タグ

面白かったwに関するnekoyanookamiのブックマーク (59)

  • 今からこたつ撤去が心配になるにゃんず - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    先日、 「ねこふんじゃった」の 替え歌を 考えましたら ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com やさしい みなさまから 「テンポいい」 「かわいい」 「支持します」 と、 お褒め いただいたので (ほめ言葉は素直に受け入れるタイプですw) 調子に 乗って 動画 作成 しましたー \(^o^)/ ちなみに 合唱風に アレンジ してますが 完全な わたくしの 独唱です (笑) さてさて。 たまには おこたを あげて お掃除 しませんとねー ちょっと お掃除中! すぐに 元通りに 戻しますよー あ!!! 掃除機 かける間、 棚に あげてた ラタンベッドに 入ってる (>_<) 安定 悪くて 危ないから 出て くださいよー (>_<) おこたが... おこたが なんなんてー いやいや お掃除 してる だけですから ^^;;; すぐに 元通りに しますからー ^^;;; ま

    今からこたつ撤去が心配になるにゃんず - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2021/01/29
    猫踏まない猫踏んじゃった。名作です。素晴らしい!コタツとか普段から猫入ってたもの退かしてお掃除してると持ち主の猫は退かした先で入ってたりしますよね。不安定なんか何のその!大河君安定の美男猫!
  • 気になるサブタイトル - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます(^ ^) よく晴れた朝です。 昨日は皆さんから パネル展示おめでとうって言ってもらえて すごく嬉しかったです♬ ママさんも、見に行ける距離なら行きたいなぁって 残念そうにしています。 VRとかで行ってる雰囲気が体感できると 楽しそうですね。 まぁ、僕のお家にVRカメラはないですけどね(笑) ちなみに、 採用された写真はこれだそうです。 随分前にブログにも載せたことあるかな。 遊んだ後に寝てしまった僕です。 おもちゃを置いたまま寝てしまったんですよね。 ところで、ねこにすとさんの写真展には 「〇〇ねこ編」というサブタイトルがついています。 過去のやつを見てみると しゅうまいねこ編、波乗りねこ編など、 色んなサブタイトルがついていました。 僕の展示されるやつのサブタイトルを見てみたら だるまねこ編 と、書いていました。 これは、どういうことですか? だるまねことは、一体何を

    気になるサブタイトル - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2021/01/13
    (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!ダルマ格好いいじゃないですか(^_-)-☆遊び疲れて寝てしまった写真物凄~く可愛いなぁ~えと君。そのえと君が実はダルマ!なかなかダルマなんてなりたくてもなれないでしょ!そのサブタイトルぴったし
  • ねこのきもち×Catch Me If You Can。羽編。 - うちの ねこ神様

    Catch Me If You Can。 「ねこのきもち」の無料プレゼント✨。 大好きな素敵ブロガーさん、suzumeさんのブログ。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 大好きな素敵ブロガーさん、そーちゃんさんのブログ。 choco116choco.hatenablog.com choco116choco.hatenablog.com ブログを拝読して、このおもちゃが気になってた(笑)。 1月7日、到着して早速、うちのねこ神様に遊んでもらう( *´艸`)。 まずは、羽を付ける。 遠巻きに見るねこ神様達(笑)。   1月7日撮影。まろんはダイニングテーブルの下に避難?あめが最初にCatch°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。出来てない( ̄▽ ̄;)追いかけるあめ。しおんも、ちょいちょい(ΦωΦ)。まろんはダイニングテーブルの下から様子を見てる。まろんも気にな

    ねこのきもち×Catch Me If You Can。羽編。 - うちの ねこ神様
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2021/01/10
    凄いと思ったのは、この電動式のキャッチミーは猫が遊びたくなるポイントを押さえている事です。3ニャンズなりの楽しみ方で羽ボロボロ(笑)慎重なまろん神様次はどうでるか気になります
  • クロ猫の白いパンツ - やれることだけやってみる

    みなさま、お寒うございます。 暖かくしてお過ごしでしょうか。 ^・ω・^ 風があたらなければ、ポカポカ。 ニンゲンが震えているというのに、どもは元気。 あちこち歩き回っているようです。 おーぶるぶる。 お布団から出られない私を気遣って、 友人がぬくぬくグッズを紹介してくれました。 ※これです。 www.felissimo.co.jp すごい商品(ー_ー; 真っ黒なは意外に少なく、 体のどこかに白毛がはえているという。 それを エンジェルマーク と呼ぶのはスキーにはよく知られています。 日では黒いは『福』。 縁起が良いと喜ばれます。 中世ヨーロッパでは悪魔の使い。 ですが、白毛がちょびっとでも生えていれば、 魔女狩りからも逃れることができたそうな。 それからそれから。 野生の状態ですと、 真っ黒は夜に活動するときには保護色。 けれど、不利なこともあるらしい。 仲間とコミュニケーシ

