タグ

お付き合い有り難うに関するnekoyanookamiのブックマーク (1)

  • 港 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし

    かもめが群れで飛んでいる。 一羽が海に浮かぶと、まねするように次々と羽を休めた。 この市には3つの港が在る。 歩いてすぐのこの港は沿岸漁業中心でサバ、アジ、タチウオ等が水揚げされる。 ここから車で5分くらいの隣の港は遠洋漁業の基地として主にカツオ、マグロが水揚げされ全国有数の水揚げ高を誇る港だ。 目の前にこの港がある場所で、夫婦で洋風居酒屋を営んでいた。 もう何年前だろう、細かく覚えていない。 それをたたみ、義弟がやっていた2号店を引き継いだ。 その店も業績が悪く、売りに出していた住居兼店舗が何年もかかってやっと売れた。 そのタイミングで離婚を切り出した。 あれから5年。 子宮頸がんの手術と治療が終わり2年。 いろんな気づきがあった。 今、こうしてまたこの土地で暮らし始めようとしている。 リフォーム工事、未だだが、年末年始は新居で過ごすことにした。 テレビも冷蔵庫もないし、お風呂だって電気

    港 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2020/12/31
    新型コロナのパンデミックはありますが、今年は大きく飛躍されましたね。念願の戸建が入手でき、心新たに生活がスタートしようとしています。風光明媚な温暖そうな土地ですね。新居での年越し解る気がします。
  • 1