タグ

犬猫家族に関するnekoyanookamiのブックマーク (2)

  • 白と黒の豆柴きょうだい成長日記(2020年)Part9 ~ファーストコンタクト~ - 昭和ネコ令和を歩く

    今回は豆柴子犬の記事です。前回の記事はこちら('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp カリカリがべられるようになってきたことを 前回記事で書きました。 やんちゃ盛りの子ワンコがご飯をべているとき、 成犬のようにおとなしく集中してくれるわけではない。 ご飯をべつつ、遊びながら、甘えながら( ̄▽ ̄;)💦 こんな風におとなしくべているときは少なく、 すぐ他のことに気を取られてしまう、そして、 シロ、自分の皿のをべなさい(飼い主) 隣りの皿のほうがおいしいかも(シロ)、 同じ餌です(飼い主)(;一_一) …。 なぜかシロもクロも相方のべている方の皿に、 興味を持ち無理やり顔を突っ込んでくるのです💦 相手のほうがおいしそうに見えるのか、 それとも自分の皿をキープしたうえで 相手の皿のをべたら、 たくさんべられラッキー(^^)v! と、思っているのか? 彼らの様子を

    白と黒の豆柴きょうだい成長日記(2020年)Part9 ~ファーストコンタクト~ - 昭和ネコ令和を歩く
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/07/17
    マオちゃん慣れたもんですね~♪コロコロした子ワンコはマダマダちっちゃい!子ワンコ、猫やら掃除機やら色んな体験をしながら育っていくんですね
  • 子犬のお宝画像放出 Part8 ~過去の子犬の「三密」はOKだよね~ - 昭和ネコ令和を歩く

    こんにちは(*^▽^*)! 緊急事態宣言の対象を全国に拡大だとか。 まあ、それはさておき、今回のお宝画像は 子犬がコロコロ「三密」でございます。 いや新型コロナ対策で言われている「三密」って、 「密閉」「密集」「密接」の「三密」で 子犬三きょうだいが「密着」しているって意味じゃないけど('◇')ゞ…。 過去記事はこちら('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp 生まれたばかりは接触して授乳しなきゃ はじまらんがな(*^^*)! 生まれて少し時間がたって毛が乾いた時の画像。 子犬たちの下に敷かれているものは何だ? 私のエプロンです。 実は私の膝の上にのっけて写真を撮っていたのですな。 この画像は以前も紹介したことあるかもしれませんが、 上の画像と見比べて成長を感じてください。 生後約二週間です。 自力で歩けるようになり、好奇心も旺盛になってくる頃 我先にとゲージから飛び出します

    子犬のお宝画像放出 Part8 ~過去の子犬の「三密」はOKだよね~ - 昭和ネコ令和を歩く
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/04/17
    もう犬も猫もあったもんじゃなく、ホント可愛い過ぎ(⋈◍>◡<◍)。✧♡反則級の可愛さですネ
  • 1