    クロ猫の白いパンツ - やれることだけやってみる
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2021/01/09
    魔女狩りから逃れられたクロちゃん。楓屋さんからも逃れられたクロちゃん。エンジェルマークのご利益かな?白パンツ黒猫?何やらヤヤコシイが、購入されましたら是非とも着用された写真をご披露下さいませ( ´艸`)
  • 書き初めしたら大変なことになった - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます♬ 昨日は春の七草の日でしたね。 七草粥、べましたか? 僕のお家は七草粥は出ませんでしたが、 昨日は、この冬初めての雪が降りました。 積もるような雪ではありませんが、 空をぶわーっと舞っている様子は とっても綺麗でしたよ。 そうそう、 お正月から皆さんがやっている うそこメーカーさんの書き初めメーカー。 すっごく楽しそうだったので 僕もやってみました。 この、書き初めメーカー。 自分の名前を入力するだけで、 自動的に書き初めを作ってくれるんですよね。 僕、ワクワクしながらやってみました。 やってみたんですけど、、、、 なんというか、 どうしたらいいのか、、、。 えーっと、、、 大変なことになっちゃったんです、、、。 どうしよう、、、。 僕、びっくりして毛が逆立ってしまいましたよ(笑) 僕にお嫁さんが出来るんですか? いやいや、そんな訳ないですよね。 僕は去勢手術もしてい

    書き初めしたら大変なことになった - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2021/01/08
    マサカの予期せぬ展開Σ( ̄□ ̄|||)。子連れの奥さん美人さんだと良いですね。一気に子猫が増えてえと君パパになる・・・・アッスミマセン勝手にストーリー作ってしまったわ。年明け早々衝撃的な書初めでしたネ(^_-)-☆
  • 新年早々宇宙の夢をみました(=^・^=) - 昭和ネコ令和を歩く

    あけましておめでとうございます(=^・^=)! のマオも新春仕様で干支神さまと2ショット('ω')ノ。 (Windows10ぺいんと3D加工) マオの毛並みってよくみるとホルスタイン種の牛と同じ色合いなのですね。 昨夜は紅白見ながら、久々にゲーム仲間と交流しながら討伐。 トリの福山さんが出るあたりまでやっていたかな。 そのあとしばらくマオと布団でわちゃわちゃ。 年越しちゅ~るをべさせるために一階に降ろし、そのあと一人で就寝。 朝方ロケット発射の夢を見ました。 こんな感じ。 なんなんでしょう? ギャグマンガの罰ゲームかなんかのような構図は? こんな外に縛られていたら上空に行った段階で凍るぞ! 超高速で打ち上げられるのだから縛っている素材が焼き切れるぞ! この体勢でしばらく上昇させられた後、より大きなロケットの中に無事収納され宇宙に向かい打ち上げは一応成功ということになりましたが、リアル地

    新年早々宇宙の夢をみました(=^・^=) - 昭和ネコ令和を歩く
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2021/01/01
    悪い夢だったら、逆夢という事で良い事の兆しですよ(^_-)-☆マオちゃんの頭の角チョットマオちゃん可哀想なのでは💦模様は似てても牛じゃないって!今年も宜しくお願いいたします。明るい1年でありたいですネ
  • 【ねこ森町】ニャベルの塔 - にゃんころころ猫だまり

    バベルの塔 -Migdal Babel- 旧約聖書の創世記にある伝説上の塔である 世界中のすべての人々がひとつの同じ言語を用いていた時代 人々は街を造り、天に届くほどの最高の塔を築こうとした しかし、天を目指すという不届きな謀に怒った神は、人間に異なる言語を与えた 言葉を乱され、相手の言葉が理解できなくなった人間は、街と塔の建築をあきらめ 各地に散らばっていった ニャベルの塔はと申しますと ねこ森町のランドマークタワーでございます。型の展望台はデートスポットとして町さまの恋模様を見守り、ねこ森新聞社とねこ森テレビが入ってる22~21Fは、ねこ森町の情報発信基地、20~1Fまでのエンターテイメント&アミューズメントフロアはねこ森町の遊び場として町のみなさまに親しまれております ニャベルの塔の目玉フロアは冬と夏です。ねこ森町はさま好みに設定された「ねこ森気候」により、春はと秋はちきう玉

