャーを心から愛しています。そんな熱い気持ちが発端となり、日・米・ブラジルを中心に展開する「GIZMODO LOVES JAPAN PROJECT」を発足。チャリティーTシャツを販売することにいたしました。 こちらのTシャツの売上金全額は、東北地方太平洋沖地震東京都義援金を通じて被災地に寄付いたします(通販の場合、送料は除く)。 日・米・ブラジル、3カ国の「GIZMODO」から発信し、日のクリエイティブを通し、「テクノロジーの国」日が復興するための支援の輪を拡げるワールドワイドな取り組みです。商品はオンラインと実店舗での購入が可能(デリバリー及び実店舗での販売は

    naya2chan
    naya2chan 2011/05/09
    GIZMODOだし…と思ったら結構いいデザインだった。
  • asahi.com(朝日新聞社):汚泥の高濃度セシウム 福島市の下水処理施設からも - 社会

    福島県郡山市の下水処理施設の下水汚泥などから高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、県は8日、福島市の施設の汚泥からも、より高濃度の放射性セシウムが検出されたと発表した。県内の19施設を調査した結果、18施設で検出。原発事故の影響が県内の広範囲に及んでいる可能性をうかがわせる。  県は、汚泥の搬出先について追跡調査する。また、国は下水汚泥の放射性物質の処理基準を策定中で、基準がまとまり次第、県は処理方法を決める。県内の下水処理施設は汚泥などの搬出を休止しており、基準策定が遅れると下水処理が滞る恐れがある。  郡山市の県中浄化センターでは4月30日の調査で、汚泥から1キロあたり2万6400ベクレルの放射性セシウムを検出。その後、19施設を調査した結果、福島市の堀河町終末処理場の汚泥から同44万6千ベクレルの放射性セシウムが検出された。郡山市の別の施設でも汚泥から高い値を検出。いわき市の施設

    naya2chan
    naya2chan 2011/05/09
    汚泥の脱水処理とスラグ化の際にどのぐらい飛散があるか、バグフィルター等の排気浄化システムにトラップされるものかも早急に検討しないとならないと思う。
  • ツィッターの弊害|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    このところずっと原発問題のことを書いてきたので、たまには気分転換で... 僕にツィッターを勧めてくれた孫正義さんと事をした時に、ツィッターを始めてから読むの量が減りました、とツィッターの弊害を申し上げた。 ツィッター以前は、電車の待ち時間とか、会議が始まるまでの5分とかにを開いて読んでいたが、ツィッターを始めてから、そうした時間はツィッターにとられるようになった。 結構、この数分の積み重ねが馬鹿にできない。 セオドア・ソレンセンの"The Making of the President 1968"を読み始めたのだが、読み終わらない! ジョン・ケネデイ対リチャード・ニクソンを描いた"1960"は、あっという間に読み終わったのだが。 1968年の大統領選挙は、リンドン・ジョンソンが引退を表明し、民主党はヒューバート・ハンフリー、ロバート・ケネディ、ユージン・マッカーシー、ジョ

    naya2chan
    naya2chan 2011/05/09
    時間配分の自己管理ができてないだけ。
  • 【放射能漏れ】荒れ模様の東電会見 混乱、糾弾、オープン化の限界も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原子力発電所について東京電力で開かれる記者会見には連日、新聞、テレビから雑誌やフリー、インターネット媒体など多くの顔ぶれが集う。民主党が進める「記者会見の開放」の影響で原則誰でも参加できるからだ。会見のネット中継など存在価値を示す媒体もある一方、会見が混乱したり、糾弾の場と化したりする場面も少なくない。 東電や原子力安全・保安院など関係機関が一堂に会した統合部の会見では“出入り禁止”も出てくるなど、「オープン会見」の限界や弊害も見え始めた。▼脈絡なき難詰 「はっきり答えてください! 私が東電からお金もらったことありましたか!」 東電で開催される会見は原発の対応や技術的質問に限らず、東電や政府の姿勢や、記者会見のあり方を問う場面も多い。しかし、この男性はインターネット媒体で自分を「総会屋の卵」などと書かれたとして激怒。会見来の流れとは脈絡なく質問を始めた。東電は当惑したが、この男

    naya2chan
    naya2chan 2011/05/09
    お前ら大手マスコミも大概にしろ。
  • 提言 | FGF

    提言 「福島大学および県は、低線量被曝リスクについて慎重な立場を」 (2011.4.27) 【はじめに】 福島第一原子力発電所の爆発事故により、大量の放射性物質が環境中にまき散らされました。私は、実際に「被曝」をしている当事者として、この身に降りかかるリスクについてできるだけ冷静に論じたいと思います。 【低線量被曝リスクについての既存見解】 ここで問題とするのは、積算で100mSv以下のいわゆる「低線量被曝」です。たとえば福島市では、事故から一ヶ月間の積算放射線量はおよそ3.5mSvであり、4月27日現在でも毎時1.5μSvを超えているので、人によっては今後一年間で10mSv程度の被曝量に達するケースもあるかもしれません。もちろんこれは外部被曝だけの値であり、内部被曝については別途考慮する必要があります。 現在のところ、低線量被曝の健康被害(たとえば晩発性のガン)についての見解は、世界的に

    naya2chan
    naya2chan 2011/05/09
    ん?福島大学に専門家はいないの? ただ怖がりたいだけのようにも見えるのだが…。