タグ

健康第一に関するnekoyanookamiのブックマーク (2)

  • 〽水は飲め飲め飲むならばー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    あら! 大河くん! 箱の上で ライオンキング ごっこですか? ん? 箱が うるさいの? さて 何かしら? お!! 葉月くんも チェックに きましたよ! あら。 やっぱり にぎやかなのね? なにかしらー? なにかしらー?? !!!!! あっきーが 入ってたのねー (しかもトンネルごとw) 梅雨のさなかの わずかな 晴れ間!! にゃんずも うれしいのでしょう! 元気 ですよー (≧▽≦) さてさて。 日は ちょこっと 我が家の 水分摂取事情を 腎臓&下部尿路が ウィークポイントの にゃんずに とって 「水分摂取がとても大切」 なんてことは 今さら 特筆すべくも ありませんが 「飲んで!」 と言って 飲んで くれる ものでもなく なかなかに 悩ましいもので ございます。 我が家も 全にゃん 男の子! ご多分に漏れず 何かしら やらかしてます。 長にゃん大河...特発性膀胱炎 次にゃん葉月...

    〽水は飲め飲め飲むならばー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/06/16
    あっきー君何があったのでしょう?工務店さんは徹底してますね。此処まで下部尿路疾患に、気を配る事はなかなかできませんよ。さんニャンの健康第一!素晴らしいです。本当に尊敬します。
  • 我が家の猫達(にゃんず)の尿採取(おしっこ採り方)図解 - にゃにゃにゃ工務店

    先日の 病院詣での 記事で にゃんこの おしっこ 採取の 今週のお休みは三ヶ月に一度の病院詣で - にゃにゃにゃ工務店[ドキドキ][健康第一] にゃんこのちっこなんて、どうやって採るんだろう。採ってきなさいと言われたらどうしよう。検査結果がまずまずでよかったよかった。2020/04/21 15:11 ご質問を いただいたので 日は... 図解「おしっこ採取」の巻 まず トイレは 我が家では システムトイレ (ユニチャームデオトイレ) を使っています。 普段の 用足しは こーんな 感じ。 で、 おしっこ採取の お役立ち (というか必須) アイテム! チリトリ 百均で ホウキと セットになってる ミニサイズの やつ!! 飼育 などでは よく 「おたま」 が推奨 されて いますが おたまじゃ 厚すぎて ムリだったので 試行錯誤の末 コレに いきつきました! もちろん おしっこ し出したら 背

    我が家の猫達(にゃんず)の尿採取(おしっこ採り方)図解 - にゃにゃにゃ工務店
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/04/24
    ニャンの採尿はこんなに大変なのに尊敬します真似できない💦ストルバイト結晶は我が家にも居て、皆血縁なので全員PHコントロール食で予防も兼ねて、ストレスでもストルバイト結晶が出来るようなので気を付けています
  • 1