    【ねこ森町】ニャベルの塔 - にゃんころころ猫だまり
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/12/31
    Co*君が新聞記者に成長されていたんですね、地道な取材で書きあげた大晦日発行ねこ森新聞素晴らしいです。今年1年夢のある素敵なねこ森町を有難うございました。お正月にまたゆっくり読ませていただきます。
  • 暇つぶし (スイッチステッカー) - くだらないけど笑えるかも❓

    今朝、起きて 時計を見ると6時だったが ストーブ付けた途端 スマホの目覚ましが鳴る ??? 6時になんて設定してないぞ と思いスマホ見ると7時だ 慌ててTVつけると 間違いなく7時だった。 時計遅れてるじゃん 電池切れかぁ~と 壁から外すと 時計も壁も ほこりまみれ~ 電池交換ついでに 時計や壁を拭いた 文字盤見やすくなったよ…… んで、 壁拭いて綺麗になったから スイッチ周り飾ろうかな~と 取り出したのがこれ 写真で一言 でもやっぱ、勿体なくて 貼れな~い!! 結局 ステッカーは グッズケースに 戻されたのであった 掃除中に 何してんだか……

    暇つぶし (スイッチステッカー) - くだらないけど笑えるかも❓
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/12/20
    お掃除中に他の事に熱中するあるあるですよネ。猫グッズだったらお掃除なんかクソくらえです~!でも猫のスイッチステッカーは勿体なくて使えないコレもまたあるあるですよネっ!
  • 自分がケチだと思う瞬間ー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    自分の事を 「ケチだなー」 と、 思う 瞬間。 ゴミ袋 (市指定・有料) いつも 口が 閉まらなく なるくらい パッツンパッツンに ゴミを 詰めて しまう時ー 口が 縛れなくて いつも ムキーーーッッ って 引っ張って ちょっと ビニール 伸ばして ようやく 縛れる (笑) めちゃめちゃ 節約しようと 思ってる わけでも ないんですが ついつい 「あとちょっと入る」 「もうちょっと入る」 って 詰め込んで しまうん ですよねー^^; さてさて 先日より 続々と 届く お荷物、 (楽天スーパーセールでドカ買いした記事はこちら) ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com せっせと チェックする にゃんずの みにゃさん そして 現在、 ダンボール天国な 我が家... 足の 踏み場も ございませんー (>_<) 届いた中でも 着る毛布が いたく 気に入った あっきー わたく

    自分がケチだと思う瞬間ー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/12/11
    足の踏み場が無くても入る箱があればみんな嬉しいのです(笑)みんな大喜びが目に浮かびますなぁ~いや実際にあったことはございませんが(^_-)-☆ゴミ袋の件、あれゴミ袋と格闘して勝ちたい気分なんですよ。
  • 輪ゴム屋さん、開店即閉店 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    いらっしゃい、いらっしゃい。 輪ゴムはいかがですか?今なら0円ですよー。 今日は輪ゴム屋さんを開いています。 お店周りがごちゃごちゃしていて汚いのは 僕のせいではありませんよ(笑) さん大好きアイテムには ダンボール、ビニール袋、プラスチック紐など たくさんありますが、 皆さんは輪ゴムは好きですか? 輪ゴムは、 噛んでも良し、 引っ張っても良し、 おててで弾いて転がしても良し。 僕の中ではかなり大好きなアイテムです。 ただ、飲み込んじゃうと危ないからと、 なかなか輪ゴムで遊ばせてもらえません。 輪ゴムはよく、 箱にたくさん入って売られていますが、 昔、 あの箱に手を突っ込んで輪ゴムを大量に出したり、 次々と噛んでちぎって 輪ゴムをただのゴムにしたりと 色んなことをやらかしたので、 今では輪ゴムの箱はジップロックに入れられて 僕が取れないようにされています(笑) だから普段はあまり輪ゴムで

