タグ

インスタ映えしますねに関するnekoyanookamiのブックマーク (1)

  • 柿を使ったプリンで、ハロウィンスイーツを作る。 - 北のねこ暮らし

    和歌山県産の柿。 どうも、少し前に柿と牛乳を混ぜるだけでプリンができると話題になっていたらしいのです。 もちろん、卵やゼラチンも使わず、火も使いません。 最近お引き受けしたお仕事関連でそのことを知り、ずっと気になっておりました。 柿と牛乳・・・果たしておいしいの? マンゴープリンのような感じ? ものは試し、たまたま柿を入手しましたので早速作ってみました。 柿+牛乳=プリンになる理由 柿に含まれるペクチン(水溶性物繊維の一種)が牛乳のカルシウムと反応してゲル化するから。 …というしくみなのだそう。 でも!ペクチンって、柿だけじゃなくほかの果物にも含まれてなかったっけ? …どうやら、ペクチンの種類が違うらしいのです。 そもそもペクチンにはLMタイプとHMタイプがあり、HMタイプは酸に反応して固まる性質があるため、主にジャム、ゼリーなんかに使われます。 少し前の記事でご紹介した、「パート・ドゥ

    柿を使ったプリンで、ハロウィンスイーツを作る。 - 北のねこ暮らし
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/10/16
    柿プリン美味しそうな色ですネ(@_@)ハロウィンバージョンお洒落です♪ハンモックベッドでパンチをする1秒前のななちゃんの右手・・スナップが効きそうな手つきですね。さぞかまどさん痛かったでしょう( ´艸`)
  • 1