タグ

2008年12月15日のブックマーク (7件)

  • http://twitter.com/hamashun/status/1058043789

    http://twitter.com/hamashun/status/1058043789
    nitoyon
    nitoyon 2008/12/15
    ブラウザにアナログ停波のUIをもってくる、という発想。(実装例)http://css-happylife.com/log/zakki/000736.shtml
  • The Ultimate Collection Of Photoshop Custom Shapes - Smashing Magazine

    Photoshop users are able to benefit from the vast amount of high-quality resources that are freely available to the community. Brushes get a lot of attention, but custom shapes are also extremely useful in the right situations. Finding a custom shape that has already been created can save you some time and headaches in your design, and fortunately there is a very wide variety of custom shapes avai

    nitoyon
    nitoyon 2008/12/15
    いろんなカスタムシェイプ80種2,500個へのリンク。人・動物・乗り物・銃・植物・記号・インク飛び散り・リボン・矢印・ロゴ・地図。ライセンスは個別に要確認。
  • 地球上を飛ぶ全ての飛行機の動きを72秒で表した動画 | WIRED VISION

    地球上を飛ぶ全ての飛行機の動きを72秒で表した動画 2008年12月12日 IT コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian チューリッヒ応用科学大学の意欲的な科学者からなるチームが、24時間に世界中を飛ぶすべての民間航空便の経路を表示する動画シミュレーションを作成した。この動画が何かの役に立つことはなさそうだが、一見の価値があるのは間違いない。 出来上がった動画は複雑に見えるかもしれないが、作成チームを率いたKarl Rege博士に取材したところ、地図の作成にはインターネットですぐに入手できるデータを使っており、作業は驚くほど簡単だったとのことだ。 「われわれは、『FlightStats』という名の商用ウェブサイトを使って世界中のフライト情報とスケジュール情報を集めた。おかげで、各航空会社に問い合わせる必要はなかった」とRege博士は語った。 作成チームは、世界中を

    nitoyon
    nitoyon 2008/12/15
    1日の飛行機を可視化。朝とともに世界中から飛行機が集まってくるのがよく分かる。
  • CNN.co.jp:11年議会選で「携帯電話」使った投票を承認、エストニア

    タリン――バルト海に面するエストニアの議会は13日までに、2011年に予定する議会選挙で「携帯電話」を使った投票を認める法案を可決した。「携帯投票」を認める法案は世界で初めてとみられる。 同国では昨年の議会選で、インターネット投票も承認されていた。 携帯電話での投票は既に試験済み。有権者は政府当局から携帯に使う公式のチップを無料で受け取った後、電子投票システムへの参加が可能となる。チップには身元のデータが盛り込まれている。 個人情報漏えい防止の対策も実施した。ネット投票でも事前に不正侵入、身元偽装や票操作入への懸念があったが、杞憂に終わったという。

    nitoyon
    nitoyon 2008/12/15
    エストニアの議会選挙で携帯電話を使った投票が2011年より開始。世界初。
  • 「M-1グランプリ」で戦うために - てれびのスキマ

    いよいよ1週間後に迫った「M-1グランプリ」。 過去の例から見ても、ここで活躍をすればその後の人生を変えるといっても過言ではない大会である。もちろんこの大会に出る芸人は、それに向けて様々な努力をして挑んでいる。しかし、基的にぼくらは、その完成されたネタしか見ることが出来ない。 そんな舞台裏を描いた貴重な資料としても一級品なのが昨年のM−1王者サンドウィッチマンの「敗者復活」である。 富澤たけしが、「M-1」に向けた準備について述懐している。 2007年のM-1に向けて、僕は集中的に研究を重ねていた。 『紳竜の研究』など、完成度の高い漫才DVDを片っ端から見まくった。ただ見るだけじゃなくて、「間」を測る方法、言葉の使い方、ネタの磨き方、お客さんの的確なつかみ……取り入れるべきポイントを意識的にチェックした。過去のM-1決勝のDVDも繰り返して見た。決勝に進出したコンビが、何をやって、どうい

    「M-1グランプリ」で戦うために - てれびのスキマ
    nitoyon
    nitoyon 2008/12/15
    今日、去年のM-1の再放送をやってたところなので楽しく読めた。/ 今年の見所は、エンタ・レッドカーペット組がM-1の空気の中でどこまで善戦できるかだと思います。そのままのネタだとつらいはず。
  • Yahoo Developer Network

    Measure, monetize, advertise and improve your apps with Yahoo tools. Join the 200,000 developers using Yahoo tools to build their app businesses.

    Yahoo Developer Network
    nitoyon
    nitoyon 2008/12/15
    YQLのドキュメント。REST 使ってselect風のクエリを投げていろんなサービスからデータを取ってこれる。→ レビュー書いた http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20081215/yql_review
  • Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget

    Enterprise Strategy Group: Go-to-market Expertise to Help You Win

    Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget
    nitoyon
    nitoyon 2008/12/15
    selectで色んなデータを取ってきてjsonやXMLで受け取る。RSSを取得するサンプルと、HTMLをXPathで取得するサンプル。suge---