    輪ゴム屋さん、開店即閉店 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/12/08
    えと君、輪ゴムは楽しい💃楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))スッゴク楽しいですね。お店が閉店しても輪ゴムで遊べて良かったでしょう!輪ゴム食べると危ないのでうちでは長いゴムひもで遊んでますよ~
  • えとくんかるた(わをん編) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    ぽかぽか暖かい土曜日♬ 今日は過ごしやすいですねぇ。 ちょっとテンション上がって運動会したら 水入れの水をぶち撒いてしまいましたよ(笑) でも、めげずにいきましょう。 かるたも最後の3音です(^ ^) 今日は「わをん」ですよー。 わがまま上等、暴れん坊上等、それが僕だから。 ヲタク夫婦のお宅はこちらですか? んっ?この匂い。今夜はカレーですね。 green3lk.hatenablog.com 厳しい厳しい、最後の3音でした。 なかなか捻るのが難しいですねぇ。 「を」はもうヲタク一択でした(笑) だじゃれで突破です(笑) 「ん」は「ンジャメナ」という国の名前を使うか 悩みました。 沖縄の方言は「ん」から始まる言葉がたくさんある と聞いたので、それも良いかなと思ったんですが、 落ち着いたのは結局、いつものところです(^ ^) うふふ♬ついに最後までいっちゃいましたよー♬ なんだか嬉しいですねぇ

    えとくんかるた(わをん編) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/12/05
    凄い凄い最難関「わをん」突破で遂にゴールを極めましたね(*‘∀‘)ヲタク成程~わがまま上等成程~んっ?この匂い・・・良い〆ですね~♬ あっ!「ンジャメナ」は初めて聞きました。えと君博識ですね!凄~い
  • ここ、好きかなぁ? - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    こんばんは♬ 今日はちょっと寒かったですねぇ。 寒いけど良い天気。今日は満月です。 11月の満月は ビーバームーンって言う名前らしいですよ。 ビーバーが巣作りとしてダムを作り始める季節 ということでこんなお名前なんですって。 面白いですねぇ。 それはそうと、 僕はちょっと気になっていることがあります。 世のさん方が愛してやまない場所、ダンボール。 僕もよく、好きだとブログに書いています。 ダンボールは 大きくても小さくても好きです。 ダンボール以外にもさんが入るのが好きな場所として 棚の中や、 袋の中や、 鍋の中。(使わなくなった人間用お鍋です(笑)) などなど、色んな場所がありますよね。 僕が気になっているのは、 ここ、ここ。 トイレのタンクの上、お水が出てくるとこ。 ここに入るの、みんな好きかなぁ?ってことが 気になっています(笑) 普通はあんまりトイレの入り口を開けていることが

    ここ、好きかなぁ? - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/11/30
    えと君!えと君!そこ入られちゃうと其処ってトイレのタンクだけどさぁ、トイレに行列できちゃうからお願いだから入らないで下さい(o_ _)o))(o_ _)o))えと君が動くまで使えないって💦
  • 抜け毛であそぼう。 - 猫とわたしの気まま日記。

    ぷーちゃんがひまそうにボーッとしていたので、つい遊んでしまいました。 遊び道具はブラッシングで収穫した抜け毛。 この潰れた顔が可愛いなぁ。 「わー。何か持ってきた💦」 ちびまる子ちゃんの塙くん風に付け毛。 お金持ちのバカンス風。 ツッパリ。 もじゃもじゃ。 最後はクリスマスの練習。 わかりやすい渋々感。 ぶっすーとした顔も可愛いってすごい。 帽子の自立が難しいので中に抜け毛を詰めたら入れ過ぎました。 私はこのくらいの使い方しか出来ないのですが、にゃんこぷさん(id:kazuhiro0214)の手に掛かればの抜け毛に魔法がかかります✨ kazuhiro0214.hatenablog.com

    抜け毛であそぼう。 - 猫とわたしの気まま日記。
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/11/26
    随分と抜け毛集められてるんですね\(◎o◎)/!ぷーちゃん抜け毛で遊ばれても遊ばれるままの大人しい猫さんなのですね。お金持ちのバカンス風は実に似合いますヨ、小粋な感じです。
  • えとくんかるた(ら行編) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます♬ 11月も残り少なくなってきましたねぇ。 かるたも残り少なくなってきましたよ。 今日は「ら行」です(^ ^) ラーメン屋えと、今日も元気に営業中! 理解出来ない事が起こる瞬間って、あるよね。 ルノーではありません、ワーゲンです。 ニャルクスワーゲンです。 レジ袋削減は大事ですが、 オバケ用にちょっとだけ置いといて下さい。 ロイヤルな雰囲気を出すにはやっぱり蝶ネクタイだよね。 green3lk.hatenablog.com 今回は最近ブログにも使っていた ラーメン屋さんの写真と コンクリートでごろんごろんしていた僕の 失態寸前の写真を使いましたよ(^ ^) 「ろ」は去勢手術を受ける少し前くらいの僕です。 まだちょっと子供っぽいお顔ですねぇ。 「ら行」も終わって次はついにラストです。 あと3音しか残っていませんが、 どうしようもない2音が控えています(笑) もう、なるように

