タグ

かぜは治ったかもに関するnekoyanookamiのブックマーク (1)

  • 不思議な天体ショー - やれることだけやってみる

    ♪ はあ~。ちょいとちょちょいと福招く。 のおててに導かれ~。 昨日の昼間のご機嫌。 どうしましたか、歌など歌って。 ^・ω・^ 月ですよ、月。 ほほう…、月ですか(°_° 『日・月』といえば、中学入試の定番ですね。 がんばれ受験生。 *月:月の一部または全部が地球の影に入ること。 太陽の光が遮られて月が欠けたように見える。 *日:太陽の一部または全部が月に隠されること。 ・部分日=太陽の一部が隠れる。 ・皆既日=太陽がすっぽり隠れる。 ・金環日=太陽が月からはみ出す。 太陽と月を地球から眺めると、なんとなく同じくらいの大きさに見えます。 ですが月は地球に近づいたり遠ざかったりしています。 公転軌道が楕円だからだそうです。 月の見た目の大きさが微妙に変わるのはそのせいです。 だから、月と太陽がうまく重なっても 場合によっては、太陽が全部隠れるとは限らない。 その時に

    不思議な天体ショー - やれることだけやってみる
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2021/11/20
    かぜをひいていても月食は忘れないって凄いですよ。脳が覚醒してます。すっかり忘れてくまねこが夜中に脱走した時に月食忘れたことに気が付きました(;´Д`)ダイちゃん日に当たってホッカホカっぽいですね。
  • 1