    えとくんかるた(ら行編) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/11/26
    理解できない出来事ってあるよね~、ゴロンてして何が起こった?ってビックリよネ。うちでも理解できない出来事多発中です。えと君に親しみを感じます(*‘∀‘)最後に寝転がったえと君黄色い眼の色が素敵
  • ダイソーで猫じゃらしを2つ新調。姉妹それぞれの遊び方 - 北のねこ暮らし

    雪が降ったり、雨が降ったりの北海道。 ナナカマドの葉もかなり落ちましたね。 我が家ではすっかり床暖&ストーブが日常になりました。 さて、たちも家でぬくぬくしているだけでは運動不足になってしまうので、少し遊んでもらうために新しいおもちゃを買ってきました。 飽きやすいたちですが、やっぱり新しいものはいつきがいい! ダイソーのじゃらし こちらnyanさんの記事にて。 ダイソーのおもちゃコーナーに新しいアイテムが登場したとのこと。 www.nyantokakasegu.com いつも軽くチェックはしていたのですが、気が付きませんでしたー! さっそく、羽根じゃらしともふもふじゃらし(?)を買ってきましたよー。 ※今回は写真多め更新です びょんびょんした羽根じゃらし ロックオン!! かまどはあまり動かない省エネタイプ( ̄▽ ̄;) ななは、まずこうやっていついたあと・・・ いったん退くのです。

    ダイソーで猫じゃらしを2つ新調。姉妹それぞれの遊び方 - 北のねこ暮らし
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/11/25
    ななかまどちゃん達一生懸命遊びましたね~。ビヨンビヨンしたじゃらしは動きが面白いんでしょうね。うちではくまねこが遊ぼうとすると陸山にとられてしまいイジケます。仲良く遊べて浦山椎です。
  • あとは「サラダ」ルートか「付け合せ」ルートだけだぞ! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    三兄弟と わたくしの 住まう にゃにゃにゃ地方には 「トマト銀行」 という 「なんで野菜だよ?」 なんていう ツッコミどころ 満載の 銀行が ございます。 www.tomatobank.co.jp 以前は 「山陽総合銀行」 という なんの 変哲もない 地方銀行 だったのが ある日 突然、 名称を 変更しました。 「銀行」 という お堅い 業種で ありながら その 奇を衒った 名称は 相当な 話題となり 当時は 全国ニュースでも 報道 されたと 記憶 しています。 ざっくり 書けば 地方では No.2的な 存在の 銀行で もちろん わたくしも 普通預金 オンリーでは ございますが お世話に なっています。 いえね、 先日、 トマト銀行の 前を 通りかかった際に 見るとは なしに 目に入った のぼり トマトのカードローン「キューリ」 銀行の 名前は 「トマト」 カードローンの 名称は 「キュー

    あとは「サラダ」ルートか「付け合せ」ルートだけだぞ! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/11/25
    トマト銀行でキューリがカードローン(@ ̄□ ̄@;)!!なんてインパクトある銀行なんでしょ。これなら知名度NO1一度聞いたら絶対忘れないわね~。大河君のトマトお似合いですよ~、スッゴクカワ(・∀・)イイ!!
  • グレちゃうよ? - 猫とわたしの気まま日記。

    私の片付け・レイアウト変更のスイッチ止まらないどころか、アクセルベタ踏み状態です。 頭の中も片付け一色。 一度動かしたものをまた戻したり、動かしたり戻したりのエンドレス。 お風呂入ってても、「ああじゃないこうじゃない。」ってなってます。 正直有休とりたいくらい(*´∇`*) そんな私を見ているぷーちゃん。 えびねさん(id:daidaiebine)から、なにか作業している時プルさんは邪魔しにこないんですか?という質問をいただいたのですが、ぷーちゃんはほとんど来ません。 じーっと離れて待っているタイプです。 急に箱から出てきた。 ブラシの出番だね? 合間に休憩がてら、クリスマスの出し物の練習を。 サンタ帽というより烏帽子? ぷーちゃん、スマイルスマイルლ(´∀`ლ) 頭上から迫りくるチュー。 昨日はお詫びというわりにはマグロの量がしょぼかった。 片付けに夢中な飼い主。 謎のサンタ帽。 頭上か

    グレちゃうよ? - 猫とわたしの気まま日記。
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/11/17
    グレちゃうよ?の最後の2枚の画像、笑いが止まりませrんでした。ぷーちゃん笑わせてくれてありがとう。若しかして笑っちゃいけなかったですかΣ( ̄□ ̄|||)
  • いい(11)○○の日でしばられる超ーご多忙月間 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    昨日(11/4)は 「いい(11)おし(04)り」の日 だったようで ツイッターでは 「#いいおしり」が トレンドとなり にぎわって ましたよー ミーハー わたくし、 もちろん 便乗(笑) #いいおしりの日 だそうなので… pic.twitter.com/67tXknt7F7— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) November 4, 2020 絶賛パソコンお邪魔中#いいおしりの日 pic.twitter.com/WRFGheGXpw— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) November 4, 2020 にゃに撮ってんの?(軽おこ)#いいおしりの日 pic.twitter.com/dDkPdcomlo— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) November 4, 2020 ダブルでwww#いいおしりの日 pic.twitter.com/wFbH

    いい(11)○○の日でしばられる超ーご多忙月間 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/11/05
    いいお尻の日(笑)可愛いお尻ですね~。11月はいい〇〇の日が毎日になっちゃいますね(@_@;)駄菓子菓子みんなイベント化すると猫様スペシャルVIP待遇になり僕のし甲斐があります。工務店さん過労にならない様にネ
  • たまには悪ふざけしようじゃないかー(コラーッ) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    物語作家で 「ねこ森町」の 発案者でもある 楓屋 (id:kaedeya)さんの 昨日の ブログ ↓ ↓ ↓ kaedeya.hatenablog.com こちらに よると... ハロウィンのパーティーにも悪霊や妖怪がこっそり紛れているかもしれません。 キャーッ 怖っ! 怖っ!! と、 思いきや... ちゃーんと 対策も!! いたつく いたつくー (*´ω`*) 不安な方のためには、お守りがあります。 《用意するもの》 ・ナナカマドの枝 2 ・赤いリボン 《作り方》 ナナカマドの枝を十字の形に交差させる。 赤いリボンで結ぶ。 身につける。 ふむふむ... ナナカマドの 枝を 二..... と、 ここまで 読んで 突如... モーレツに... どうしても... 描きたく なった!!! いや。 そもそも ですね... 日ごろより わたくし ごときの 画力で よそ様の にゃんこを 描くなど

    たまには悪ふざけしようじゃないかー(コラーッ) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/10/17
    みっちりにゃんず一体何?ッて何処にコンナ画像が?ってアプリの話で気が付かずm(_ _"m)超密超荷重(笑)猫団子~!!超可愛い~。ななかまどちゃんのリボン十字巻お守りチャームにして下げていたいわね!(^^)!
  • 相変わらず女優 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    いつもお騒がせのガーディですが、 昨夜もしつこくママさんにスキンシップを求めて いい加減にしなさいと、 お尻の辺りを軽くはたかれました。 ん?これは何か企んでいますよ。 彼女は女優ですからね。 僕から見ると、はたかれた強さはどう考えても 人に声をかける時に肩をポンと叩くくらいの 強さでしたが、 よろよろと座り込み、この顔です(笑) これはガーディお得意の 「具合の悪い顔」です(笑) 「絶望」とも呼ばれています(笑) ソファーからグランマが声をかけます。 「ガーディどうした?痛いの?」 ガーディは少し移動してグランマに訴えかけます。 ママさんにやられた、痛い、ひどい、、、 切々と訴えかけます。 ママさんはダイニングのイスに座って ガーディ劇場を冷めた目で見ています(笑) そう、 ガーディは1ミリ足りとも傷付いていません。 人は切々と訴えていますが、 みんな分かっています(笑) ほらね(笑)

    相変わらず女優 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/09/10
    な・なんという猫犬人関係(@ ̄□ ̄@;)!!えと君の観察眼が凄すぎる!家政婦以上だな(^_-)-☆ガーディさん巧いもんだ、人間なんてイチコロだね、でもえと君は強敵だぞ( `ー´)ノ